andante

0810

なんか金曜日みたいな水曜日仕事の前に病院に行った対面だからか2ヶ月分処方してもらえた助かる

仕事はなんだっけあんまり手を動かす時間はなかった気がするとはいえいろいろ決まったことはあるのでそれに向けて手を動かす準備だいまこれ完全に来週の仕事のつもりで書いてたけど今日は金曜日ではないのだった明後日にやる

夜はアイの歌声を聴かせてBDを観たやはり好きな作品だけどまあ二回目だと多少スケールダウンする感じはあるなと思うでもこう普通に人類を超えている女の子は僕の性癖にはっきり刺さるし長門有希さんがこちらを見ているSF映画のAIに基本的に期待はしてこなかった身としてはこれをちゃんと描いてくれただけでも100点だと感じる人類はやっとヒトになろうとするAIではなくヒトに合わせてくれるAIを描けるようになりましたいやそれはもちろん大げさというか単に見聞の狭さだとは思うけれども


mansplaining概念にはけっこうな嫌悪感があってというのも僕はまさにそういうことをする人間だからなのだがそれは僕の男性性の問題に帰せられることなのだろうかという点に疑問があるからだ僕のそういうエピソードは本当に幼少期から存在しているしだから要するに小賢しいガキの生意気さがいつまでも残ったというだけだと理解するのも非常に自然なことだと思うのだが僕が男性であるばっかりにそれは僕のパーソナリティではなく男性の特徴であるとされるのだとしたらそれはなんだか変だと思う僕の人格の問題はあくまで僕の問題であるのであってそれとも僕は男性性なしには知ったかぶりの嫌な奴にもなれないというのだろうかそんなのは認められない僕の性格の悪さは僕の所有物だ男性なんかには渡さない僕の問題は僕が男性であっても女性であっても僕に付きまとうものでなければならない


明日は休み特になにかを計画しているわけではないOMORIのプレイ動画の続きを見たりあとはまあ数学でもするか

0809

よく寝たそうかそうでもないかもようやく体調がすこし回復してきた気がする喉の違和感もなくなってきた

仕事はテスト書いたりちょっとした改善をしたりした昨日明らかになった高速化手法でバッチ処理が爆速になり以前は一晩かかっていたものが1分で終わるようになったなんか嬉しいけどこれを気づくのに今まで掛かったのが不甲斐ないなという気持ちもある転職してきて10ヶ月まだこのシステムの全貌を把握できていないのだやれやれ


寝ます明日は仕事の前に病院眠剤は毎回オンラインだとだめで3ヶ月おきに対面診療が必要らしい

0808

早起きして早朝対応をする予定だったのだがそして実際に早朝から作業をしていたのだがコマンドの実行時間が想定外に長く結局昼過ぎまで掛かったそんなことあるあるんだなこれが

そういうわけで今日は寝不足で全然パフォーマンスが出なかった高校と大学の頃は徹夜するのもそこまで苦でなかった気がするのだが今はちょっと寝不足になるだけですごくしんどい加齢を感じるなと思うもっとも高校生の頃の徹夜でパフォーマンスが落ちていなかったのかはよくわからない


今日はもう全部だめやね寝ます

0807

なんだかこのところよく眠れていない気がする時間で測ればそれなりに寝たはずなのだがどうも寝不足のような気分暑いからだろうかエアコンはつけているのだが

昨日に引き続きOMORIのプレイ動画を観ながらキーボードケースの設計をした一応完成したのでまた3Dプリントを発注したあまり考えないようにしているが一連の試作はけっこう金が掛かっている気がするまあ趣味なんだから当然かこれまであまり金の掛かる趣味というものを持っていなかったと思うので慣れないけれども
ケースを作っていると基板にもいろいろ課題を感じてくるまあこのあたりは地道に修正していくしかないそれに打鍵感などについてはまったく考慮できていないこれも試作していくしかないだろうかただ静電容量式なのでとりうる選択肢はあまり多くはないはずだいや本当にそうかどうせ無接点なんだから基板とスイッチの間にプレートがあってもいいのか金属だとだめそうだがこれも研究がいるな


寝ます明日は早朝対応があるらしいので早起きして作業してそれから二度寝しようと思っている

0806

なんだかよく眠れなかった昼ごろに起きてキーボードケースの設計をしたりOMORIのプレイ動画を観たりしたなんかこうやって観るとぜんぜん隠し要素を拾えてなかったのなまあ全部拾うのが目的ではないのだからこうして後から正解を観るくらいがちょうどいいとも思える

そういえば休日出勤だったのだけど僕の担当分の仕事が始まったのは夜になってからだったコマンドを実行するだけなんだけどなんかDBが重いのか想定より実行にも時間が掛かって少しハラハラした最後に変なエラーが出てさらにドギマギしたが処理自体は問題なく完了していたのでよかった


寝ますそろそろ元気になりたいが……

0805

金曜日結局体調はあまり良くなくて朝が辛い喉が変なのも相変わらずだでも朝が辛いのは今週みんなそうらしいから単に熱帯夜でよく眠れていないのかもしれない

仕事はなんだっけちょっと突発インシデントであたふたしたりあとはAPI叩く実験とかしてた実験には成功したので来週はちゃんと実装してテストを書くだろう


夜は本を読んだりテレビを見たりしたゴジラS.P小説版を読みおわっただいぶアニメ本編を観ないと読めない感じだったが僕は観ていたので楽しかった


明日は午後にちょっと休日出勤する必要な作業は夕方なのだがどうせだからちょっと普通に仕事しようと目論んでいる面倒になったらやらないそういえばそろそろキーボードのケースの設計をちゃんと始めたいが

0804

昨日よりはいくらか元気でも昨日午前休とって寝ていても特に良くはならなかったからそういう諦念が生まれただけかもしれない

仕事は考えごとが多くてあまり進まず

夜はAmazon Primeでマスクドシンガーを観たなんかこう番組のセンスはアメリカンって感じで正直スベってるなあと感じるのだけど内容はけっこう面白いまああんま芸能人とか歌手とか知らないんだけど普通に上手いし楽しめる明日続きを観よう


寝ます

0803

朝起きたらすごく元気がなかったので午前休をとった午前休とって寝ていたけどそれほど元気にはならなかったなんだこれ夏バテかもしれない室温が平気で30℃を超えている

仕事は考えごとをしていたら終わったここに来てまた概念の整理が必要になっている綺麗になるのはいいことだが……


寝ます明日は元気になりたい……

0802

喉が痛いのは舌の付け根が切れて口内炎みたいになってるからだと思っていたのだけど今日はなんか普通に喉が痛い気がするというか元気がないうーん土日で峠は越したと思っていたのだけどやれやれ

仕事はちょっとした修正やら検討やら検討は結構進んだが実装に移る元気がなかった明日はできるのかなあ


ということで寝ますでも何もせず寝るのも癪だからちょっと本を読みます

0801

月曜日になり8月になった暑さ寒さも彼岸までと聞いたことはあるが彼岸がいつなのかはよくわかっていない多分まだなのだろう

仕事は例によって会議がちでも夜はそこそこコードを書けた先週やりかけていたリファクタリングを完成させてPRを出したちょっと大工事過ぎたなと反省はあるがまあ今のうちに模索しておかないと焼きなましと同じでだんだんポテンシャル障壁を越えられなくなってくるからな

夜はnecoboard v1.1の設計をしたかなりの大工事をしたけれど結局1mm程度しか小さくならなかったのでガッカリしているOLEDとの通信をI2Cにしたらもう1mmくらいは縮められるだろうかあとは横幅をすこし犠牲にするかv1.2がもしあるなら検討したいがまあそこまでゴリゴリに削ることもないかという気もするもっとも結局ケースを作って実物の質量感を見ないとわからんという話はある


寝ますなんか夜更かししてしまった最近それしか言ってないな