0403
ずっとやさぐれている。苦手なことばかりでどこかで心が折れないかだけが心配だ。
アイドルプロデュース業はNIA編に入った。なかなか難しいが、まあ序盤もこんな感じだったし焦らずデッキを強くしていくしかないのだろう。いつまでやるんだ?それはわからん。
もうじき発売される新作ゲーム機は日本国内向けの日本語限定版と海外向けの多言語対応版で2万円ほど価格が違うらしい。円安対策とか転売対策とかいろいろ言われているが、あまり褒めるべき施策ではないように思う。日本語を母語としない人間は日本に大勢住んでいるわけで、彼らにだけちょっと多めに払わせるというのは批判の余地が大いにあるだろう。もちろん多言語対応には相応のコストが掛かっているわけで、それへの対価だと強弁することはできるのかもしれない。いやさすがに2万は無理がないか。普通そんな風になってなくない?
とはいえそれは(メーカーの意図が実際どこにあるのかは明らかではないが)転売対策としておそらくそれなりに有用なのだろうし、それが必要であることも想像はできるから、すべきでないとまでは思わないが、画期的だ!と賞賛するべきことでもないと思う。(そしてそのような賞賛には非常にしばしばマイルドな排外主義が見え隠れしていて、バズツイートを見ると多少具合が悪くなる)
人の多様さとのつきあい方というのは常にコスパとのトレードオフであって、容易に白黒つけられるものでもないことがほとんどであろう。であるならば、その場その場で良心を大事にするしかない。
寝ます。明日は彼女に振られたらしき友人の話を聞いてやる飲み会がある。