0523
仕事の前にキーボードのはんだ付け2枚目をした。昨日のより上手くできた、ような気もするが、たぶん大差ないだろう。やれやれ。こういうの、実装までやってもらうほうがいいのだろうか。高いだろうけど。でもゆくゆくはRP Pico全部を載せずにRP2040だけで済ませてコンパクト化を図ることもあるかもしれない。そうなったらさすがに手では無理だろう。いや、そうなったらトースターで焼いたりするのか?
仕事はいろいろ議論。なんかここまで独りで考えてたけど同僚に相談したらけっこう形が変わりそうで、初めからそうしておけばよかった感ある。まあでも最初の時点で相談していたら僕の知識不足であんまり話についていけなかった可能性もある。そういう意味ではちょうどいい塩梅だったのかもしれず。
夜は2枚の基板をシリアル接続して分離キーボードにするのを試していた。凡ミスですこし躓いていたが問題なく動作したのでよかった。通信部分はもっと上手くやりたいと思っているが今はこれでいいだろう。となると試作三号機の基板が届くまでは一旦やることないな。いや、アクリル板の発注があるか。
さて、寝ます。