andante

2025-07

0720

昼ぐらいまで寝て図書館に行ったりなんだりした頭痛はすこし良くなってきたが予断を許さない

参議院選挙の投票と開票が行われていてまあなんかインターネットの人たちは相変わらず自分たちを賢く冷静な集団だと思いたがっているなあと思った間違えている奴らが賢くないわけでも間違えていない奴らが賢いわけでもないとインターネットを見ていればわかりそうに思うのだけど
インターネットをそんなに見ているべきではないという話はある


寝ます明日は両親が何か来る

0721

のんびり本を読んだりしていた夜は両親が訪ねてきたので食事をしたそのくらいか


寝ますなんか体調をマイナスからゼロに近づけるだけで終わる連休だったな

0722

なんか眠かったmongodb呼んでるところにキャッシュを挟んだらまあまあ実用できそうな負荷状況になったというのはすこし嘘でかなりnaïveなテストしかしていないが

SQLの基礎のパートは読み終わってデータモデリングについて学んでいるこっちはSQLほど退屈ではないが目新しさも今のところあまりないのでやはりつまらないまあでも第N正規形とかあんま知らないからその辺は勉強しがいがあるかもしれない


酒税はアルコールが入っていれば掛かるんだろうなという感じでわかりやすいのだがたばこ税は何に掛けてるんだろうと思ってチャピに訊いたところタバコの葉の製品だけでなく広く喫煙という行為のための素材全般を対象としているらしかったタバコの葉でなくてもいいしニコチンを含まなくてもいいそこらへんの野草であっても勝手に紙で巻いて火をつけて吸えばタバコの密造ということになるようだしかし線香は喫煙を目的としないので対象にならないであればニコチンを含む線香を売ればいいよくはないかというとそれは毒物及び劇物取締法の範疇になるタバコの栽培自体は合法のはずなのでタバコの葉を自家製の線香にして使用することは…… まあたぶんダメでしょう思考停止


寝ます

0723

なんか元気がない時々こうなるけど何なんだ何かの感染症なのかそれとももうこの肉体は普通の生活もちょっと厳しいのか


元気ないし今日は何もしてないのでここまでとします

0724

昨日よりは調子がよいこのままよくなってくれると嬉しい

あいかわらず概念データモデルのことを学んでいる生産管理とかのビジネスのことは正直よく知らないからそういう部分もまとめてある教科書はとてもありがたい
想像していたよりだいぶ複雑なものを考えなくてはいけないのだなあと面食らっていたが過去問を見たら午後IIは要するに説明を読んで概念データモデルと関係スキーマの空欄を埋めるだけで一問取れるらしいのでまあこれをちゃんと読んで何個か過去問解けばいけるんじゃないのという気がしてきたまだ解いてないからわからないが


どうして選挙に行くのかと問われたとき自分の意志を政治に反映するみたいなのはやっぱりどうにも現実的に思えなくてじゃあどう考えるのがいいのか悩んでいるのだけどこう考えることにしている
人々が全員で議論を行って結論を出すことができればそれが最善だがそうすることはできないそこでそれぞれの人が周囲の人たちと局所的な議論を行いその結果を投票という形で集計することでそれが全体での議論の近似になっていると見做すこう考えるならば個々人の投票が最終的な結果と一致していなかったとしてもその投票は近似の精度を上げるために必要だったといえるわけで自分の一票に意味があるのかないのかみたいなことで悩まなくてもよいし仮に自分に確固たる政治的信念がなかった場合でもやはり何らかの合議の一部として取り込まれる必要があるという意味づけがしやすい民主主義を支持する限り現在の選挙制度が最善であるかはともかくとしてこれに似たような手続きで民意を推定する必要があるだろうしない場合は関係がない

0725

新田原と書いてにゅうたばると読むらしいNEWじゃんと思ってちょっと興奮した関係はないらしい


忙しかった見積もりをガッと出してなんか思ったより大きいなあと思って悩む寝かせてまた考える


偽善を批判された人は善の不徹底は悪いことではないというような反論をしがちだが実際には善が不徹底であることを批判されているのではなく善の名を借りた権力闘争をやっていることを批判されているので論点がずらされている他人を糾弾するときだけ善の話をして我が身を省みることがないのであればそれは単にそういう棍棒を持っているに過ぎない

0726

比較的元気な休日だったのでエアコンのフィルター掃除をしたしてはみたものの最近のエアコンは自動である程度手入れをしてくれるらしくそれほど掃除する必要はなかったいい時代だ

最近妻が半沢直樹いまさら借りてきたのでいまさら一緒に観ているなるほど痛快だが悪く言えば痛快さしかないあわや追放の危機かと思いきや逆に相手を窮地に追い込む構造なんかはパーティ追放ものに通じる部分があるのかなと思ったパーティ追放ものを読んだことはないチー付与のコミカライズをパーティ追放ものに含めればある
しかし半沢に限らずみなハードな労働をしていそうなのにたぶん年収は僕と五倍も違わないだろうよねと思うと気の毒な気もしてくる


寝ます

0727

ほこらんさんと鶏鍋を食べに行ったり午後は昼寝をしたり鬼滅読み返したりしていた鬼滅やっぱり傑作なのだなという気はするがどうも終盤あんま好きじゃなかったような気がするまあもうじきわかる
炭治郎は普通に闘いの中で思考したり葛藤したりしていてやっぱ主人公はこうでなくちゃなと思ったやはりこれと比べるとルフィの何考えてるのかわからなさが際立つあれなんでなんだろうな


寝ます

0728

鬼滅の刃読み終わった2回目一度目に読んだときは終盤がリアルタイムだったからか最後らへんは正直もうええてという気分でもあったような印象だが今回は一気に読んだためかあまりそんな風にもならずいやーよかったよかったと思ったやっぱりね傑作ですよねこれはしかし産屋敷ボンバーって思ったより手前最後1/3らへんでやっているのねというか最後1/3はずっと死闘をしている週刊連載で読んでると何が何やらわからなくなりそう


寝ます今週はなんか忙しいぞ

0729

黄昏よりも昏きもの
区では収集できないもの


ねむーかったレビューなどをしたりSQLを捏ねたりしていたテーブル定義を全部Geminiに与えてこういうことしてほしいんだよねって指示するとだいたい合ってるSQLが出てくるのありがたい時代だたいていの問題は解くより検証する方が簡単になっている


ある種の生身の人間として生きている上で避けがたい不正義についてそれを正義として語ることは当然許されないのだから避けがたいのであれば黙ってやるしかないもちろんそれを正義として語ったらやはり当然許されないのだからこれは言わなかったことにするしかない
道徳に属する事柄は語った端からややこしい帰結を生んで生きている自分の人生を変な形に縛るものだからもう黙ってやるしかないのだと思う善いことも悪いことも