andante

4119

0726

月曜日昨夜ちょっと夜更かししたのですこしだけ寝坊して仕事した今日はVueで書かれたSPAのスタイル適用なんか弊社にバイトで入って最初の頃にした仕事もそんなんだったんだけど最後もこれになりそうでなんか感慨があるうそいま考えただけで特段なにもないこのblogのためにモダンCSSを勉強しといてよかった僕の人生こんなのばっかりだしかしこんなのこそが僕の出せる価値なんだろうとも思う

ちょうどタイムリーに大学に入ったがあらゆる分野に目移りしてしまって何かを究めるということができずかといってどの分野にも超すごい同年代がネットですぐ見つかるので劣等感みたいな相談が目に入ってわかる〜と思った僕が大学生だったのはもう10年くらい前になってしまうからインターネット上の状況は今よりマシだったかもしれないが結局どの分野にもわりと身近に圧倒的な人物がいて劣等感を覚えることはたくさんあったまあでも別にあれもこれも半端にかじっておけばいいのではないかと思う結局僕はそのうちの一つでしかないとまで言い切ると嘘だけどプログラミングの仕事で生きていくことになるしでもそうして半端にかじっておいた知識に助けられることもいくらかはある何かに入門した回数の分だけ他のことに入門するのも楽になるなにより学ぶことは楽しい別に何かを究めなくても食うに困らないくらいにできることがあれば残りは全部ただの趣味のまま続けていればいい…… とは容易には思えないこともわかるのだけれど僕も別に納得してこうなったわけではないし

夜はRust書いてた昨日はGraphQLスキーマのブレイクスルーがあったけど今日はテーブル設計に悩んでいるこういうのをさすが正確な用語がわからないのだけどエンティティBがエンティティAの子としても孫としても現れるようなケースでBのテーブルの外部キー列はどうすればいいのかという問題複数の親を持つテーブルについてはSQLアンチパターンに言及があってとりあえずそれに従って交差テーブルを用意してるのだけどそうするとdieselの型合わせゲームに失敗してしまう気がするいやいま思ったんだけどやっぱり全部joinするのが正解なのかわからん明日また考えるしかない


寝よう結局今日もわりと遅いな