andante

0726

仕事は不具合対応など厄介な不具合がちまちま発見され始めるこれはちょっと抜本的に構造を見なおす必要がありそうで参ったなと思う
あとは次案件あいかわらず気が進まないコード仕事なんだからそうも言っていられないのだが

そういえば来そうで来なさそうだけどちょっとだけ来そうだった案件が結局来なかったので読むつもりだったブラウザのタブやら印刷した論文やらを破棄した残念半分安堵半分というところだ

夜は会社の人たちでボードゲーム会をしましたカードゲームしかしてないけど6ニムト楽しい


さて帰るのが遅くなってしまったせいで寝るのも遅くなりつつありますがとにかく早く寝ましょう洗濯が終わらないと寝られないのだけどね

0725

仕事の前に歯医者に行って親不知を抜きましたさらば僕の第三大臼歯ちょっと磨きにくかったけど悪かなかったぜ

仕事は不具合対応と次案件このコード向き合っているとだんだんと厳しい気持ちになってくるでも将来的に僕が保守しなきゃいけなくなるんだろうなあ……ウーン


もし僕が子供を持つことがあったらたぶん僕は僕の人生におけるいくつかの後悔や失敗への叛逆を企ててしまうだろうそのことは僕の倫理に反するような恐ろしいことのような気もするしそんなのどうだっていいことなのかもしれない


エンジニアというよりは小説家になりたいという気持ちでコードを書いているコードはお話読むのはあなた

0724

なんだか風邪気味です


仕事は次案件に移りつつ前案件の不具合対応あと月次報告会なんかあの会やるたびに心が沈んでゆくなあと思います先の見通しの暗さと経営陣の空元気とが


明日は親知らずを抜きます上の歯だからそんなに大変ではないはず

0723

朝起きて仕事の前にエッシャー展にゆきました月曜の朝はさすがに並ばんじゃろと思っていたが完全に甘く結局四十分ほど並ぶことになった子どもたちの夏休みが始まったからという噂はある
展示はまあまあいわゆるエッシャーっぽいやつは実家にあったエッシャーの画集で見たことあるのがほとんどだったけどそうではない普通の版画作品が大半だったのでふむふむと思ったでもまあ僕が好きなのはやっぱりエッシャーっぽいやつなんだなという気もする人が多くてゆったり見られなかったのはすこし残念

仕事は不具合対応とかとかあと次案件に入り始めるのでコード読んだりとか


今夜は今日買ってきたエッシャー展の図録を読んで寝ますあまり具合がよくないやハァー

0722

昨日予告したように今日は体調をよくする日ということにして一日家で寝たり起きたりしていました体調はべつに良くならなかったすこしだけ本を読んだ


三十歳で死ぬ計画が無期延期されていることにふと気づくいまの僕は人生に満足しているのだろうかいやそんなことはないはずなのだがしかし死を選ぶほど不満でもない未来への期待だっていまはすこしだけあるそんなもの無かったはずなのに僕はすこし変わったのだろうか


明日は適切な時間に起きられたら会社に行く前にエッシャー展にリベンジしようと思いますさすがに月曜の朝は並ばんじゃろ

0721

昼過ぎに起きて体育館で運動今日は早歩きとランニングをして合計で三十分運動できましたこれは単に二十分走るより効果的なんだろうかそのあたりは今度訊いてみようかと思います

夕方から大学時代の同期と飲む人生のままならなさについて話したりする


今夜はもう寝ます明日もまた体育館行けたらいいけど明日こそ具合悪いのを治すべきな気がするウーン

0720

朝起きたらなんかすごく具合が悪かったので体育館はお休みして二度寝

仕事がひとつ終わったまだ不具合対応はポコポコ出てくるだろうけどとにかく開発項目は埋めたいやーよかった自分が少なくとも無能ではないことを示せたのはうれしい

あと来なさそうだった案件が意外とそうでもないことがわかってきてオッと思っているなんか僕の中ではもう来ないつもりだったんだけどまあ来るなら来るで楽しそうだからいいかくらい


明日は大学の友人と飲みますその前に体育館行けたらいい

0719

今日は昨日よりは元気があるエアロバイクも30分漕げた

仕事はなんとか三つ目の山を越えるあと積み残しタスクもだいたい終わったので一応開発完了と言っていいと思う……とおもいきやiOS11の不具合っぽいものを踏んでしまって泣いているどうすれば回避できるのか皆目見当がつかないまあ明日あらためていじってみるしかないだろうハァー


今日は特になにも思いついていないのでおしまいです洗濯終わったら寝よう

0718

なんだかあまり具合がよくない気がする仕事の前に体育館行ったけどあんまり長くは自転車こげなかった

仕事はのろのろと進む当初の見積もりは完全に超えていると思うがスケジュールに余裕があったおかげで助かっているやはり僕は見積もりが下手でそしていつかそのつけを払うことになるだろう


Hello worldプログラムの裏側で何が起こっているかを説明する本を読んでいますこういうのずっと知りたかったんだよねでもLinuxプログラミングの知識が足りていない感じはあるシステムコールとか急に言われてもナという感じがある

0717

仕事の前に病院最近具合がいいですという話をしたあと血液検査の結果をもらったんだけど中性脂肪とコレステロールが基準値におさまっていたやったね

仕事はあまり進まずなんだかとても眠かった明日はもうちょっと元気だといい


インターネットをながめていると親との距離の調整ってかなり難しいんだなという気持ちになる僕も大概失敗したほうだと思っていたけどいまは友好的な関係が維持できるような距離感を保っているし案外成功した部類なのかもしれないいや単に観測範囲が偏っているだけのような気もするけれど


たとえばTwitterで誰かがチーズケーキを食べた話をしているのを見てあっチーズケーキ食べに行こうかなって思うみたいなそういう暮らしをしてみたいと憧れたりするすればいいのではだめだ僕の粗雑な手つきは生活のきめ細かな織り目を容易に乱してしまうだろう