0604
朝起きて、またすこしはんだ付けをして、昨日組み立てたキーボードのもう片方を組み立て、左右で通信しながら使えることを確認した。まあ、普通にスイッチが動くことを確認できた時点でわざわざ確かめなくてもよかったけれど、一応ケースつきでそれらしい見た目のものが完成したので満足感があった。まあ、これはまだまだ試作機だけど。
今日はRP2040を実装する方法を調べていた。とても基本的な構成はわかったが、まだ理解が足りていない部分もある。RP Picoがその「基本的な構成」に則っていないとき、それは何故なのか、僕にはまだ理解できていない。電子回路の知識が足りない。
夕方は秋葉原に行って、アキヨドで電子ペーパータブレットを触った。富士通のやつが置いてあって、なるほどねという感じではあったが、これならまだiPadでいいかなと思った。安くもないし。しかし置いてあったのがこれとHUAWEIのやつだけだったから、他にも良いのがあるのかもしれない。HUAWEIのやつはなんか書き味がネットリしてて、これはペン先のせいなのか、とにかくなんか謎だった。
夜は寿司を食べた。なんかでも、まあ、半端な寿司を食べるくらいなら銀のさらで全然いいなと思った。
明日もRP2040の実装を考える。回路図は完成させたい。できればPCB設計まで手をつけたい。