andante

0716

なんかiPhoneのSafariってセッション管理がバグってる気がしていてログインしてタブを開いたまま別アプリに移って戻ってくるとセッションが切れていたりするただこれは裏で動いているTwitterアプリがメモリを食いすぎてるとかなのかもしれないしよくわからないTwitterアプリは最近非常に動作が不安定でバッテリーの消費も過大な気がするなんだこれ

ねむかったデータベースのタイムスタンプ列をすべてタイムゾーンありにしてそれに関連する実装を全部修正していたなかなか厳しいあとJDBCの挙動にもよくわからない部分がありJava界隈への印象が汚れていく

最近悩んでいたエラーハンドリングは一応の完成を見たまあ結局今はオーバースペックだなという気はするが何かの時に役に立てばいいなと思う
なので少し実装を進めたOpenAPIのコードジェネレイタが出すコードとの接続をうまく抽象化したいがなかなか


寝ますなんか遅くなっちゃった

0715

なんとか体調は戻ってきたやれやれ

昼頃に起きてからずっとマクロをいじっていたマクロというか根本的には動的キャストが課題なのだけどうーん元ネタではフィールド名で生成元エラーを判別していたけどそこをジェネリックにするならそんな必要があるのか名前で判定することはできなくてキャストするしかないのだがどうもRustのキャストはよくわからないよくわからないもののマクロを書いているのでなおさらよくわからずいっぺんこれはちゃんと実験をしたほうがいいのかもしれない
いやでもそうじゃないかもなジェネリックだからといって本当になにもわからないわけではないし多少の制限ではあるけど静的に判定できる前提にしてしまえばいいか少なくとも外部のエラーも内部のエラーも両方受けうるジェネリクスが出てくるまでは考えるのをやめよう……


寝ます三連休は酔い潰れて終わってしまったけれど平日が四日で終わるということには希望が残されている

0714

飲み過ぎて夕方までうめいていたなんかメンタル的に不調の時にお酒で誤魔化そうとするとペース配分が狂って良くない気がするはあ

夜はエラーハンドリングについて考えたり実験したりしていた前に読んだblog記事で紹介されていた手続きマクロでエラーログをいい感じに出す方法は結構良さそうなんだけどあと一歩が惜しいもうちょっと試せば良くなりそうな気はするのだが


寝ます

0713

会社の飲み会で飲みすぎたので死んでいるなんか酔いが時間差で来ることがあるんだよねもはや昔ほどには強くないということなのかだとするならばこれからそれと付き合って行かねばならないのか

昼間はエラーハンドリングについて検討していたthiserrorはいまいちな気がしてきたが結局根本的にしんどいことをやっている気もするのでこの方向に解はないのかもしれない


寝ます酒を飲みすぎて苦しい

0712

元気がないのは大部分メンタル起因っぽい肩こりがひどい肩をもんでもらったりお酒飲んだら少しよくなった

仕事はCDKのデプロイしてたら終わってしまったなんか結構ちゃんと整えたつもりではあったのだけどやっぱり暗黙的なデプロイ手順がいろいろあったりしてそれでコケるたびにロールバックやらリソース削除失敗やらで1時間くらい溶けるししんどいドキュメントはちゃんと書いておけという話ではあるがあとやっぱりCDKというかCloudFormationってイマイチなんだろうかTerraformだったらもっと速いか


寝るかな明日は会社の人たちと懇親会

0711

体調が良くないなんか月に一度くらいこんな感じになるんだけど何なのかな風邪……すこし喉が荒れている気はする
それはそれとして前歯の歯茎に口内炎ができるという異例の事態になっておりとにかく身体が弱っているらしいうーんやはり残業が多いのが効いてるのか

バチェロレッテ シーズン3を観たまあ結局バチェロレッテシリーズはシーズン1で完成していてあとはもう蛇足なんだよなという確信を再確認するだけだったな


寝ます元気になりたーい

0710

ちょっと体調良くないかも

AWS AppRunnerはイマイチだなと思うことが多いIP制限をかけようと思ったのだがSecurityGroupのルールが適用されるのは外向きトラフィックだけで内向きには使えないらしいだから前段にCloudFrontを置いてIP制限をしようと思った場合WAFを2つ使う必要があるしかもWAFのルールにCloudFrontのための穴を開けるのは自分で何らかの自動化をやらないといけないらしい面倒すぎる……
CDKへの対応状況といいAppRunnerはまだまだ途上だなと感じるFargateがいいよなと思ったここから切り換えられるかというと微妙なんだけど……

blogの設計はいろいろ試行錯誤をしている段階やはり非同期関数を受け渡しするのはRustだと書きづらいなという感じで採用にとても躊躇するまあそのことがわかったのは収穫だったと言えるのではないか


寝ます

0709

いそがしいそがしたぶんこれ来月まではずっとこんな感じなのかな……やれやれ

SeaORMを使ったDBアクセスを関数型っぽくやるやつに挑戦しているまあできないことはなさそうだけどRustの関数型っぽくなさみたいなのが結構ストレス具体的には非同期関数を返す関数みたいなのを書きたいときたとえばコネクションからIDからレコードを返す関数を返す関数返り値の型が長いしtrait objectが必要になるimpl FnOnce(i32) -> impl Future<...>の2つ目のimplがstableでは書けないnightlyならちょっとマシだがどうしたものかまあでもあとでまた普通のリポジトリパターンにするのは難しくないだろうしもうすこしこのままやってみるでもこれ関数に渡すのもたぶん大変なんだよな


寝る

0708

なんかあまり意識してなかったけど寝不足で元気なかったインフラをちまちま直したり負荷試験の検討したりしていた

TypeSpec→OpenAPI Schema→Rustという二段構えのコード生成をしているけどなんかイマイチ体験がよくない思ったコードが出なかったときに切り分けが必要になるのとOpenAPIならこう書けばいいのではというのをTypeSpecではどう書くんだみたいに誤差を逆伝播する作業も微妙うーむまあもう少し耐えてみるか
それはそれとしてrust-axumジェネレイタの生成結果もイマイチ4xxや5xxレスポンスはエラーハンドリングとして扱いたいという感覚があるのだがそうはなっていないらしいうーんまあでもこれはこれで良いのかもアプリケイションレイヤのエラーをプレゼンテイションレイヤのレスポンスにきちんと詰め替えるのは明示的に書く方がいいかもしれないいやどうかな……似たようなコードが量産されるとメンテナビリティの観点からはマイナスだけどまあこれもやってみるしかない


寝ます

0707

さ さ の は
さーら さら


なんだっけポケモンリーグを2度目の制覇した今回はレベルが45くらいになったのでかなり余裕で突破できた誰もひんしにならなかったのではないかな
せっかくなのでレッドにも挑戦してみるかと思ってシロガネやまに行ったけどやはり歯が立たなかった歯が立たなかったと言うほどではないかタイプ相性で殴れる相手はレベル差が30あってもなんとか闘えるがカビゴンLv75には為す術がなかったかくとうとゴーストが有効じめんとかも受けられるかあとは何らかで凍らせるとかもいいのかもしれないしかしのしかかられるとひとたまりもない
まあこれ以上は無理して進めても別にいいかなという気はするのでこのくらいにしましょう楽しかった交換できなかったのは心残りだけど


寝ます