0718
風邪はだいぶよくなったように思う。まだ調子はあまりよくないが。
データベーススペシャリスト試験の勉強をちまちま進めているが、SQLの知識問題の対策は退屈で仕方がない。INNER JOINに違う書き方があるなんて知らなかったが、たぶん別に知らなくていいんだと思う。でもこういう細かいのを取りこぼすと落ちそうだから、耐える。
水槽脳仮説が「水槽の中の脳」というセッティングなのは、単に(まさに脳内で想像されているところの)「こっちの世界」のイメージを、脳の外の「あっちの世界」に投影しているからにすぎない。つまり、この思考実験が言わんとすることが正しく語られることはなく、常にたとえ話でしかあり得ない。
このようなことを「翔太と猫のインサイトの夏休み」で読んだとき、いたく感銘を受けたように記憶している。これが僕の初めて見た「超越」か。見てはない。感じた。