andante

1023

仕事はエラー処理エラー処理ってテンション上がらないから絶対に切れないインターネット接続と絶対に落ちないサーバーと絶対に間違わないユーザーがほしいそんなものはない

でもとりあえずやりおおせたので明日はまた手前の画面に戻っていろいろ整備することになるでしょうそれが終わったら次の画面に行かないといけないのだけどまだなにも準備してないから心理的抵抗が大きい

夜はYとKさんと飲んだりしていましたKさんの転職祝いということでバサシ


僕は自分の子供にはその成長のあらゆる段階において理性的で合理的であることを要求しそうだしそこから逸脱したら急速に興味を失いそうだよなとちょっと思ったそれって最短で不幸になるルートっぽくてちょっと嫌だ
でも僕がこれまで作ってきたプログラムってだいたいそういう理由で放棄されてきたしそういう性格なのかもしれないいや子供を自分の被造物になぞらえるのがそもそも誤っているのはわかっているのだが


さて明日も仕事ハァ気が重いなあ

1022

アーです今日はもうだめアーです月曜日だからかななんにも思考が焦点を結ばないし無理無理にゃんねこになってしまったアーアー

なんとなく最近精神状態がよくない兆候があるのよな仕事がヘヴィなせいかお薬減ったのがよくなかったのかうーん


世界というゲームの外で通用するお金がほしいねそんなものを想像するのは水槽脳が水槽のことを想像するような無意味さがあるけれどでも時々はそんな価値のことを信じられる瞬間だってあるんだ

1021

昼にジムに行った以外はだいたい寝てました夜はつけ麺を食べましたおいしかったです


僕はこの週末に十分な休息をとることができただろうかという不安感がつのるこういう感覚は良くない予兆のような気がするんだけどどうすればいいのかはよくわからないお薬をまた増やすべきなのかもでもなあ
仕事でいまやってる案件が片付けばすこしはまた落ちつくかなあと思いつつあれってほんとに片付くんですかというアレとかあとはまあ仕事自体思うところがありウーン


明日はまた仕事

1020

なにもない休日……のはずなんだけどさまざまな理由により気が休まらず疲れていますウーン


明日はお昼にジムあとは寝るぜったい寝る

1019

浮世離れした天才に憧れた男のなれの果てがこの常識のない凡人なのだよ


仕事はなんか手を動かす最初に設計を詰め切れていなかったためにアドホックにフラグが林立するのは悲しいしかし今はとにかく手を動かすしかないめでたくファイルの行数が1000を超えた


死にたいと言わないためにかなりのエネルギーを使っている気がしてそんなのは無駄だと思うのでたまには言っていこうと思った僕はもうどうしようもなくそういう人間なのだそれでも生きていようといまはまだ笑っていられる


さて週末明日はなにもないので寝る

1018

勝ち負けの物語そのものから降りたくなる境地というのがあると知らない人は知らないしべつに教えてやることもないのだ


仕事はTODO潰しTODOというのは基本的には面倒だから後回しになったタスクなのであってだから自明に面倒だしかしそういうところにこそ考慮漏れは潜んでおり早めに対処しないと手遅れになる大変だった


僕が今の会社を辞めないのは結局のところ転職のための社会性コストを支払えないからというのが最大の理由なんだろうそんな理由でとどまっているのも馬鹿馬鹿しいし人生を空費している気がするけれどおかしいなあ僕は僕の力の及ぶ限りでこの会社を僕の居場所に相応しい場所にしてやりたいと思っていたはずなんだがなあそれでお前はそのために何かしたのか


明日は仕事の前にジムでも比較的遅い時間なのでまたゆっくり眠りたい

1017

まあまあ寝たはずなのにねむい


仕事はまた考えごとボタンの出しわけするだけじゃんと思っていたけどいろいろ仕様の検討が足りていなかったことがわかってきたので足元を固める作業をしていたうーむとりあえず枠組みはできてきた明日は咲き乱れたTODOコメントを倒しに行く


文系出身のプログラマの人って文系出身であることを主張しがちなイメージがあるんだけど個人的にはプログラミングをそこまで理系っぽい営みだとは感じていない物事を見通しよく記述できる角度を探すのってべつに理数系の能力ではないような気がするのだ
もっとも一般に理系っぽいという表現がどういう目的で用いられているのかよくわからないけれども


今夜も早く寝ます明日はがんばろう

1016

ねむい


仕事は手を動かすなんとかテーブルを構成するパーツは全部作ったしモード切り替えロジックも今のところ局所的な修正でなんとかなっている局所的な修正をあちこちで行っているうちに一周して戻ってくるという現象はある
UITableViewのinsert/delete APIなんかあんまり使ったことないくせに勝手にすごいなーと思っていたけどいざ活用してみるとちょいちょい微妙な挙動をとることがわかってきたまあでもそれでもこれはすごいのはわかっていて昔macOSでTwitterクライアントを作ろうとしたときに自作を試みたけどどこから手をつけていいのかぜんぜんわからなかった思い出があるアニメイションとの整合性を取るのがねわけわからんのよね

今日は眠かったのでぜんぜんだめだった気がする夕方にすこし休んだらちょっと回復したけど


今夜はゆっくり眠りたい

1015

仕事のまえにジム体力がたりないのでつけようという話になるいまさら
ともあれメチャ疲れた

メチャ疲れたので今日はもうだめでしたなんか昼間は熱っぽかったし仕事は考えごとしてたけどあまりはかどらないとはいえなんとか一つの構造を見通すところまでは至る

設計というやつは設計というやつは何遍やっても後悔ばかりが降り積もるものであることよ今日の僕は過去の僕を恨みやがて未来の僕に恨まれることだろう


明日は仕事のまえに病院定例ところでクリーニングに出してたスーツを受け取るのを一週間以上忘れていたことに急に気づいたのだけど明日受け取れるかなあ

1014

朝起きてYとYの友達とその友達の集まるバーベキューに参加するどうして僕が呼ばれたのかはよくわからないところがあるがなぜか高校の後輩などがおりまあまあ楽しむ本当はもっと遅くまでいられたらよかったのだが夕方からジムだったので離脱する


明日はまた仕事の前にジムはあ疲れるなあ