andante

0817

朝起きてもまだ腹痛がひどく熱も下がっていなかったので大きな病院の救急外来に行く四時間掛かって血液検査とかCTとか撮ってもらったけど結局たぶん腸炎でしょうみたいな話になったまあそれ自体はそうではなかった場合のリスクを減らすために必要なことなので構わないんだけどそれで出してもらった薬が整腸剤だけだったのでまじかーと思ったまあ治るならなんでもいいんですが週明けくらいにはよくなっていると期待されるそうですがそれでも改善しない場合はまた診察を受けてくださいとのことまあその頃にはお盆も明けているのでなんとかなるでしょうしかしはー

帰ってからは寝てました夕方頃はなんだかちょっとよくなった気がしていたんだけど夜はまた具合悪くなってきちゃったうーんやだなあ今夜もさっさと寝ましょう

0816

昨晩からなんだか異常にお腹が痛いと思ったら熱が出てましたお腹は痛いです単なる風邪ならいいのだけど

寝込んでいる間いくらか本を読みましたそういう意味では有意義な日だったと思いますしんどいけど

0815

夕方までだらだらしてそれから高いお蕎麦を食べに行きましたなにやら高級なところだったようだけど蕎麦そのものはまあ蕎麦だなという感じだったにしん蕎麦はおいしかった

そのあとはビアバーに行ったけどちょっとおなかいっぱいで疲れてしまったのでそんなには飲めなかった残念


明日もたぶんのんびりします夜は焼き鳥を食べに行くかも


そういえばいわゆるなろう小説というやつを強く薦められたので読んでみたのだけどなんとゆーか微妙でした情景描写が無いとか文章が怪しいとかはまあいいのだけどお話に特段の起伏がないし作家の企てみたいなものも感じられなかったべつにそういうのが必ず必要と言いたいわけではないけれども……ただ僕にはあまり楽しめなかったな

0814

昼くらいに起きて家族で梅田の商業施設に行きましたなんかいろんなお店があったけど人がいっぱいいたのと暑かったのとで疲れてしまったそのあと新幹線で東京に戻った夕方以降なんだかあまり具合がよくない熱中症かもと思ったけどよくわからない明日は元気かなあ


明日はほこらんさんとねておきたさんと蕎麦を食べに行きますでもそれは夜なので昼まではのんびりと本を読んだりします

0813

昼過ぎに起きすこしのんびりしてから家族で出掛けるなんか有名らしいコーヒー屋さんに行く30分くらい並んでまで飲むようなものとは僕には思えないチョコレイトケーキはおいしかったけどあと単純に僕はコーヒーの味がよくわからない普段飲まないし

そのあとは西宮のショッピングモールでうろうろした変なシャツとか買ってもらったこれはいいシャツだおそらく休み明けに会社に着ていったらその日は僕のシャツの話題で持ちきりになるだろう

夜は高校の同期と飲んだ片方は去年会ったけどもう一人は卒業以来だったのでぜんぜんわからなかったと言われた話はまあ同級生のその後とか僕は当時の同級生たちと半ば自発的に半ば自然に没交渉になったのでいまでも親交がある友人の話はいろいろと興味深かったあとはなろう小説の話とかマンガの話とかうんせっかく学生時代をともに過ごしたのだもっと親しくしてもいいのかもしれないまあインターネットではたまに話すけどね


明日は午後に東京に戻りますやはり帰省というのはこのくらいのスピード感がいいな

0812

昨晩はなんか大量飲酒をして頭痛が酷かったのだが今日の昼くらいに起きたらぜんぜん二日酔いとかはなかった謎があるけどまあ良かった


昼くらいに起きてお蕎麦を食べ昼寝したり読書したりしただいたいは寝てたけど夕方からちょっと街に出て家族ですき焼きを食べたりした買いものもした土産用に地酒を買ったけど兵庫県も広いのでこの酒は僕の実家とどのくらいの縁があるのかみたいな疑問はあるまあええのやけどね

夜は母とゲージツの話をしたりした母は写実画家なのでそれ以外の美術というものをよくわかってないというか嫌っている気配があるのだけど管見では2019年の美術というのはそこから二周くらいした批評性を纏っているのではないかと思うまあ美術と批評とが一体でなんかやってるのが良いことなのかみたいな話はあるんだけど


明日は夕方から高校の同期と飲むつもりですそれまではもしかしたら出かけて買いものとかするかも

0811

昼過ぎに新幹線に乗り実家に帰りましたいまはお酒を飲みながら母と団欒しています父がなんかこうオルタナティヴヒストリー的なものに傾倒しつつある感じですこし心配になります今のところは明らかにヤバいやつには行ってないんだけどこう歴史なんて結局みんなよくわかってないんだからみたいな路線に行かれると怖いこの先には源義経がチンギスハンになったみたいな話があるのではないか

あとは母と雑談母の新海誠評を聞くこれは僕の感覚では純粋に世代の問題なんだけど新海の映画はものすごい精密さで描かれた背景とアニメ絵のキャラクターがミスマッチに感じられるのだというそういう意味では細田とかのほうが良く見えるらしいそういう人もいるのか少なくとも僕は背景と前景とで絵柄が異なっていることに違和感を抱いたりはしないんだけどねふうんと思った


明日はたぶん暇なので本とか読むと思います寝てるだけで終わるかもしれないけど

0810

夕方までねっこりしてた三体をすこし読んだ中国の近代の歴史ってぜんぜんよくわからんなーと思っているお話はいまのところストーリーテリングの上手さで読んでるみたいなとこはあるまだ序盤だしね

夜はYと焼肉を食べた焼肉はいいなあ


明日からしばらく実家にいますべつにやることとかはないんだけどまあ正月帰らなかったしね親孝行

0809

昨晩はどうしてあんなに遅くまで飲んでいたのかわかりませんいや楽しかったからなんだけどfはそこらへんの家具の説明をするくらい簡単そうに世界史の話をしてくれる僕にはそのくらい説明できることがあるだろうか


まあそういうことがあったために今日は夕方まで二日酔いでしたおわり仕事まあちょっとはしたけどなんかしんどい感じの不具合が直らんので悩んでたら終わったお盆が明けたらいったん別案件にかかることになってるけどなんか気がかりな感じが残ってしまったな

そういえば社内勉強会でSwiftUIの話を聞きましたあれさまあ何がしたいかとどうしたかったかはよくわかるしいい感じの記法になってるんだけどよく考えるとSwiftのコードとしてはかなり気持ち悪い感じではないかと思うVStackのコード例を見るとたぶんイニシャライザにクロージャを渡してその中にいろんな要素を書いてるんだけどこれらもまたイニシャライザが並んでいるだけなのでつまりイニシャライザがオブジェクトの生成以外の副作用を持ってるってことなのだろうちょっと気持ちが悪いあとたとえばテキスト要素同士を+で結合させられるんだけどってことはこの演算子も何らかの副作用を持ってるってことなのだろうまあまあ気持ち悪い他にやりようも思いつかないけど見慣れるまではしんどそうだしこれはSwiftっぽい別言語だくらいの割り切りが必要な気がする知らんけど


さてお盆休みが始まります明日はおうちでねっこりして明後日は実家に帰ります

0808

仕事はいつも通り夜は友人たちと酒を飲み何か知らんがいますごい頭痛に襲われている助けてくれ頭が痛い