andante

1105

土曜日イカのゲームをしたりHIKAKIN TVを観たり弊家では令和四年にいまさらHIKAKIN TVが流行していますほこらんさんと焼肉を食べた焼肉はいつも通りうまかった若人だと思っていた相手が言うほど若くなくなってくる年頃になったなという話をした

なんか夕方から片頭痛が出てしまったのだけど頭痛薬を飲んでグッと力を入れたらなんとかなったこういうのは半分くらいは気の持ちようなのだということがようやく経験的にわかってきてそのように行動できるようになってきた気がするまあ今日は単純に妻が同行していたから最悪自分だけ帰ればいいと思えたからかもしれないまあそれはそれで知見だ
いつまでこの持病と付き合えばいいのやらとすこし暗い気持ちになる30代というのはもうそういう時期なのかもしれない少しずつ減速していく季節


夜更かししたけど寝ます明日は夏休み最終日これが終わったらこんな忙しい時期に休暇を取ったことへの後悔でいっぱいの月曜日がやってくるだからそれまでは楽しく過ごすぞ

1104

巷は今日も平日だったようだけれど今日も夏休み夏休みは夏にもとっているのだが妻の夏休みがここしか取れなかったのでそれに合わせてこうなっている本当は夏の夏休みをここまでずらせたらよかったのだが現行の制度ではそうなっていない来年はもう少しうまいことやりたい

やろうやろうと思ってほったらかしていたキーキャップの印刷をやった完璧な出来とは言い難いがまあまあ満足できる仕上がりただやはり課題もあるスペースバーの高さが合っていないこととかFとJのマーカーがないこととかあれ別になくても困るまいと思っていたのだけどないと寂しいのだなと思ったそういうものはたくさんある


寝ます昨日出た閃輝暗点のせいか今日はずっと頭が痛かった明日はほこらんさんの誕生日パーティと称して肉を食う

1103

文化の日らしいですが特に文化的なことはせずキーキャップの印刷をやろうかとも思っていたのだけど結局イカのゲームしたりアニメ観たりしていたS帯になってからまじで先に進めなくなったチャレンジでずっと一進一退している


寝ます明日も休みだけどなんか仕事は忙しそうなので心苦しいな

1102

帰ってきたよ列車に乗って


日の出前に起きてまた温泉に入った廊下からは朝焼けが見えたが露天風呂からは見えなかったここは夕焼けを見るためにあるらしい

チェックアウトののち渦潮を見に行くが特にそれらしいものは見えず別に四六時中渦を巻いているわけではなく複雑に変化する流れの一部が渦に成長する場合があるという程度の話っぽいなーんだまあ渦潮が見えたらなんだという話はある

それから飛行機で東京に戻った途中で夜になったのでラーメンを食べたなんだかんだこのラーメンが一番おいしかったような気持ちがあるいやたぶんそんなことはないのだがやっと帰ってきた安心感や馴染みのある味に落ち着きを感じるのだろうか実際おいしかったしな

夜はなんとなく朝焼けの写真を水彩で模写したりしていたiPadだけどなんか全然うまいこといかなかったが小学校の時よりは確実に上手くなってると思うしいいでしょううまくいかないなりに楽しかった


寝ます

1101

朝に両親と合流し大塚国際美術館へすごかった素晴らしかった以下つたない感想

ここの特徴として陶板による美術史上の名画の再現というのがあるわけだけどその凄みというのは別にそれがリアルで原寸大な再現であるということではなくてもちろんそれもあるシスティーナ礼拝堂とかそれが全部一度に観られるというところにある全部一度にというのは全部一度にということで人々が同じモチーフで何度も何度も絵を描いた様子が一望できるキリストの磔刑も受胎告知も一生分観たが時代によって全然印象が違うやはり中世以前のものは非常に様式を重んじるという感じがありデフォルメも凄いこれは技術の問題というより作法の問題なのだろうアニメ絵と同じでルネサンスあたりになるとモブキャラにもかなり個性が出てくるし磔刑という行為のグロテスクさを表現するリアリズムなんかも出てくるモブキャラにはモブキャラの暮らしがありモブキャラの暮らしを見つめる絵が増えてくる神話や聖書に名のある人物や貴族ではなく画家自身や妻や愛人やもしかすると特定のモデルはいないかもしれない人が描かれるそういう変化を一望するのにはこの物量はうってつけだ普通の美術館にはレンブラントの自画像だけを10枚集めた部屋などはない

だいぶ前に読んだ美術の物語にはそんなようなことが書いてあったなと思うてか復習してから来たらよかったなんならポケット版を片手に回ればよかった次があるなら是非そうしたい

そういうわけで本当によかった1日では回りきれないかもと思っていたがなんとか回れたただものすごく疲れたので最後らへんは少しぞんざいだったかもしれないまあ個人的には印象派以後にはそれほど関心がないのだけどキリストの磔刑に読みかたがあるようにモダンアートにも読みかたがあるはずでそちらはまだちょっとよくわかっていないキリストの磔刑の読みかたも別に知らないが

夜はお酒を飲みながら両親と話したりしたMacbookのサポートセンターをしたパソコン苦手な人ってパソコンが出してくるメッセージとかを読まない傾向が強いけどそれはパソコンが出してくるメッセージだけのことなのか普通の文章も読んでないのかもしかすると人の話もあんま聞いてないのかちょっと気になる


明日はなんとなく渦潮を見つつ東京に戻る予定ですここまで元気で来られて嬉しい帰るまでが遠足です

1031

10月に31日があるのはいつも直感に反するなぜかはわからないが


今日は移動の日琴平のほうに移動して妻が財布を買ったり淡路島のほうに移動してホテルに泊まっているそれ以外は特に何もしていないこの3日間ずっと快晴続きだったがだんだんと雲行きが怪しくなっており明日は雨が降るようだまあそれはいい

夜は温泉に入って満足した妻は僕が温泉ばかり行きたがるのをけれどもやはりね忙しいのに残弾少ない有給休暇を消費して来てるのだからこういうのでのんびり休息をとらないとね温泉が本当に何らかの休息になっているのかは自明ではないけれども


明日は両親と合流しますこれはまあ別に楽しみではないかな

1030

今日はフェリーに乗って小豆島へ行きました瀬戸内海は穏やかなので全然揺れなくてよかった

芸術祭ということで島のあちらこちらにゲージツが置いてあるオブジェのやつとかなんかインスタレーション系のやつとか全体的によくわからんなという感じではあったしかしまあこういう場所で育つと日常の中になんだかよくわからないオブジェが入ってきたりするんだなと思うとそれはなんかいいなと思ったなんだかよくわからないオブジェのある暮らしというのは現代人にはあまり馴染みがないことだ古代人にもあまりない気はするがモノリス

しかしあまりちゃんと計画せずに行ったので全然効率的に見て回れなかったそもそも半日で見て回るようにはできていないまあいいさ


明日は淡路島のほうに移動します

1029

飛行機で香川に来ています羽田空港も成田空港も両方浅草線で行ける逆方向ことを知りましたこれは間違える人も出るよ間違えてはいけないと強く思えば思うほどわからなくなってくるあの現象が何回も起きて不安だったせめて名前変えたらいいのに

香川に来たということでうどんを食べたり骨付鶏を食べたりしていますうまい夜はホテルでアニメ観たうる星やつらリメイクリメイクというエクスキューズ当世寄りのキャラデザがあれば昭和のラブコメを新しく楽しむことができるという発明とは言い条きちんと令和の世界がパロディされていたりしてギャグの技巧はきっちりしているなと感じるおもしろい


さてもうすこしだけ本を読んで寝ます明日は瀬戸内国際芸術祭を見て回ります

1028

今日は会社のタウンミーティングでオフラインで集合していろいろやったたまにはこういうのもいいよね話聞いてただけだし

夜は荷造りをした相変わらず服がわからん季節だ


寝ます明日は飛行機で香川へ

1027

最近ずっと朝が寒くて調子がでない着る服も足りていなくてというのも去年しまい込んだ長袖のシャツが引っ越しのどさくさで見つからなくなってしまっている困った

仕事はなんかずっとテスト書いてた既存のコードの謎ユーティリティの挙動に足を取られて全然進めなかったやれやれ来週は休暇なのでできる限り進めたかったが満足できる結果ではない……まあそれはいつだってそう

イカのゲームは今日は調子が出なかったバンカラマッチ9連敗は初めてな気がするウデマエSともなると僕が足を引っぱるという場面も多くなってくるのだろううう……まあそろそろ潮時かもしれんなと思うもう十分楽しめたし他のことに時間を使ってもいいのではないかレイトレーシングとか


遅くなってしまったけど寝ます明日は出社2