0619
今日はアニメばっかり観てた。まずはレヴュー・スタァライト。これはTV版と劇場版総集編。前に観たときも思っていたが、やはり映像が極めて印象的な作品だ。お話は実はあまりよくわかっていないけれど。しかしこう、野心のある作品で好きだと思った。いまやってる劇場版も観に行けたらいいなと思うが、はたして。
夜は『BNA』を観た。あらすじから想定していたよりだいぶ重たいテーマを入れてきたなという感じ。TRIGGER作品ということで、たとえば『プロメア』のような不十分さを危惧したのだけど、そこはかなり前進していて気にならなかった。よかった。
ただ、これは僕の問題のように思うけれど、こういうはっきりしたテーマのある作品は、どうしても、作品それ自体というよりは、作品の背後にある作為のようなものを意識して身構えてしまう部分がある。チェスの棋譜を読んでいるような、というか(チェスをしたことはない)。それでも結局楽しいのだが、それは作者の意図したことなのか。まあ僕が作者の意図した通りにのみ作品を観なければならないわけではないのだが。ふうむ。
明日も本を読んだりしたいが、さすがにRustに戻るべきかも。そういえばtwlgがちょっと壊れてるんだよな。直さなきゃ。