andante

0823

夏休み4日目昼前に起きて基板の設計をしたり3Dプリントしたケースが届いたので組み立てたりしたケースまあやっぱりかなりいろいろ問題があってPCBを固定するネジ穴の位置が間違っていたり浅すぎてネジが挿せなかったり全体的にすこし歪んでいたりするそもそもナイロン素材でこんな薄く作ろうというのが無理のある話なのだろうそういうわけでそれなりに課題を感じつつまあこれがスタートラインだからね次はもう少しうまくやりたいね

とはいえとにかくこれでついにnecoboard v1.1は完成品になったわけです嬉しいね


寝ます明日は病院行こうかな偏頭痛の薬が減ったのがだんだん辛くなってきたから戻してもらえないか相談したい

0822

夏休みずっとキーボードの設計をしていた小型化のために部品を探しているのだけどレギュレータを小さくしようとすると供給できる電流に限界があり仕方ないのでいろんな部品の消費電力を調べていたたぶん合わせて200mA程度出せれば十分そうなので小さめのパッケージを選んでよさそう……
あとは配線だいぶ手慣れてきたなという感じではあるけどもっとコンパクトにしたいのでここからが難しい明日がんばろう


寝ます

0821

昼前に起きてキーボードのファームウェアをPro Microで動かせないか再挑戦した再挑戦っていうか最初はそっちで開発していたのであってただいろいろな部分が辛いからRasPi Picoに移ったという経緯なのだけどもAVRマイコンのUSB対応クレートが出てるのを見つけたのでまた試してみたくなったのだったまあ結論ちゃんと動かなかったのだけども何がまずいのかなあ特段おかしな点は見つからないのだがまあこんなことにあまり時間をかけても仕方がないので諦めた

夜はnecoboard v2の設計を始めたv1およびv1.1の反省を生かしてタクトスイッチはライトアングルにして横から押すようにするあとキーは41個にするそれから抵抗とコンデンサを全面的に1005Mサイズにしようかなと思っているがまあこれは辛かったらやめるでもこうすればけっこう狭いところに押し込めるから配線も短くコンパクトにできるのではないかなあやってみないとわからないけど


さて寝ます明日はなんと夏休み3日目

0820

昼ごろに起き夕方くらいまでちまちまとリファクタ盆栽をいじっていた簡単なマクロを書くことで分離キーボードと非分離キーボードの扱いを統一することができ満足ただなんか当初考えていたアーキテクチャからは離れてきた気がする今のほうが見通しがよいと感じられるのでこれでいいのだが

夜はほこらんさんと火鍋を食べたいつも家で食べているセットの本家の店だったのだけど野菜がやたらと多い以外は家で食べるのとだいたい同じだったまあうまかった

夜は妻がMinecraftで遊んでいるのを眺めていた僕はMinecraftの楽しみかたが昔から全然わからないのだったいや計算機作ったりするのはわかるけどたぶん大多数の人はそうやって遊んでいるわけではないだろうし……特段魅力的にも見えない世界に特に必要性もなく何か建てたりすることがそんなに楽しいだろうか……マルチプレイとかするとまた違うのだろうか……
思えば子供のころもレゴで遊んではいたけれどやっているのはいつもおままごとばかりであったそれはレゴじゃなくてもよくてただ他に適当なものシルバニアファミリーとかがなかったからにすぎないブロックを組み合わせて何が独自性のあるものを作るような遊びかたをした記憶がないまあ忘れただけの可能性もあるけれど……

あとリファクタ盆栽もしたやりたかったことはだいたい終わったあとはテスト書いたりしないとなというのとドキュメントをちゃんと揃えたいなというのとあとずっと前に断念したAVR対応も再挑戦してみようかなとすこし思ったまあこれは実用するつもりはないけれども


寝よう幸先のいい夏休み初日だった

0819

エアコンの温度をすこし下げたら夜の寝つきがすこし良くなった気がするエアコンをチューニングして自分をチューニングしていけ

仕事は会議多めであまり進捗出ず一応APIはほぼ出揃ったからあとは裏側でwebhook受けたりをやる

夜はキーボードのリファクタやろうと思っていたのだけどなんか目が疲れてしまったので寝ていたこのところずっとこんな感じなのだけどもう一回病院行って薬を戻してもらったほうがいいのだろうか
リファクタはいろいろ考え中分離キーボードもそうでないものも同時に扱うのはどうやるのが綺麗なのかはよくわからない以前よりは見えてきているのだけれど


寝ます明日から五連休

0818

今日もなんだかひどく元気がない気圧のせい個人的には気圧の変動で体調が影響されるという説をあまり真面目には信じていないがこうも調子が悪いと説明を求めてしまうやれやれ

仕事は今日もそれほど手を動かせていないまあ将来への展望を議論することができたりして有意義な日だったなとは思う実装もちょっと進んだこれでようやくAPI側はほぼ完成だろうかあとはバッチ処理を実装していく
そろそろ業務分析に取り組まねばなるまいなという話をした今のプロジェクトが一段落したら考えたいまずは現場でやりとりされている紙の書類だったり物質的な概念をモデル化するところからだ業務とは畢竟それらの移動なのだから

夜はキーボードのリファクタをした前よりは多少見通しがよくなったような気がするけれどまだまだ改善できると感じる


寝ます今夜こそはゆっくり眠りたいが最近暑いんだよね

0817

今日もなんだか眼の調子がよくなかった閃輝暗点には至っていないんだけどなんか眼がしんどくてうーんという感じ朝も眠かったしまあそれは関係ないかもしれないけど

仕事は何してたっけななんか今日もバタバタしてたような気もするいや調査とかしてたんだっけ実装もすこしは進んだがもうちょっと進めておきたかったまあそれは明日ということで

夜はキーボードのファームウェアをリファクタリングしたまだかなりとっちらかった状態だが幾分見通しよくなったように思う状態に依存しない部分をだいぶ切り出したのでテストも書けるようになるはずだならば書かねばなるまいて
最初に書き始めた頃にはまだ分離キーボードを最終目標にしていたので左右間の通信に関するコードがけっこう多いのだが今はもう全然そのつもりがないのでなんか難しいなと思うまあ適当に切り出しておけばよかろうあとはまあテスト用にブレッドボードに置いたやつで軽く試せばいいさ


寝ますまた夜更かししちゃってるよ……

0816

なんか朝起きてしばらくしたら閃輝暗点が出てしまってしばらくして頭痛になった最近なかったのだけどやはり薬が減ったせいなのかもしれない1ヶ月くらい何もなかったのにな

とはいえそれほどひどくはなかったので仕事は普通にしたなんか今日もバタバタしてたらあんまり実装の時間残らなかったがキリのいいところまで進められたのでよかったまだ先は遠いけれども

夜はnecoboard v1.1のはんだ付けをしたかなり手慣れてきたなという感じだったがRP2040のピンが1個ちゃんとついていなくてしばらく正常動作しなかったりしたやっぱりQFNパッケージは大変だなと改めて思う


寝ます

0815

月曜日はやはり会議がちで実装が進まないこれはもう仕方ないこととして暮らしのリズムに取り入れるしかない

夜はキーボードの改善をしたマルチコア対応の方法がわかったのでRP2040の2つのコアを活用できるようになったこれは嬉しい0番目のコアでキー入力を受け付けたりUSBの割り込みに応答して1番目のコアでOLEDパネルに描画しているでもこれだとUSB通信が頻回過ぎるからそこはタイマー割り込みを使って10msごとに送られるようにしたかなりいい
ただマルチスレッド対応がちょっと大変だったMutexは割り込みには対応してくれるけどマルチスレッドには対応してくれないのでそこはスピンロックをかける必要があったうまいやり方がわからなかったのだけどよく見たらrp2040-halで用意されてたwatchdogも導入したしかなりいい


寝ますまた夜更かししちゃったよ

0814

昼頃に起きて昨日計画していたキーボードのファームウェア改修をしたつまり押下されているキーのレイヤーは離されるまで変えないようにしたこれで英数字と記号の混じる入力で意図しないミスタイプをしなくなった満足
あと新しい基板も届いたが今日は時間がなかったのではんだ付けはしていない来週のどこかでやろうと思うファームウェアは機能的にはほぼ完成といえると思うがここらでちゃんとリファクタしておきたいなんかだいぶ適当に拡張してしまっている気がする

夕方に妻と銀座に出かけて 小さい財布をいろいろ見たなんか加齢のせいかなんでもコンパクトでミニマルなものを志向してしまいがちになっているなと思う財布しかりキーボードしかり
あと焼肉を食べたいい週末だったと言える


さてすこし早めだけどもう寝ますかスヤスヤ