0529
今日は何をしていたっけ。embassyを使った非同期処理を試そうと思ったが、RP Pico対応はまだ不十分っぽかったので断念したのだったか。いや、なんかもっと本腰を入れて頑張ればいけるのかもしれないけど、今のところそこまで御利益がある感じでもなかった。
試作機でないフルのキーボードの設計についてすこし考えた。とりあえずは素直なortholinearなものを作ろうと考えている。でもCorneのスペースキーとかはいい配置なのよな。なので、これはendgameにはならないんじゃないかという予感はある。わかんないけど。
ところで、試作三号機でやったような、PCB裏面にRP Picoをべたっと貼る構成は、USB端子の位置的に薄型化が難しそうだ。となるとRP2040を直接実装しようという話になるのだろうか。うーん、まずは調査からだな。
夜は焼肉を食べた。満足した。
寝ます。なんかまた夜更かししちゃった。「ハリー・ポッターと合理主義の方法」の日本語訳が完結していたのでまた最初から読み直している。やっぱり面白いなあ。