andante

1118

風邪をひきました熱はないけど喉が痛い痛い痛いってほどじゃないがまあなんかそういう感じ

昼過ぎまで寝てそれからのろのろと起きてandanteのリファクタを始めたリファクタを始める予定だったのだけど依存関係のアップデートに対応するだけで一日終わった一年半も触っていないと浦島太郎だフロントエンドはsnowpackが開発停止してるしせっかくだからViteに乗り換えたbiomeとかbunも試してみた


寝ますなんか遅くまで寝てたからって夜更かししちゃった明日は治ってくれ〜

1117

風邪をひいた鼻風邪だ弱いくしゃみが間歇的に出ている頭もぼうっとする

エアコンを選んだりしたしかしいま買っても取り付けられないのでタイミングを見計らう必要がある工事業者の予定だけ先におさえて置くのがよさそうだ段取りが試される


ワンピース読んで寝ます週末はこのサイトのリファクタリングでもしようかな

1116

なんか風邪をひいた気配がある空気が乾燥している

勝手にお金を稼ぐ猫はまだいまいち学習率を下げたり勾配クリッピングをしたりしたら今回はちゃんとlossが下がっているようだけどそもそもこれは何を最適化しているのかよくわかっていないそれはよくないねちゃんと論文読むかな……
バックテストの結果は芳しくない2022年がそもそも厳しいデータなのだが厳しい環境でも稼いでくれなくては困る

夜はエアコン選びをしたよくわかんねえコンセントの電圧がどうなってるのかわからないのでリフォーム会社の人にメールで質問中


寝ますやっと金曜日だ

1115

最近くさくさしちゃって嫌だなやる気が低い

仕事はなんか相談に乗ったりしてたら終わったほんとかデータサイエンスごっこもしたDBからデータ取ってきて整形してscipyでフィッティングしただけだけどまあ気晴らしにはちょうどよかった

勝手にお金を稼ぐ猫はいろいろガチャガチャしながら試しているけれどいまいちうまくいっていないうーん


寝ます

1114

いーーよ


最近本当に寒くなってしまい布団から出るのが辛いでも別に寒くなくたって布団から出るのは辛いような気もするしそこには欺瞞があるような気もする
仕事はLLM巫女業をやっていた自然言語でそれっぽい返答をしてくるとついつい採点が甘くなるがこいつやっぱ抜けてるわどう活用したもんかねえ

MP-DQNは軽量化して走らせ直したりしたんだけどそれよりそもそも報酬の設計を見直した方がいいなと思って修正したこれまでは売りアクションのときだけ損益分の報酬を出していたが何もしていない時にも価値が下がることはあるしそれはつまり何もしないという行為の報酬が低いということなのでそれを反映させるべきだあと相場が上り調子の時は特に何もしなくても儲かってしまうのでその分は差し引くようにしてみたのだけど上手く動いているのかはあまり真面目に考えていない考えた方がいいと思う


寝ます

1113

月曜日仕事でバッドニュースを聞いたり急に気温が下がったりして調子が出ないまあ月曜日なんかいつもそうだ
LLM巫女業を始めたAssistants APIはなかなか使い勝手が良いファイルからretrieveさせるのは効率悪そうなのでFunction Callingを使ってこちらでAPI呼ばせるようにしたらそれらしい動きをするようになった半日でここまで行けるのは凄いソフトウェア開発の世界観が変わりつつある実感を得た

夜はMP-DQNのテスト環境の実装をしてEC2で学習を回し始めた予想されていたことだがハチャメチャに遅いこれはでもパラメータ数が多過ぎる気はしており一晩回してみてからちょっと減らそうと思う一晩回すのはおまじないまあ一応ちゃんと動いてますよというのがわかりたい


寝ます

1112

昼過ぎまで寝ていて何もしていないこのままでは日曜日が完全に無駄になってしまうという危機感から挽回のために夕食は寿司屋に駆け込みなんとか事無きを得た


初音ミクとの婚姻を主張している人の言動に非難が集まっているが全然ピンと来ない初音ミクに人権はなく人権のない相手に合意を得る必要はまったくないという趣旨の主張が批判されているが犬猫をペットにするのだって誰にも合意を得ていないし必要だとも思われていないフィクションの存在者一般は日々拷問されたり虐待されたり殺害されたりしておりそれに疑問を持つ人もいないそういう種類の一般論を主張しているだけに見えるのだがなぜか人間の結婚相手に対してそのように野蛮に振る舞う人物像が空想されていてそのような野蛮さが非難されているようだでもそれ誤読というか難癖というか勝手に設定したあんた方のゲームのルールの話じゃんフィクションの存在者との関係を婚姻と呼びうるかどうかについては僕も疑問があるがその行為に道徳的悪があるという考え方はもっと理解できないキモいと言いたいだけのために論敵の不道徳ポイントを嵩増しする難癖をつけるのは褒められたことではないと思う

1111

さすがにそろそろ中野梓さんの誕生日を祝う人は減ってきた印象がある


昼頃に起き特に何もしていない少しだけMP-DQNの実装をしたまあほとんど写経に近いとりあえず学習部分はできたのであとは推論と環境の実装がいる環境は報酬の計算が少しややこしくなるので明日やる


寝ます

1110

仕事でプロンプトエンジニア業をちょっとやったAssistantは便利だこれまでLangChainでゴリゴリ書いていたやつがフワッと実現できている裏がどうなっているのか分からなさすぎるので信用に足るのかまだわからないがあと応答はいまいち遅いね仕方ないが

夜は友人達と飲んだおじさんになってもこうして集まれる友人がいるのはまあまあ有り難いことなんだろうと思う知らないけど
彼らは僕より年収が高いのでそういう話になると多少暗い気持ちになる嫉妬ではなくなくはないが僕ももうちょっと適切な立ち振る舞いが出来れば差を縮められるかもしれないのにという後悔を感じる僕は僕なりに自分の人生に満足していると思い込んでいるが実際はそういう自己暗示をしているだけなのかもしれない
30代も半ばになってこの職務経歴書で40代を生き抜けるのかときどき不安になるこれまでの自分はあまりに無策ではなかったか過去の貯金を切り崩して生きているだけではないのかそして貯金はやがて尽きるのだその時自分に残るものが本当にあるのか


寝るいやもうちょっとだけ起きていようかな

1109

なんだっけなんか昨夜はちょっと早めに寝た今朝は早起きできたというわけではない

軽い気持ちでlinterを換えようとしたんだけど思いのほか考えることが多く断念しそうこんなことしてる場合じゃないしね


道徳規範には普遍性が必須だというのは広く信じられているし実際そうであってほしいそうあるべきだと思うけれど最近はそこにやはり多少の遠近法を入れてもいいのではないかと思うようになった遠く地理的時間的心理的の出来事を近くの出来事と同じように価値判断する必要はないし結局無理だろうと思うその時にその整合性にこだわったり整合性がない相手を非難するのは正しいことだとは思うがやっぱり善いこととは思わないいやおかしいじゃんと面と向かって言うくらいは別にいいけどだから相手の道徳規範全体に破綻があると見做すのは慎重になった方がいいと思う
インターネットの時代にあって遠くの出来事も瞬時に目に入りそれを話題に議論することも増えてきたけれど結局自分たちは遠くの人々なのだという風に考えてそういう遠近法の存在を認めた方が良いのではないかそうすることで近くの問題に対してよりよい一貫した共存しやすい価値判断をできるようになることもあるのではないかそしてそれが道徳規範というものに本当に求められていることだったのではないだろうか


寝ますちょっとだけワンピース読もうかな