andante

0512

今日も調子がよくない喉の痛みは軽くなったのだけど昨日の頭痛がまだ引きずっている気がする倦怠感もなんとなくある風邪か

仕事は今日はシーケンス図を描いていたら終わったえっ本当かまあでもだいぶはっきりしたイメージが掴めてきた気はしているiPadでメモしてmacにペーストするのにも慣れてきて便利に使えている

そういえばGWに発注した基板が届いたのだけどパターンがうまくできていなかったどうもKiCadのバグっぽい挙動を踏んでいてリング上のパッドが上手く作れていなかったらしいガーバービューアをちゃんと確認しておくべきだったやれやれ
修正自体はちょっと試行錯誤したらうまくいったのでもう一度発注したまた十日くらい待つのかはー


寝ます明日は会社のオフラインミーティングに行くつもりだったけど体調がこんな感じだったらやめておこうかなと思うやれやれ

0511

わーまた書いてる途中で日記消えた保存機能つけたはずなんだけどスマホだとたまに動いてない気がするんだよな

仕事の前に通院オンライン診療の予定だったのだけど眠剤は初診オンラインでは出せない決まりがあるらしく仕方がないのでサッと診察してもらいに行った空いてたのでスムーズに済んでよかった

仕事はGo書いていたSQSとLambdaをつないであれこれする実験をしたものすごく大雑把には動いてくれそうになってきたがSQS不慣れなのでいろいろ沼にハマりそうな気がするまあ難しいところはSREチームに助言を仰げるだろう

お昼ごろから喉が荒れていて心配しているただの風邪ならいいのだけど別に良くはないけどそれでションボリしていたら閃輝暗点も出てしまった今日薬もらったとこなのだが一歩遅かったかはー


寝ますひさびさに日付が変わる前だ

0510

まだまだゴールデンウィークボケが抜けない日会議多し会議多いがボケてるのでなんか段取りが悪かったりするやれやれ
どうも最近僕が会議のファシリテイションをやり過ぎている気もするまあこういうのに慣れて損はないむしろいい歳して不慣れなのもなという感じだけどそれはそれとして疲れるな誰かに任せるか

夜はアニメを少し観たCADはお休みなんかうまく行かないし眼が疲れてるんだよね


明日は仕事の前に通院通院といってもオンライン診療の予定初めてで緊張するが時間の節約になるのでうまく使えたら嬉しいよね

0509

ひさびさの労働だけど今日はオフ会だったのであんまり労働っぽいことはしていないチームミッションを決めたりしたなんかチームヘッドだしどうせファシリテイション的な役割をやることになるのだからもう少し準備していけばよかったまあゴールデンウィーク明けに準備もなにもないけども

夜はちょっとだけアニメ観たりした涼宮ハルヒの憂鬱2006の一話時系列順いま見るとまあ2006年という感じだがなんというかこう真剣に作られたという雰囲気緊張感が伝わってくるのでやはり好きだなと思う


寝よう明日は何をするんだっけすべてを思い出すだけで精一杯だろう……

0508

昼は友人とランチ昼間ッからビールを飲んでしまったまあゴールデンウィークも最終日だしね

なんて言っていたら寝不足のせいか夕方になって閃輝暗点が出てしまい頭痛で寝た今もまだ痛い今夜はたくさん寝なくては


明日はひさびさに労働何も思い出せないが明日は事業所でオフ会だしなまあなんとかなるじゃろ

0507

午前中はUARTを半二重でできないか試行錯誤していたが結局だめそうだったかわりにRP2040にはPIOという機能がありそれを使うと独自に通信プロトコルを実装できるらしいマジかまあそこまでする必要があるとは思わないあきらめ

午後はCADで箱を作っていた全然わからね〜と思っていたがだんだん勝手がわかってきてPCBより下の部分はなんとなくそれっぽくなったあとは上側とトッププレートを作ればよいはず3Dプリンタでうまいことできるのかはよくわからないけど……


寝ます明日は友人とランチに出かける予定まだ何も決まっていない

0506

今日こそGoを書くぞと意気込んでいたが昼過ぎまでは基板の設計をしていたキーマトリクスの裏側にRP Picoを置く設計少なくとも回路図上はけっこういい感じに配線できたがノイズの影響とかが心配まあそもそも静電容量式スイッチがこれで動くのか自体まだ未知数なのだけど

夕方はGoで簡単なHTTPサーバを書いたようやくチュートリアル以上のものを書いてみてなんかこうGoの気楽さみたいなものがわかった気がする考えることは確かに少ないしなんかダラダラ書くと動くLL的な書き心地があるでもな僕はもうRustに慣れてしまって参照の寿命とかいちいち気にせずにはいられないのよなという気もするだいたいこんなに野放図に参照を取り回せるようにしてしまうから変数のmutabilityとか気を遣わないといけないのではないのか

夜はキーボードのケースの作り方について調べていたとりあえFusion 360をインストールしてはみたがなかなかどうしていいのか……いやまあこういうのは手を動かさなければなにもわからないやつだしグッと力を入れてなんか作ってみるしかないか

あとUARTで半二重通信をする方法を調べたできないと思っていたが少なくとも今のファームウェアは実質的には半二重通信をしているしあとは電気回路の問題っぽいこれも明日実験してみるひさびさにブレッドボードを触る


さてゴールデンウィークももう終盤明日からはただの土日日曜日は出かけるから明日はいろいろやらなくちゃ

0505

こどもの日あるいは端午の節句Goの本を読んだりまどマギの新編じゃないほうの映画を観たりGoは知れば知るほど好き好んで書く気にはなれないなという気持ちになるがとはいえそれなりにユーザーも多くやりたいことにはたいてい解答がありそうに思えるそれが好きになれるかは別だけれども

ウーン無為だ明日は明日こそはGoでなんか書くとりあえず簡単なWebサーバーかなそれですこしは手に馴染むだろうあとLambdaとかそこまでやる気になるかわからないけど

0504

ゴールデンウィーク後半戦妻が仕事だと思っていたら普通にいたので一緒に出かけたりした東急ハンズに行ったビールを飲んだ

夜はまどマギの映画を観たおそらく人生で一番多く観た映画ではないかと思う次点は何だろうBTTFかまどマギという作品はテレビ版では正義の完成を描ききり映画ではうるせえそんなもん知るかとぶち壊してみせた途方もない作品だと思う映像も好きだし何度観ても新しさがあるテレビ版もまた観たくなっちゃったな


寝ます明日こそは独りでのびのびなはず特に何する予定でもないですが

0503

ほこらんさんとあと妻の友人が来て僕がスパイスカレーを振る舞うという会があったスパイスカレー完全オリジナルとかではないが一応スパイスから作るやつなので人に出すのはけっこう緊張するまあ普通においしかったようでよかった


ふー疲れたゴールデンウィークも折り返しか明日は明日こそはなんかコード書きたいでもなGoって書いてテンション上がる感じではないんだよな……