0824
仕事は資料作成と調査と会議でだいたい終わる。資料作成、すこし慣れてきた気はするし、単にGoogleスライドの使いかたに慣れただけのような気もする。
明日はねておきたさんとほこらんさんとKさんとでジンギスカンを食べます。その前に耳鼻科行こうかな、月曜も火曜も行けないから。
仕事は資料作成と調査と会議でだいたい終わる。資料作成、すこし慣れてきた気はするし、単にGoogleスライドの使いかたに慣れただけのような気もする。
明日はねておきたさんとほこらんさんとKさんとでジンギスカンを食べます。その前に耳鼻科行こうかな、月曜も火曜も行けないから。
h.b.
仕事はやっとサーバーが動き始めたのでそれ叩いてみたり、あと前案件の検証が完了したり。検収上がるまではまだ気を抜けないけど、とりあえず終わった。そういえば昨日のAPI Gatewayの問題は今朝来たら直ってました。なんだったんだ。
明日は金曜日です。
仕事はサーバ待ちと謎現象の調査。謎現象というのは、AWSのAPI GatewayがHTTPヘッダをLambdaに渡してくれないらしい問題。調べていくうちにどうもHTTP2でアクセスしたときだけ問題が起こるらしく、えっというかこの子HTTP2で通信してたのか、知らぬ間に生活に溶けこんでるなあ、と思った。問題は解決していないが突発的に発生した現象なので突発的に治ったりするんじゃないでしょうか、知らないけど。
なんかこう、この一年かそこらのことだと思うのだけど、仕事において成長をしたい、みたいな夢から完全に醒めてしまったような気配があり、非常にまずいなーと感じている(それでは年収が上がらないので)。プログラミングの技能はあるし伸ばしていきたいけど、それは自分がほしくなったものを必要なときに細々と作ることだけに使いたい気分なのだ。うーん、うーん。
2018 0821
なんか具合が悪かったので遅くまで寝ていました。にゃーお。風邪かなあ。
仕事はまた設計ミスをして手戻りが発生したり、未実装のAPIを叩くとサーバ全体が死ぬ不具合を踏んだりであまり進まず。やれやれです。
明日は仕事の前に歯医者で親知らずの経過を診てもらいます。にゃおにゃお。
仕事の前に耳鼻科にゆき、この数週間ずっと鼻の調子が悪いのを診てもらいました。「副鼻腔炎を起こしてしまっていますねぇ残念ながら」とのこと。残念だ。一週間では治らないだろう、とも。
仕事はあいかわらずサーバが繋がらないので勘でコードを書いている。勘で書いているとテンションが上がらなくて進捗が出ない。まあテンションはいつも上がらないんだけども。そして簡単だと思っていた画面が思ったより入り組んだ形になってしまいそうでまたテンションが下がる。はあ。
漢字の画像に対して画数を条件とするようなConditonal GANを作ったら好きな画数の偽漢字を生成できるのかな、とすこし思った。まあおそらく正確に画数を学ぶことはなくて、複雑さ/密度みたいなものを学習するだけなんだろうとは思うけど。データセットが簡単に作れるなら試してみたいテーマだ。
なんだかかなり具合が悪い。明日はもしかしたら休むかも。
お昼過ぎまで寝て、それから買い物。はあ、贈り物をするというのは難しい。慣れてゆきたいとは思う。
明日はまた仕事。なんかこの週末はプログラミングしたいなーと思ったんだけど、仕事は別にしたくないですね。はあ、「カメラを止めるな!」と「ペンギン・ハイウェイ」観たいなあ。
ずっと寝てました。今夜はお酒を飲みます。
朝起きて心療内科。なんかいつもより早く行ったのにいつもより長く待たされる。そしていつもの先生が休暇だったのでなんか微妙な先生が診察をする。
仕事は見積もりなど。AWSの見積もりとか正直知らんがなという感じだがそういうのもできると思われつつあるので他の人に相談しつつなんとかやる。インフラのことはいまいち勘が働かないので困るのだが、いつまでもそう言ってはいられないのかもしれない。
あとちょっとコード読んだりしてた。mixinというやつがどうも気にくわないが、まあ継承がやたらめったら深くなるよりはましなのだろうか。しかし、うーん。
夜はねておきたさんたちと飲んでいました。なんか女装の話とかした。
さて週末。そういえばジムの初回トレーニングは27日になりました。怖いなあ。
死にたいと指が勝手に書き出してあわてて消したその指も僕(短歌)
仕事は今度こそ大工事を完了させて次の段階へ。でもなんか完全に未着手領域っぽいのでいろいろ考えないとだめそう。はあ、あとそろそろ引き継ぎを考えないといけないのよね。引き継がれる方だけど。
夜はYとザリガニを食べにゆきました。ザリガニ、食べにくい蟹だという印象。まあおいしかった。
TwitterがUser Streamを廃止するらしい。まあサードパーティクライアントは広告出せないから儲からないよね、という気持ちはわかるし、じゃあお金払えよって言われて払う人がかなり少数派なのもわかるんだけど、ただ、開発者との関係を改善したいみたいなこと言って以降なんか改善しました?という不信感はあり、なんというか、厳しい感情がある。観測範囲では移転先を検討する人がちらほらいるが、マストドンは個人的にあんまり筋の良い思想とも思えなくて微妙だ。いまのところは僕自身は移転を考えてはいないけれど。
最近あまりおもしろいことを思いついていない気がする。前からそうだったような気もするが。
仕事の前にジムの無料カウンセリングに行き、なんかぐるぐる目のうちに入会していました。まあ一旦帰ったところで遅かれ早かれすることになるのだし、いいよね。まだ具体的な開始日は決まっていない(スケジュールがいっぱいらしい)のだけど、がんばります。
仕事はあいかわらずサーバが動かなくてあまり進まない。夕方にちょっと動いたので大工事の動作確認をして、たぶん大丈夫だろうと思った。明日はまた別なところに着手しよう。やれやれ、ずいぶん掛かってしまったしコードもとっちらかってしまったなあ。でもいまさら全部書き直すには仕様が巨大すぎる。
寝る。