andante

4083

0620

今日はわりと読書に時間を使った言語とフラクタルを読んでいる今のところはわりと穏当な話しか出てきていないがまだ前半だしなZipf則は別に自然言語に特異なものではないというのは知らなかった

そういえばtwlgの不具合を直したこれもさ本当はもっと機能追加をしたいんだけどなかなか時間が取れていないそれにこの先は結局ほぼフロントエンドの話だと思うとあまりテンションは上がらないふーむ


人生は物語ではないけれどその部分部分には物語的な意味を与えることができる場合があるし現にその時々で違った物語を乗り替えながら生きているというのが実情ではないかと思うしかしそれらをすべて貼り合わせたものが一つの物語になっているかはまったく自明なことではなくそしてたぶんなっていない数学でいうところの多様体みたいなものかもしれないしこのたとえには意味がないかもしれない
他人の人生はしばしば一つの物語に見えるでもそれは遠近法でよく見えなくなっているだけだったり勝手に俯瞰したような見方だったりするだろう自分の人生全体を特定の物語だと信じている人も時々いるけれどもそれは就活で自己分析などをし過ぎたからかもしれないしかし人生に一貫した意味が見出せるなんてそれこそフィクションの読み過ぎではないだろうかと思う


わりあいいい土日だった気がするがもう終わり明日もなんか忙しかった気がする