andante

1031

あいかわらず喉に違和感があるがそれ以外は特に何もない胃もたれはするかも

パフォーマンス改善は一ヶ所のN+1クエリを修正したら結構進展しそうな感じがしてきたトレースからもっと情報を得たいのだがX-RayとOpenTelemetryの関係がよくわからないというかOTelがそもそもよくわかっていないのだけど……まああまりそこに深入りするべきではないのでほどほどにする

factorio日記原子力発電だけですべての電力を賄えるようになったので火力発電を段階的に停止しているまあバックアップのために一部は残しておいたほうがよかろう
今はロケットサイロの研究をしているサイエンスパックの生産がまだ安定しないが……


寝ます

1030

会議が合わせて5時間くらいあり疲れたプロジェクトは迷走を重ねている結局どうなるんだこれ

夜は元同僚と飲んだ副業に誘われたが正直体力的に厳しい気はする体力というか拘束時間かとはいえじゃあ自由な時間があって何をするかというとTwitterだというのが情けない話ではある

factorioは原子力発電が一応安定稼働し始めたのだが今度は油田が枯渇した正確に言えば枯渇はしないのだが要するに出が悪くなったので他の場所を探していた他にも重油と軽油の生産量調整をしなくてはならない考えることが多い


寝ますなんか体調よくないな喉の違和感は逆食か何かだと思い込んでいたが普通に風邪なのかもしれない

1029

ひさびさにKotlinを書いていたトレースを眺めていたら露骨なN+1があったのでそれを直すそれはそれとしてえらく非効率な実装があったのでそれも直さないといけないそもそも全体的にリファクタしないとものすごく行き当たりばったり作られている気配があるやれやれパフォーマンス改善のどさくさに紛れてやってしまうのが一番よさそうだ

factorioはついに原子力発電を開始したまだ燃料棒は手で入れているがコンベアなりドローンなりで自動化する予定あと回路ネットワークも初めて触ってみたビジュアルプログラミングみたいなノリでいけると思っていたが案外難しいともあれやりたかった制御はできたので満足している暇になったら寿司ベルトも実装するか別に困ってないけど


寝ます

1028

眠かったSSHトンネリング経由でmongodbに接続するだけで手間取って半日潰れてしまったインデックスを張ったらパフォーマンスが改善したっぽいが真のボトルネックがどこかはよくわからない


なんだか風邪っぽい気がする寝ます

1027

昼に起きfactorioやったり買いものに行ったりした自動調光のサングラスを買ったのだけど乱視に対応したレンズは取り寄せになるので一週間かかるらしいそういえば忘れてたけど片目だけ乱視なんだよな

factorioは物流ロボットの活用を進めている研究施設をリニューアルして全部のサイエンスパックを流せるようにした構造的には寿司ベルトに似ているが流量の制御とかはまだできないので1種類1レーンにしてアクティヴに流すようにしている
あとは電力がいよいよ逼迫してきたので原子力発電に向けてウラン鉱の採掘を始めた発電はどうやるのかまだよくわかってないけど


寝ます夜更かししすぎた

1026

一日ほぼfactorioやってたサプライチェーンの維持管理は大変だなあと思った天然資源も無尽蔵ではないから余所に探しに行く必要が出てくるしあとさすがにベルトだけで物流をやるのも限界だと思うので飛行ロボットの導入をしたい


寝ます

1025

引き続きfactorio油田を遠くに発見したので機関車で原油を輸送して化学プラントを動かしている青パックの生産まではなんとかなったがまだまだ道は遠いもう当初計画していた工場エリアには収まらなくなってしまったので拡張を考えなくてはいけないしそろそろ原子力発電も始めたいがそうすると硫酸の輸送も考えなくてはならないどうしたものか鉄道を引き直せば意外と効率よくいけたりするか鉄道のベストプラクティスが知りたい


やっと土日factorioで潰れると思う

1024

仕事はずっとグンニョリしている自分が何に集中すべきなのかわからない状態が続いているのは嫌だネガティヴケイパビリティを発揮する場面なのかもしれないがしてどうする
自分がうまく動けていないのはもどかしいし不甲斐ない気分だもっと器用になれればいいのかどうやって

夜はfactorioやってたチュートリアルはもういいかなと思ったのでフリープレイを始めたやはり敵の出現をオフにしていると気楽に進められる外的要因でうまくいかなくなるのは仕事だけで十分だ
とりあえず序盤の生産ラインは綺麗に作れたがそれは序盤だからうまくいってるだけでこのあと厳しいのだろうなと思う拡張性が足りていないまあそうなったら別の拠点を作って鉄道輸送でもすれば良いのかもしれないそこまで進めたことはなかったように思うから楽しみだ今は油田を探している


寝ますまた夜更かし

1023

紆余曲折を経てX-rayにトレースが送れたのだがまあなんかよくわからんなという感じだったコントローラーの呼び出しまで600ms掛かってるやつがいたりコールドスタートなのかたいしたことしてなさそうなのにSQLが20回くらい呼ばれてたり調査のしがいがありそうだする時間があるのかはわからん

今日もfactorioやってたがチュートリアルが長いまあいろいろ勝手を忘れているから助かるのだがそろそろゆっくり盆栽をしたい
しかしどんなに盆栽を頑張ったって僕の暮らしは何一つ良くならないしどんなに暮らしを頑張ったってその先に何があるわけでもないそう思うと全部虚しいよなゲームも人生もはー


寝ますなんか明日も会議が多い

1022

公私ともにオブザーバビリティをガチャガチャやってるSpringBootからX-rayを出したいのだがなかなかうまくいかないこれはX-rayがどうとかというよりはGradleとSpringBootがようわからんという話で検索しても同じことに取り組んでる人が全然見つからないので難儀しているいつまでも雰囲気でやらずにいい加減ちゃんとSpringBootの本とか読んだほうがいいのかなでもKotlinでSpringBootやってる本ってあんまりないんだよな

なんか同僚にfactorioとかやらないんですかと訊かれたのでひさびさに遊んだすべてを忘れているのでチュートリアルからだがやっぱり面白いが仕事とまるきり同じままならなさを感じるのよな一度作った設計はなかなか変えられないし始めからスケーラビリティを考慮するのは難しいしかもこのゲームにおいては採掘する資源はやがて枯渇するから技術的負債の発生が約束されているソフトウェア開発に置き換えるならサードパーティライブラリのメンテナンスが止まって置き換えが必要になるとかだろうかいやもっと悪いか


寝ます