andante

0926

天候は不明雨ではなかった

himawari-piのリファクタを進めている画像ダウンロードの並行処理と画像リサイズの並列処理を両方だいぶスマートに書いたこういうのがはまると気持ちが良いだから盆栽にばかり気を取られてしまうわけだが……
基本機能はいよいよ出揃ってきたのであとはUIを整えて完了にしたい

あいかわらずワンピースを読んでいるチョッパーが出てきたこいつ2年くらい経つまで出てこなかったんだな最初からいると思ってたわてかヒトヒトの実て


寝ます

0925

天候は謎最近涼しくなったように思われ過ごしやすい一年中この気候ならいいのに

himawari-piのリファクタをした並行ダウンロードしかも進捗表示が絡む部分なのでおのずとasync rustの諸々と親しむ必要があり実際少しコツがわかった気がする昨日はtokio::selectを使ったが配列で渡すならfuturesのselect_allを使ったほうがよさそうだChatGPTは教えてくれるのだけど本当にそうなのかはまだ試していない明日はさらに洗練させたい


寝ます建具やキッチンなどの見積もりが続々届いておりだんだんと現実味を帯びてくるがしかしまだまだこれからとはいえまだまだと思いきや年末には引っ越し予定なのでたぶんあっという間に過ぎてしまうだろう

0924

これといって何もない日himawari-piの改善をしようとしていたフル解像度の画像はどうやっても40分50分のものが歯抜けになってしまうので途方にくれていたがサイトにあるWebビューアで表示されていた画像はなぜかちゃんと揃っていてしかもいい感じにリサイズ済みでもあったのでそれを使うことにしたただタイル表示用に4枚に分割されているので並行ダウンロードして結合する実装が必要だったそれは今日書いたので明日以降リファクタしていくこれでheadless chromeも使わなくていいしなんかややこしいCookieの取り回しもしなくていいしだいぶ話が楽になるかもしれない

ワンピース原作は11巻途中まで読んだ今回の実写化はここまでかなやはり細かいところがかなり変わっていてまあ映像化にあたって避けられないものもあっただろうけど全体としては原作の方がだいぶ面白いなと思ったまあワンパターンといえばワンパターンな気もするけど
登場人物の決意信念想いというようなものは実写よりマンガのほうがずっとよく伝わるなと思うのだけどこれはみんなそう思っているのか僕が実写を観るのが下手なのか単にあんまりよく知らないだけなのかどれなんだろうでも実写はどうしても誇張ができないんだよねそこが強度を下げてしまう要因なのかな


寝ます寝まーす

0923

昼前に起きて司法書士と面談したかっこいいオフィスビルはかっこいいなと思った
あとはショールームをいくつか見て床材を検討したシートタイプでもかなりいい感じなんだね

夜は焼肉を食べた行きつけの焼き肉屋最近人手不足でレスポンス悪化していたのが気掛かりだったけど今日はかなり改善されていて良かった引っ越したらまた近くなるしお世話になるだろう

いろいろな人にドラマを観たなら読んでみてほしいと薦められたのでワンピース原作を読み始めたなんかドラマと一致している所を探すほうが難しいのでびっくりした細かい要素がバラバラにつなぎ替えられている感じ学パロってこんな感じだよねまあ忠実すぎる映像化ほど退屈なものもないしドラマはこれはこれでいいのかなと思う巧みさを感じる
ドラマではルフィの内面の空虚さがとにかく気になったが原作を読んで腑に落ちたこれは根本的にギャグマンガでだからルフィの内面には関心が持たれないようにできているのだ彼があっけらかんと異常な発言をするのもその場その場のギャグなので問題ないおおまかな一貫性というものはあるが実写にするとそれはどうしても生身の人間になってしまうので気味悪くなるこういうのは実写化につきものではあるが主人公がこのタイプだと余計に目立つのかもしれない
ところでウソップ氏はドラマ版で冷遇されすぎてないですか原作のこの凄みのある人格はどこへ……

0922

金曜日天候は雨けっこう強く降った

himawari-piはタッチパネル対応にも成功したがやはりパフォーマンスが厳しい特にheadless chromeが動いていると辛いようなので当たり前であるここをなんとかWebAPIだけで完結できないか考えようと思う理論上はできる
あと原因はまだわからないのだけど00分10分20分30分の画像しか取れていないことに気づいたなんだこれ調べる必要がある


寝る明日は司法書士との面談

0921

まあ連続記録は途切れてしまいましたけどねそんなものがなくたって大丈夫ですからね気を取り直していきましょうね


なんだっけ最近はLaravelのログとエラーレスポンスを調整しているこういう盆栽的作業が結局一番性に合ってるんだよなつまらない人間だと思う

himawari-piはUIの作成に取り組んでいるあいかわらずドキュメントがなくて手探りだスクロールビューがスマホアプリのようにスワイプで動かせなさそうなのがちょっと残念だがまあ仕方あるまいそれとも描画を自作すればなんとかなるのか


寝ますようやく金曜日だ

0920'

朝起きて仕事の前に病院に行った電動自転車のバッテリーが切れていたため朝っぱらから有酸素運動をしてしまった体力の低下を感じる感じたからどうなるというわけでもないが

icedでUIを作ろうとしているがドキュメントのなさが辛いそれでもサンプルをコピペしながらどうにかしようとしているがこれ標準のウィジェットがもう少し増えてほしいなオーバーレイ表示するためにわざわざ実装しないといけないようなのはちょっと困るまあまだバージョン0だしな


寝ます床で寝るのも板についてきた


追記昨日の日記がないことに気づいた13年続いた連続日記記録が途絶えたのか確かに書いた覚えがないし書いていないが書かずに寝るなんてことがあるんだろうか寝る前に書こうとしてそのまま寝てしまったのかはあ……
こういうことがあると自分の何らかの衰えを感じざるを得ないもっとも飲みすぎて寝落ちして翌朝書いたことは何回かあるけれどもはあ……ショックだまああまり気にしすぎないようにしよう……

0918

午前中に起きてショールーム行脚建具をいろいろ見たいい感じだ配色はまだ検討の余地があるが……配色をどう考えるべきなのかはよくわからない色彩検定の教科書でも読めばいいのか

夜はhimawari-piの改修をしたまだUIには手つかずだがとりあえず必要なstateを作るところまではできたので明日以降はUIを作っていけるだろう


ということで寝ます妻の具合はまだよくならないが僕は概ね元気なのがせめてもの救いだ

0917

昼頃に起きhimawari-piそういう名前にしたのリファクタというか追加開発をした別に現状にほとんど不満はないのだがせっかくタッチパネルもあることだしもうちょっとだけUIをリッチにしたいと思ったそれにicedで凝ったことをする方法をもうすこし覚えたしというのもあるファイルダウンロードの進捗を表示できるようにするためにサンプルを見ながらいじっているがこれはあんまり見通しがよくない慣れなのか


寝ます明日もまたショールーム妻は寝込んでいるので独りで

0916

昼からショールーム行脚に行ったキッチンはようやく結論が出そうまあ妥協という部分も無くはないけれど……

RasPiひまわりはマウスポインタを消す方法結局別のソフトウェアでシステム全体に対して消すことで対応した起動時にアプリ起動する方法がわかったので電源に繋ぐだけでいい感じに表示される状態が実現したもちろんもう少し改良の余地はあるがだいぶよい


無意味に夜更かししてしまった本当に無意味そういえば妻がコロナを発症してしまったので寝室に隔離しているでもそれって寝る時はむしろ僕が隔離されてる感じあるなと思った僕も体調が良くはないがこれは先週からうっすら風邪気味だったやつなのでたぶん関係ないであろうここから発症の可能性はあるけど怖いなあ