andante

1219

荷造りは少し進んだキッチンはほぼ完了かあと廊下の物入れも明日は出かけるのであまり作業できなさそうだがまあこのペースならなんとかなるでしょう本当かこのペースが維持されるのか


明日は午前休で通院こないだ撮ったMRIを先生に診てもらおう

1218

孤独に荷造りを進めるキッチンは7割くらい完了した皿も多過ぎるなと思ったが大型食洗機がある場合は食器をどんとん使うことになる後でまとめて洗うと予想されているのでたぶんあった方がいいのだろう草を食む草食動物のように無心で淡々と紙で包んでいく


寝ますなんかかなり無意味に夜更かししてしまったはあ

1217

荷造りを少しずつ進めている僕は根本的にこういう作業が苦手な気がするが得意な人がいるのかはよくわからないのろのろとしかしまあ着実に進んではいる明日からしばらく妻がいないので孤独な戦いを強いられるが……


寝ます

1216

あちこち行って疲れた立っていると腰がすぐしんどくなるのは筋力が落ちているとかそういうことなんだろうかまたジムでも行こうかなあいかにも行かなさそうな発言

leetcodeを少しだけやった想像していたより難しいなと思ったあとWebエディタだと補完が効かないのが辛いこれはなんかVScodeとかでできないんだろうか
あとRustでやろうとするとどうしても特に借用周りであちこち肘をぶっつけて痛いまあこんなのも補完が効けばマシではあるが

荷造りはのろのろと進むこの家にはコップが多過ぎるもう自炊はしないので調理器具も畳んでいく


寝ます明日は食洗機の引き取りが来る

1215

引っ越しが近づいてきており荷造りなどを始めた食洗機を取り外し分岐水栓を元に戻した疲れたこれが自力でできるかけっこう不安だったけどなんとかなってよかった


寝る夜更かししちゃったけど明日は午前中に荷物届くしやばいな

1214

まあなんかまたネットワーク盆栽してたら正確には調査破壊してしまったので泣きながら復旧していますこんな時間にそれをしなきゃいけないのは完全に判断ミス明らかにもっと暇なときにやるべきことだハァー


明日は午前休で歯医者に

1213

このblogのバックエンドはこれまでdocker composeでビルドしていたのだけどGitHub ActionsでビルドしてAWS ECRにpushしたものをpullして使うようになりましたぱちぱちぱち
これはGitOpsまでの長い道のりの一歩ですとりあえず一つクリア

おうちネットワークのICMP通らない問題はやはりフィルタぽかった設定をデフォルトに戻してからちょっと修正したら通るようになったので満足VLANがあるとややこしいのかな
ただLAN内のSSHが特定の組み合わせで通らなくなる問題が残っていてこれは全然分からないあとpingのパケロスも5〜20%くらい発生しており不穏どうやって原因を切り分けたらいいんだろうふーむ


寝ます

1212

夜更かししすぎたしかもまったく無益な夜更かしだ何をしていたのかもよくわからないGHAでDocker buildしてECRに上げようとしたりしていたなんかForbiddenが出るので設定が足りなさそう
あとなんかLAN外にpingが通らない問題があってたぶんRTX830のフィルタ設定がバグっているこれは明日調べる


寝る

1211

疲れた友人のPythonコードの相談に乗ったりした構造化プログラミングって偉大だなと思ったそれがなかったらプログラミングなんかできないかもしれない

ネットワークの勉強を少ししたが所詮は趣味のおうちネットワークにはいささかマジすぎる本を買ってしまったかもしれないこんな規模で考慮すべきことなんか何もないのだまあ基本概念を知ることができるのはよい運用のテクもある程度は


寝ます

1210

なんかボーッとしていた夜はクラフトビールの店に行った全体的においしかったが多少お高めで躊躇ってしまうことが多く心残り

泥縄というかおうちネットワークの構築をしてからネットワーク接続の入門書を読んでいるTCP/IPの基本的なところは一応知っているつもりだが物理層とかは知らないことも多いし基本的なこと以上のベストプラクティスとかは知らないことが多いので知りたいVLANとかね


寝ます明日は仕事の後新居に壁付けの小物を持っていかないといけない夕飯は近辺でラーメンとか食べようかな