andante

1126

朝起きた時から腰と背中に違和感がありうまく言えないが尿管結石の気配を感じておびえているでも一日経ったけど激痛とかにはならないのよねなので単なる腰痛の可能性もなくはないのかうーん

仕事はドキュメント執筆を主にやっていたmermaid記法が上手くなっていくただどうも痒いところに手が届かないんだよね仕方ないのかもしれないが

3Dプリンタのセットアップを完了させてテストパターンを印刷した印刷という語を3Dに拡張するのは字面的にイマイチだと思うがよく見かけるのでそれに倣う概ね想定内の騒音なので安心したこれからゆっくり遊んでいこうと思うがまずは梱包を片づけなくては……


寝ます明日も痛かったら病院を探すべきかでも近所に泌尿器科がないのよね

1125

最近睡眠に失敗しがち

仕事はあんまり調子よくなかったGitHub Actionsとの戦いにたぶん終止符を打った負けという形だが

夜は母が急用で上京してきたので家に招いて昨日買ったカニを食べたカニスプーンがなくてもハサミで割れば案外なんとかなるという知見が得られた

木曜日に届いてからずっと放置していた3Dプリンタの組み立てに着手した組み立て自体はできていると思うのだけども3ピンコンセントプラグが挿せなかったのでアダプタが届くまで起動はおあずけマジか先に買っておけばよかった

あとRemix v2をReact Router v7に移行する作業をした移行支援スクリプトもあるのでそれほど手間取りはしなかった諸々リネームをしたらコミットする


なんか今日はやること多かったな寝ます

1124

またよく眠れなかった普段と違う場所で普段と違う寝具で寝るのは温度調節がうまく行かなくて失敗しがちな気がする関係ないかもしれないけど

お昼にのどぐろと能登牛のひつまぶしを食べたものすごくおいしかったのでいまこの瞬間に死んでしまいたいと思ったものすごくおいしいものを食べるときしばしばそのように思う先行きの見えない苦労ばかりの絶えない人生をここで利確したいそんな気持ち人生のエンドロールの場面に何を選ぶか考えたときものすごくおいしいものを食べている瞬間は最有力候補のひとつだろうしかしもちろん人生というのはそのような形をしていない

それから土産をいくつか買って東京に戻ってきた帰ってきて最初に食べるのはラーメンが多い気がする旅の終わり日常の再開を象徴するようなまあ別に料理したくないだけなので何でもいいのだけれど


努力して自分の人生の舵取りをする自信を身につけた人ほど生誕というものの本質的なガチャ性そして当然リセマラもできないを直視するのは堪え難いことなのではないかと思う少なくとも僕はしばしば目眩を感じる自分はある程度自分がどういう人間でありたいか考え選び取ってきたと感じているけれどもヒトに生まれたこともそこそこの先進国に生まれたことも教育熱心な家に生まれたこともすべてガチャの結果でしかなくそれらの出目の影響の前に自分の努力などほとんど無いも同然であってつまり自分の人生で真に選び取れたことなど何一つないような気もするそれは人生にそこそこ満足しているがゆえに尚更あまりに恐ろしいことではないだろうかそしてどんなに恐ろしいことであってもそれは既に起こり終わったことでそれについて何かできることは何もないのだ


寝ます土日を旅行で潰してしまうとこれは実質12連勤なのであるウーン

1123

58D.


加賀温泉に移動して雪の科学館に行った中谷宇吉郎という雪の結晶の研究の大家がこのあたりの出身でそれで功績を称えてこういう施設があるらしい展示はだいたい中谷宇吉郎の足跡あとちょっとした実験の実演ダイヤモンドダストの生成はけっこう感動したというかダイヤモンドダストって見たことないけどあんな感じなんだな

今日の宿泊地には大浴場があったので満足温泉はいいね旅行にあまり楽しみを見出せない性格だが温泉はいい温泉だけでいいくらいだ


寝ます明日は土産などを買って東京に帰る帰れば明日はまた仕事なので帰りたくないが3Dプリンタが届いているからそれを楽しみにするしかない

1122

金沢にいる金沢城とか兼六園とか行った兼六園の入園チケットを買った瞬間に雨が降りだしたのでテンションが下がった

昼は回転寿司夜は海鮮居酒屋に行ったノドグロの塩焼きがうまかったあとカニあと白子ポン酢


明日は加賀温泉のほうに移動しますホテルのWiFiが低品質

1121

相変わらず体調が思わしくない要するに胃の調子が悪いのが根本原因なのかそういう時に何を食べればいいのかいまだによくわかっていない食生活を変えることで何かが良くなるのかもよくわかっていない

あまり生産的なことはしていないGitHub Actionsと格闘したり同僚がTypeScriptを書いてるのを見てアドバイスしたりしていた来週はドキュメント書く業にもう少し時間を割きたい


寝ます明日から石川に旅行に行きます胃の調子が悪いのであまりおいしいものは食べられなさそうなのが残念こうやって自分が急に具合が悪くなる人になってしまったことを実感すると落ち込むそうやって楽しいことは全部遠ざけてしまうしまわりの人にも気を遣わせたり迷惑をかけたりして生きていくしかないのだ死ぬまで

1120

胃もたれがひどいなんだこれ

ちまちまコードを書いたりGitHub Action沼にはまったりしているGHAは実際動かしてみないとデバッグできなくて不便だなあと思っていたがどうやらローカルで試せるツールがあるらしい試してみようかなでも金曜日休みだから明日のうちに実装を一段落させておきたい気もする


相変わらず具合がよくない寝る

1119

風邪ひいたかもしれない喉がちりちりしたり頭が重かったりする


どうやってもその本質について語ることができないなら何かについて語ることは無意味なのではないかと言っている人がいたでも面白いマンガが多様なように多様な在りかたのそれぞれについて語ってそれらを眺める視点を変えて自分の中での位置関係を考え直してという過程には意義があると思うマンガの面白さに本質なるものがなくても評論の仕事はある


谷川俊太郎が亡くなったらしい氏の作品についてそれほど詳しいわけではないが読むとなるほど詩というのはこういうものなのだなと思う


寝る健康を取り戻したい

1118

なんだか調子が悪い昨日歩き疲れたせいかもしれないし特に関係ないかもしれない

仕事はリファクタの可能性を弄んでから断念していたら終わったやれなくはないけど大変そうだしさほど御利益もなさそうだいや長期的にはたぶんやったほうがいい少なくとも今の状態は中途半端だと思うのだけどなんかまあそんな気力を出す気にもなれない愛着をなくしたコードベース

夜はまたLLMにテストコードを書かせていたPostgreSQLとMeilisearchはテスト用に作っては消しする方針にしたまあ結合テストなんてそんなにたくさんは書かないしいや単体テストもすこしは書くか

仕事してて思ったのだけどやはりClean Architecture的なロジックと永続化の分離はトランザクションの部分で困難を抱えているなと思った並行アクセスされることを考えるとユースケース単位でトランザクションを作りたいがユースケースは永続化層について無知であるという建前があるので難しい永続化層について抽象化されたトランザクションを作ることは考えうるけどそれって正しいことなのか……


寝ますそういえば会社のアドベントカレンダーに参戦することにしたので雪の結晶シミュレイションの論文をちゃんと読み直す

1117

昼頃に起きてデザフェスに行ったビッグサイトに行くのは2回目か前は展示側だったけど
なんか全然どうでもいいなと思ってしまったツイッターで流れてきたらふぁぼるけど自分で所有したいとは全然思わないものが無限にあったお金に余裕があったらふぁぼる代わりに買うんだろうなと思った供給過多では
なぜこうなるのかについての仮説があって要するに自分の欲しいぶんだけ作るみたいなのが制作費的にも創作意欲的にも難しいのではないかと思うキーボード基板は発注すれば5枚スタートだったしもっと凝ったものならもっと多くないと作れないものもあるだろう材料だって余るそうなるとまあ売ってみるかみたいな気分になるのではないかまあこれは完全に推測なんだけども
それにしてもなんかものすごい大勢の自意識を一度に浴びてしまってひどく疲れたやはりこういうのは苦手だいやほとんど行ったことないのだけど苦手だろうなと思っていたら実際そうだったみたいな話でも何か作る意欲は刺激されるよねどうせ行くならどうやって作るのか直接訊くみたいなことをすべきなのだろう

あとはちょっとだけコードを書いたあんま書いてないデータベースアクセス層は単体テスト書くより結合テストでカバーした方がいいかもしれないとLLMが言うどうなんだろうねいやーとはいえ簡単には単体テストも書いたほうがいいかも面倒だけど
結局開発のときにPostgreSQLに依存するならテストもそうしてしまっていいんじゃないかあとはよしなにDBリセットする枠組みをどう作るかだが


寝ます