0806
なんか全然やる気がない。コードレビューをする。あまりにも破天荒な既存実装にただ合わせているだけのPRにケチをつけるのは心苦しい。でもまあ、この既存実装を見て何も疑問に思わないのならその程度なのかもしれないし。よくわからない。
折しもツイッターでは毎年恒例の技術的負債バズりが発生している。技術的負債と雑に括られているものにもいろいろあって、その時は最善を尽くしたつもりだったもの、戦略的に借り入れる決断をしたもの、別にどちらでもない謎の廃墟、などに分類される。謎の廃墟も結局その時そこにいたメンバーの限界という意味で抽象的にはどちらかではあるけれど。
最善を尽くそうとしたものが時間の経過で負債になるのも、何らかの目標達成のために負債になったものも、まあいいじゃないのと思える。少なくともそこには正気があったと信じられる。謎の廃墟はそうではない。どの時点でも最善だったとは思えない技術選定とか、ファイル名の規約以外全部グズグズになった設計とか。こういうのをなんとか立て直していく、レジリエンスとかネガティヴ・ケイパビリティとか、そういうのが大事ってことなのかもしれないけど、まあ、正直、別に誰が喜んでくれるでもないし、疲れちゃうよね。
寝ます。