andante

5556

0629

昨晩は夜更かししすぎたので今日は昼まで寝ていた

Claude CodeにVRTを書かせているがこれをどうCIしていくかは僕のほうにノウハウがないので扱いづらいClaude Code曰くPRに専用のラベルを付けたらベースラインを更新していいことにするらしいなるほどと思うが実際に機能するのかはまだわからない

なんかNHKの番組を見たらしいfからベル不等式って何なのみたいな質問が来たので復習した復習というか僕は物理学科を出たくせにあれのことをイマイチわかっていないわかっていないというか自分で説明できるほど腑に落ちていないというか今回も改めて教科書を当たったがやっぱりなんかこう感動がない何だかよくわからない人工的な統計量がそれはそうとしか思えない不等式をなぜか破ってくる
ChatGPTにいろいろ訊いたらすこし分かった気がしたけどいま思い出すとやっぱりよくわからなくなってしまったなイメージはつくというか何か要するに隠れた変数があるのならそれに基づく測定値の確率の表が存在するはずだが実際に測定された相関係数と矛盾しないように表を埋めようとしても不可能非負解がなくなってしまうみたいなことっぽいその非負解がある条件がCHSH不等式になっているということかやっぱよくわからんな


寝ますなんかちょっと喉が荒れている