andante

1204

昼頃に起きて友人の家でブリしゃぶを食べたうまかったなんか気がつくと鍋奉行ポジションぽくなっているのに驚く昔はそんなの何もわからなかったいまも別にわかってはいないが

友人の家には猫がいた現実の猫を触るのは久しぶりだしなやかだった

帰ってから少しキーボードの設計をした角の丸さをいくつにするか実物なしに想像で決めるのは難しいまあCADでぐりぐりしている分には後からどうにでもできるだろう


寝ますなんか酒飲んでただけの土日だった気がするなやれやれ

1203

昼頃に起きてレイトレーシングの高速化を試みていたしかしあれこれ最適化を試みてもことごとくパフォーマンスが低下するので諦めることにしたというかSIMD化くらいはLLVMが勝手にしているのかもしれないというかそうっぽいなマジか時間を無駄にしたわ

今日もChatGPTで遊んだしょうもない与太話の相手として申し分がないので老後は延々チャットボットと会話しているジジイになるかもしれないそれは何か嫌だなでもジジイのしょうもない与太話にそれっぽい相槌を打たされる人間も嫌だろうしな


寝ます明日は友人と会う

1202

朝起きたらサッカー日本代表がスペインに勝ってグループリーグを1位通過していたそんなことあるんだドイツに勝ったときはまあたまにはそういうこともあるのかなと思ったが金星が二つ並ぶと凄みがある本当に強くなったのかじゃあコスタリカ戦は何だったのか

レイトレーシングのパフォーマンス改善をやっているプロファイラ曰くacosやatan2が結構遅いのでこれらを多項式近似にしたら2割くらい高速化できた
あとSIMD化も試みているがこちらはあまり上手くいっていないというか遅くなっているなんでかなあレジスタとのやりとりのオーバーヘッドが大きいのだろうがどう解決したものか……


寝ますまーーた夜更かし

1201

寒いのにすこしだけ身体が慣れてきた気がするいや単にこの数日あまり寒くないだけかもしれない


OpenAIが自然言語処理AIを公開していたのですこし遊んだ対話の中で話題を記憶しながら話せるところが売りらしい実際けっこうちゃんと対話が成り立っている感じがした道徳の議論ができるかと思ったがそれにはいささか優等生過ぎるしかしコードレビューとかはできる少なくともできそうな雰囲気でそれらしいことは言うコードの改善を提案してもらったらそれっぽいが誤ったコードが出てきたまだしばらくは失業はしなさそうだ

レイトレーシングは一応2冊目の最後までボリュームレンダリングにも対応してけっこういい感じのシーンが表現できるようになった遅いけどモンテカルロレイトレーシングに進むか悩む一旦ここまでにしておいたほうが無難かなとは思うでもパフォーマンスチューニングはしたい


寝ます夜更かし〜〜

1130

なんだかあまり調子がよくないなんだろう

仕事はまあなんかなんかです会議やったり修正したり一つのリリースが接近してきたというのに別の開発が始まりつつある

レイトレーシングはコーネルボックスを作るところまで光源を明示的に置いてそれ以外の光を入れないようにしたら画像のノイズがだいぶ増えたちゃんと光源に到達するRayが少なくなるために明るさの揺らぎが大きくなるのではないかと思うたぶんこういうのを解決するためにいろいろなサンプリング戦術があったりするのだと思うけどまあそこまではやらないと思う


ソフトウェアエンジニアに数学だの計算機科学だのが必要か不要かみたいな話がまた盛り上がっていたこの世界で生きるのに物理学が特に必要ないのと同様にプログラムを書くのにそれらの学術的知識は特に必要がなくてリファレンスを正しく読解できれば極論どうでもいいむしろなぜそんなことを問いたくなるのかのほうに不思議があるきっと何か嫌なことがあったんだろう

小学校でもプログラミング教育が必修の時代にあってプログラミングの専門性はどんどん薄まっていくのだろうと思う誰もが日常のちょっとした作業で簡単なプログラムを書くようになったら計算量がどうとかキャッシュ戦略がどうとかをいちいち気にする人間は相対的にかなりの少数派になるだろうもちろんそれを仕事にするなら食える確率を上げるべきだがそのための戦略は専門知識を得ることだけではない

もっと利己的な話として自分以外のソフトウェアエンジニアに勉強を奨励する理由がない


寝なきゃ

1129

体調は良くなってきた眠いけど眠いのに昼寝する時間が取れず大変だったこれって休憩時間取れてないってことだよな良くないな

レイトレーシングをすこし進めた画像を読み込んでテクスチャを貼ったそれっぽさが向上した明日はいよいよコーネルボックスを作れるだろうか


寝ます月末だ

1128

なんだかひどく体調が悪い急に寒くなったからかエアコンをつけたら午後はマシになった気がするあとなんか逆流性食道炎っぽいやれやれ

そういうわけであまり捗々しくなかったレビューで指摘もらったままほったらかしていたPRを直したりしたリネーム祭り

夜はレイトレーシングをすこしテクスチャを描画できるようになったあとすこしリファクタをしたがジェネリクスは難しいなあと思ったこういうのGoだと一切悩まなくていいんだよね


寝よう

1127

昼ごろに起きて何をしたっけまだ元気ないから寝ていた夕方にすこし散歩に出たイチョウの葉がたくさん落ちているのに近くにイチョウの木が見当たらないのはどういうことなんだろう

夜はせっかくだからサッカーワールドカップの試合を観たが日本はコスタリカに負けた世界ランク的には格下の相手だしなんか今回の日本代表は強いらしいから勝てると思って観たのだがそういうものでもないらしいしかしまあ負けるのは仕方ないとしても0点というのはいささか寂しいずっと優勢だったのにね

あとレイトレーシングの高速化をしたBounding Volume Hierarchy要するにオブジェクトをツリー構造に持たせることで当たり判定の回数を減らせるというもの実際4倍くらい高速化できたので嬉しい


寝ますまだ腕が痛いなあ

1126

副反応でしんどい熱はないがしんどさだけがある感じ三回目の時もこんな感じだったと日記に書いてある二回目がとかく辛かったが
熱はないとはいえ元気でもないので寝て過ごすゆるキャン△の映画でも観ようと思ったがこれは具合のよくない時に薄暗い部屋で観るようなものでもないなと思ってやめた

夜になってすこし元気になったのでポケモンをした一応スタッフロールが出るところまでクリアプレイ時間は40時間程度最後らへんのシナリオは結構よかった

あとはレイトレーシングの続きをすこし書いた前にやったチュートリアルには続きがあったのでちまちまやろうかなと思うキーボードケース設計もやらねばならないけども


寝ます明日はもうちょっと元気になりたい元気になってうまいものたべたい

1125

無理して仕事の話を避けるの疲れたので普通に書くことにします

今日は全社MTGとかレトロスペクティヴとかであまり作業が進まなかった調査はすこしできたあとパフォーマンス問題の緊急対応もした少しだけ格好いいとこ見せられたかもしれないそうでもない

午後に中抜けしてワクチン接種をしたとても小規模な接種会場で以前受けたときのような高効率な感じはなかったこの時期に打つ人は少ないのかもしれない

夜はポケモンを少しやったネモとペパーには勝てたのであとはスター団のストーリーを進めればクライマックス

それとキーボードケースの設計のための練習をしたあれこれリファレンスを読みながら触ってようやくいい感じにできる目処が立ったまあこれが実際にいい感じかはまた別だけど


寝ます今のところ発熱はないけど多少しんどさはある明日は大変かもしれないし初ファイザーだから大したことない可能性もある