andante

0313

あんまりやる気のない日だったCDKとの死闘がようやく終わって開発環境2がデプロイされたCDKというかCloudFormationは何もかもが遅くてイライラするterraformだとだいぶ速いと聞いたことはあるけどあの謎の言語を書けるようになれる自信がないので敬遠しているでも考えたほうがいいのかなTF-CDKなるものもあったよねたしか
デプロイはしたがこれはスタートラインでここからインフラ構成を試行錯誤しなくてはいけない大変すぎるという素直な気持ちがある急がなくちゃ

こういう何も面白くない仕事を黙々とやらなければならない時にやれ視座を高めよだの何だの言われるとかなりイラつくなと思ってしまった言われてないけどまあなんかそのような


寝ます

0312

メダリスト読み始めたなるほど良いなと思った
僕の人生にこんな渇望が登場したことなどついぞなかったなという気分を久々に思い出した親の言うとおりに勉強をしたり人生のレールがよくわからんことになるのが怖くて勉強をしたりしてそうしているうちに自分は空虚だなあと思ったりそんな気分を日記に書いたこともあったような気がするここにはないしかし別の場所にはあるずっと昔の日記だ自分には何もない肉や骨や心臓ではなく紫色のボンヤリした光が空虚な身体の内側をただ照らしているだけなのにそれでも身体は動き頭は働きどうにか大学を出てそして立ち尽くし膝をつき雨が降りいっそこのまま朽ち果ててしまえばいいのにと願いそしていつまでもそうはならなかった

0311

エンジニア評価やったりCDK盆栽やったりしてたら一日終わったStackの整理はどうにかできたのであとはFargate移行をがんばる
評価会の録画をAI文字起こしにかけてNotebookLMで要約させるやつやってみたけど期待したほど良くはなかった文字起こしの品質が低いのかもしれないが

ギターの練習は相変わらず続けているが最近真面目に基礎練習をするようになった手の指って自分で思っているより全然自由に動かないんだなと痛感する訓練しているうちに良くなるのだろうか


眠いから寝ます

0310

会議が少ない日だったのでCDKと格闘したなんかいろいろ悩んでいたがすこしだけ前進したでも明日はどうでもいい会議ばっかりなのでなんもできなさそういや思い切って完全に内職するという手もあるな

むしゃくしゃすると職探しをする癖がついたのだけどやっぱりRustの求人は多くないGoだと結構あるらしく毎日のように何らかの通知が来ているでもGo書きたくないんだよな1年くらいちょっと書いただけでべつに得意ではないし書いてて楽しくない言語はやっぱり嫌だ喋ってて楽しくない言語で仕事するのと同じくらいでもどちらもわりとみんなやっていることではある今Kotlin書いてるのは楽しいのか
結局楽しくない言語しか書けそうにないというのであればマネジメントをやるぞという腹をくくる時なのかもしれないそれなら今の会社で偉くなるほうが簡単そうだけどでも立候補してなるもんじゃないしないや似たようなもんかなら公約やポスターがいるポスターはいらないとしても何かしらビジョンというかやりたいことを明確にする必要があるこれはCDK盆栽よりは楽しそうだが盆栽対象が組織になっただけのような気もする組織図盆栽を昔の僕はずいぶん馬鹿にしていたが匠の盆栽はやっぱり美しくそして高値で売れるのである何の話だ


寝ます明日も朝が早い午前中に仕事するのって本当は不可能なので実はみんな働いてるふりだけしてるんじゃないかとちょっと疑っている

0309

妻が友人から流れる季節の真ん中ってLINE来たんだけど何と言っていた僕より全然そういうの知ってそうなんだけど


妻が行きたいと言ったのでドライブに行ったといっても僕はPp.Dペーパードライバーなので助手をやるだけすくなくとも東京に住む限り僕がハンドルを握る日は来ないだろうけど教習所に通ったおかげで最低限の交通ルールや気にすべき点は覚えているからある程度有意義なことだったなと思うそれ以外にも僕の人生において大きな意味のある経験だったがそれはまた別の話
海鮮丼を食べたりガラス製品の直売店に行ったりした置く場所さえあれば買いたいものが山ほどあったが置く場所はないので買わなかった
片道1時間くらいで夕方になる前に帰って来れたこともあってそれほど疲れもせず楽しかった時々こういうのに行くのもいいかもしれない僕は運転をしないが

夜はClineをしばいていた何回目かのリトライでようやくこちらの意図が伝わった感じがあり一旦は満足できる仕上がりになったが手直ししたいところはたくさんあるたぶんこういうのをきちんと言語化してルールに書いてやるといいんだろう面倒ではある


公共の言語と内輪の言語について考えていた同じ言葉であっても内輪で使われるときと公共において使われるときとではまったく意味が異なる場合があるより広く身振りや行為についてもそういう現象はあるいじられキャラは侮辱されているわけではないしツッコミは罵倒や暴力ではない
このような現象を正しく分析し擁護することはできるだろうか確かにインターネットでよく指摘されるようにいじられキャラは本当は傷ついているかもしれないし何らかの権力勾配が反抗の意志をスポイルしているのかもしれない公共的な言語にのみ拘るのであればそのように考えることが最も妥当で安全ということになるだろうでも内輪においてはそうではないかもしれないし当人たちにもよくわかっていないかもしれないいずれにしても内輪の外の人間は彼らの言語を共有してはおらずどこまで行ってもそれは推測にしかなり得ないこのような構造において内輪の言語や行為をどう擁護できるのだろうかすべきなのだろうか

そもそも公共の言語なるものは実在するのか活字やインターネットの発達はそれを可能にしたのかもしれないという霊感はある何年経っても誰が書いても変わらない書き言葉は言語とは時間も空間も超えて共有できるものであるという信念を抱かせるだろうさらにSNSによる個人的な語りの一般化は無数にある内輪の言語を接続し公共の言語として成立させることになったのではなかろうか


カラスはけっこう賢いらしいという話を時々聞く道具が使えるとか物理法則を活用して目的を達成できるとかカラスすげ〜という話なのだが僕はどうにも不安を感じるそこそこ賢いのに言葉が通じない存在が普通に街に暮らしているその上害鳥扱いをしていてうっすらと敵対しているいや敵対しているかどうかは重要ではないただそこそこ賢いから内面と呼べそうなものはありそうに見えるのにその内面を想像し得ないような存在がいることが怖い我々がカラスの内面を想像するときそれは常にカラスの皮を被った人間の内面の想像である

しかしこれは別にカラスや犬猫に限った話でもなく他者というものはすべてそうでもある僕が他人の内面を想像するときそれは常に他人の皮を被った僕の内面の想像である結局それは他者全般に対する不安感と根源的には同じものなのだろう渋谷のスクランブル交差点を見てそのひとりひとりに心があってそれまでの人生があることを想像したときに感じる眩暈と吐き気それがカラスにも向けられているに過ぎない


寝ます出掛けたからか今日はいろんなことを考えたね

0308

ちょっと出掛けたりClineと格闘したりしていたClaude 3.7は推論モデルのわりには期待するほど賢くなってないような気がするいや賢いのかもしれないがとにかく余計なことをしようとする余計なことをしようとして失敗するのでだんだんイライラしてくる.clinerules盆栽が必要ということなのだろうがそれだったらまだ使わないほうがよくないという気持ちはどうしてもある人柱は疲れる


寝ます明日はドライブに行くなぜ行くのかはよくわかっていない

0307

ここ数日は会社のエンジニアで評価を決めるなどをずっとやっている正直なところ他人の評価とか昇給にぜんぜん興味がないが何かを判断するということには興味というか自分の役割を感じているから発言はするだけど昔と比べて大所帯になって別に僕がどうこう言わなくてもみんなが議論している様子を見ると変わったなあと思う
僕はかつて自分が若手だったときに本当に好き勝手やらせてもらえたのだなと今になってしみじみと思うそのことへの感謝の念はやはり大きくあってだから自分も若手のためにそのような環境を作る役に立ちたいとは素直に思うおじさんだからね


寝ます今週はずっと寝不足だったなでも土日も何か忙しいらしいからあんまり休めないかもしれない

0306

仕事はCDKと格闘していたら終わったLambda@Edgeは使い勝手が良くないそれでも幾分か見通し良くはなりそうだ

勝手にお金を稼ぐ猫3は一応すべての状態遷移を実装したがかなり不具合が残っているらしくしばしば不整合を起こすとはいえリファクタをやっている間は動かして様子を見るほかないだろうあいかわらずじわじわ損をしているから戦略の改善も必要そうだ

夕飯に鯛の唐揚げを作ったまあまあおいしかったが粒山椒とクミンの効果は限定的だったので期待したほどではなかったもっとアホみたいに入れればいいのか


Twitter歴が17年に達したあまりにも長い長すぎてもはやTwitterも祝ってはくれなくなったTwitterの17年いろんなことがあったはずだが結局大してなにも覚えていない


寝ます明日も朝早いの忘れてたやれやれ

0305

CDKと格闘していたLambda@Edgeを使おうとするとリージョンの制約からスタックが2つに分かれるのだがその間に容易に循環参照が生じる問題があり昔から知られているのに直っておらずいろいろ迂回を考える必要があるらしいだるいまあ諦めてしまえばだるいだけなので諦める

夜は勝手にお金を稼ぐ猫3の実装を進めたショートポジションを取れるようにしたがどうにもまだステート管理に問題があるらしいほとんどAIに書かせたコードを読むのはなんか独特の気力がいるような気がする気のせいかもしれないがでもこいつら無駄をいっさい厭わずコードを書くからな結果的に全然要らなかったコードとか全然あるんだよなプロンプトが悪いのか


スマートフォンアプリのネイティヴ開発はさすがに終焉に向かっていくのだろうなという霊感があったAIがそれなりに書けるとわかってしまえばAIに書かせやすいフローが主流になるだろうしそうなるとおそらくはReact Nativeのようなやろうと思えばWebブラウザでも動作するものだろうなと思うFlutter WebもあるんだっけかまあでもiOS SimulatorだのAndroid Emulatorだのを起動してスクショ撮ったりして動作確認をするよりもHeadless Chromeでレンダリングさせるほうがずっと楽なんだろうと思う少なくともそういうプレイヤーが増えてくることまでは明らかに思える
そういう世界においてネイティヴアプリを作ることに優位性があるのかというと正直悲観的だ現にmixi2はFlutterでBlueskyはReact Nativeでそして誰も文句を言っている気配がない僕はRN製アプリはとにかくタップイベントの処理タイミングがネイティヴと違うのが気持ち悪いと思っているこれがRNの本質的な性質なのかは確認していないがある程度一貫してそうであるように思うそういう細かい差異をいちいち気にしているのはそういうオタクだけなんだろう実際デザイナーとエンジニア以外誰も評価してないUIとかって全然あると思うんだよなそしてほとんどの場合顧客の大半はそのどちらでもない
マルチプラットフォーム開発自体はスマホアプリ開発の黎明期からずっと存在していたがなぜそれが主流とならなかったのか結局よくわからない本当にネイティヴアプリでなければ実現できないようなUXなど結局はそういうオタク以外にほとんど求められていなかったのではないだろうかもちろんそういうオタクはそういうUI/UXを持て囃すそういうblogで取り上げるでもそれに何の意味が


サーバーサイド開発に何の言語を使うのかという話題が何度目だか知らないがインターネットで話されていたまあ結局のところその言語のために徹夜していいと思えるかどうかだよなと思う嫌いな言語で何かあっても気合いを入れてなんとかしようとはあまり思えないどんなに理屈を並べても結局そういうしょうもない話ではないのかという気持ちがある


寝ます明日もなんか早いんだよなやれやれ

0304

なんか忙しかったCDKの整理をしないといけないのだけどすでに仮公開されている関係上DBはもう消せないのでいろいろ困難があるまあDBはそれほど問題ではなさそうな気はしているが依存関係が複雑になりすぎていて理解が困難だとりあえず絵を何枚か描いている綺麗に絵が描けるときそれは理解にすこし近づいているし理解しやすい絵が描けたらそれはおそらく何らかの意味ではよりよい設計だろう

勝手にお金を稼ぐ猫3にTUIをつけているとりあえずログとローソク足と板情報は出したデバッグ用のわりには豪華になってしまったなもう少し状態遷移がわかりやすくなるようにしてそしたらデバッグを始められるだろうでもこれはそもそもテストで発見できて欲しい不具合であるような気はする


寝ます明日もちょっと早いのにまた夜更かししてしまったこの日記夜更かしを後悔してばかりじゃない