0212
昼に起き、なんかたいしたことはしていない。土日の片方遊びに出てしまうともう一日は休むので精一杯だ。すこしだけリファクタをした。ActivityPubのデータモデルはApplication側に置くべきなのかPresentationなのか悩んでいる。Presentationに置いてしまうとEntityとの変換がPresentation側に置かれることになって、それってアプリケイションロジックではないの?というような気持ちになってくる。本当はDTOを一段噛ませるみたいなのが正しいんだろうけど、それは面倒だ。
あ、そういえばngrokが無料版だと1つしか使えないのが不便なのでAWSに小さいインスタンスを立てて自分用のを動かすようにした。t4g.nanoだから月額500円くらい。ドメインも取ったからもうちょっとかかっている?まあでもコスパはよい。これでランダムにドメインが変わらないからいちいちmastodonの設定ファイル修正して再起動したりしなくていいし。
Bing検索がGPTか何かの自然言語モデルと繋がってすごい便利になっているらしい。検索エンジンは単にWebページを指差すだけでなくそれを咀嚼して提示してくれるようになる。おそらくスマートスピーカーで読み上げることもできるだろう。従来はこういうのを人間ががんばって見やすくデザインしたり読みやすくマークアップしたりしていたが、そういうのは必要なくなるかもしれない。
そうなると、Webサイトは人間のほうを向いて作られなくなるかもしれない。「読者」の大半がまったく目にすることのないWebデザインに誰がこだわるというのか。それとも、Webサイトをわざわざ読みに行く人にはよりリッチな体験を提供するという方向に進むかもしれない。紙の本の豪華な装幀のように、Webサイトを訪れるのはそれが一つの体験となる。まあ、それは今でもそういう部分はあるだろうけど。Appleのサイトとか。
もちろんこれはあまりに気が早い未来予想図でしかないけれど。しかし、ただハイパーリンクで繋がっただけのドキュメント群があり、ディレクトリ型の検索があり、自動クロールによるキーワード検索エンジンがあり、それらはすべて対話的に知識を蒐集・提供する自動エージェントへの助走でしかなかった、ような予感はすこしする。これからが楽しみだ。
寝ます。また夜更かししちゃったなあ。