andante

0411

snowpackでTypeScriptをトランスパイルしつつactix-web/askamaで動いているWebページから読み込んでReactでなんかするみたいなところまでは動かせたsourcemapのパスだけなんかうまく設定されてないようなのだけどそれはまあ後で調べたらいいでしょうただ開発はちょっと面倒だサーバーサイドでレンダリングする部分についてはsnowpack側は知ることができないのでホットリロードしようと思ったらダミーのコンテンツを置かないといけないまあ置けばいいのだがそれにビルドもめちゃ速だから都度都度ビルドしてWebサーバ側から確認してもいいのだしそれだとデバッグ情報が欠けるかなそれなら両方やればいいのか

夜は妻の頼みでExcelの魔術師をしていたExcelの関数群は本当にパワフルだが人間が用意するデータはあまり行儀がよいとは言えず結局集計は泥臭くなってしまうらしいやれやれ


寝る寝る寝る

0410

なんか二日酔いで死んでいたし他のメンバーも特にリアクション薄かったので友人と会うのは流れたまあこないだ会ったばかりだしこういう時あまり積極的でないのはなんとなく人間性の欠陥という感じもして言いづらいがしかし無理してやることでもないしそれでも消滅しない交友関係には助けられている

JavaScriptのバンドラのことを調べていたこのblogはSPAにはしないことにしたが結局いくらかは動的にしなければならないしそれをwebpackでやるならどうすればよいかという話だったのだけどせっかくだから新しいものを試したいsnowpack/esbuildはまだproduction-readyとは言えない状態のようだが個人の趣味プロジェクトだし試してみるか


結婚してからこっち自分が他者と長期的な関係を築くことに向いていないということを思い知らされるばかりだ向いているとは思っていなかったがもう少し上手くやれると思い込んでいた単に長期的な関係を築くような相手が何年もいなかっただけなのに失敗から学ぶにはもう遅すぎる

0409

最近ずっと胃もたれがするんだけど何なのかなまあ昨夜は餃子を食べすぎたという話はある


仕事はAWSの監視の構築ELBのメトリクスから適当にアラーム出したりCloudTrailから特定の操作ログを検知してアラーム出したりCloudTrailからCloudWatch Logs経由でアラーム出すのはタイムラグが結構あるけどまあこれはリアルタイムで状況を把握したいというよりは気づいたときにこれ何ですかって言うためのものだから別に構わないだろうこれで監視関連の整備は一段落かなようやく最低限の体裁が整ったように思えるやれやれ

あとは次期追加開発の相談もしたとりあえず要件はわかったのでデータモデルの再設計から

取締役陣とミーティングをしたんだけど結局起業するような人種とは価値観が合わないのだなということがわかっただけだった正直なところ上場のメリットがローンが組みやすいモテるだけしか提示されないのならそのどちらも特に必要としていない従業員は多いだろうなと思うでも起業するような人種にはそのあたりの感覚は伝わらないのだろう僕が自分の事業が拡大する気持ちを想像できないのと同じくらいには


明日は友人と会うとか会わないとかのはずだけどほんとに会うのかなでも今夜もお酒飲んでフワッとした気持ちだし別によくない


蛍雪の功フリーWi-Fiマクドナルドのコンセント時代とともに変わる苦学生のイメージ

0408

昨日よりは元気だったんだけど会議ばかりで疲れる日だったAWSの監視をいろいろ調べながら設定したログをJSONで出しておくとアラームが出しやすくていいなと思った明日は普通にCPU使用率みたいなそのまま取れるやつを監視するつもり

夜はRustで使えるテンプレートエンジンを調べたaskamaを使おうと思うんだけどactix-web 4との連携がまだよくわかってないまあ一応動いたのでいいや


寝る明日も会議だ気が進まない

0407

なんだか元気がない朝ちょっとゆっくりめに仕事を始めたなんだろうすごく胃もたれする最近お酒飲みすぎ別に普通だけど

仕事はあまり上手くいっていないreact-hook-formをv7にしようと思ったんだけどどうにも動いてくれなかった型付けが強くなってるのはいいけど時間を浪費してしまったな

夜はblogのリライトを進めたElasticSearchの設定を雰囲気でやってとりあえず検索は動いたあとはこれをどう公開するかだけどこっちはSPAにしなくていいやと思ったなのでテンプレートエンジンを探しているあともうちょっと整理したいところでデザインどうするんだろう


寝る明日はもう少し元気になりたいAWSの監視をやるぜ

0406

仕事はHTMLとの格闘などこの所悩んでいたセルの中にリンクを置くやつはaタグ自体ではなく::before疑似要素をposition:absoluteにすることで解決できたいやはやこれは貴重な知見という感じがある他に使い途も思いつかないが


そういえばこないだ受けたTOEICの結果が出ていた800点いくかどうかくらいかな〜という感触だったんだけど940点だった嘘でしょ全然勉強してないのにさすがに試験形式だけは下調べしたけど
こうなると僕はそれなりに英語が得意なのかもしれないけれどでも受けてみた感想としてはこれは英語力というよりはTOEIC筋みたいなものの強さだよなという気もするリーディングテストとかあれ完全にTOEIC筋力でしょまあでもいいや今日くらいは天狗になっておこうでも確か従姉帰国子女は普通に満点だったなそれももう20年くらい前に聞いた話だけど……


明日はインフラというかAWSの監視のことを調べたり取り組んだりしたいがんばろう

0405

月曜日新システムの本格稼働開始なのでいろいろ落ちつかない気持ちだったがとりあえず大きな問題はなさそうだった改善すべき点はたくさんあるけど頑張っていこう

それはそれとしてHTMLパズルに苦しんでいるテーブルの行を丸ごとリンクにしたいのだが素朴にやるとDOM階層の制約に違反するのでできずかといってセルごとにリンクを置くとクリック領域が狭くなってしまうposition: absoluteを使ったトリックは部分的には動くけれど結局だめそうだし万策尽きた感じ明日はもう少し発想を変えて考えないと

夜はblogのリライトとりあえずDB移行は書けそうだけどついでに検索可能にしたいなと思ったのでElasticSearchと接続するつもり楽しくなってきたこれとさらにtwlgを串刺し検索できるAPIも考えたいバックエンド同士はgRPCで通信するのがよいだろうやってみたいしかし時間がなかなか取れないだいたいさ最近全然趣味プロジェクトに時間を使ってないよね飽きたの


今日は寝ましょう明日は会議とかなさそうだしじっくりHTMLと闘う

0404

コード書きたかったんだけどあまりテンション上がらずdieselでMySQLの既存DBを使おうと思ってたんだけどdieselのMySQLサポートは不完全な感じがするたとえばタイムゾーンつきTIMESTAMPのサポートがないたぶん単に忘れられてるんだろうからプルリクチャンスのような気はするがいまちょっと忙しいので普通にPostgresに移行することにする10年来の設定を見直すチャンスでもあるしエンジンがMyISAMだったりとか

夜はなんとなくファイトクラブをまた観ました僕はたぶんこれが一番好きな映画なんだろうと思うすごくいい僕はべつに殴り合って本物の男を取り戻そうみたいなことは全然思わないが去勢されたみたいな気持ちはすこしわかる気がする資本主義ゲームのスコアにされた丁暮らなんてクソ食らえだよなでも一方で僕のそういう気持ちもべつに全然REALではないしだからマジモンのテロ行為に及ばれると引いちゃうそういうところも含めてとても共感できる映画だいい


さて先週末は4連休だったが今週末は2連休で終わり明日はなんだっけ実はそんなに忙しくないまあブラッシュアップ作業は続けないといけないが

0403'

昼過ぎまで寝たり起きたりして夕方にfとイスラム建築を見に行きましたイスラム建築の幾何学模様に対する情熱はすごいなと思うかっこいい

それからちょっと移動してトルコ料理店へなんかメチャメチャ量が多くてお腹いっぱいになったあと店長の客いじりがしんどかった僕はこういうのノれない時はほんとうにぜんぜんノれないのだ陰キャだから

夜はすこしrust書いてるこのblogのリライト計画を動かし始めたNocturne 11実は4年ほど前にindex.phpだけ作って頓挫したNocturne 11があったけどそれは無視して作ることにしたこれ11番目なのかまあ頓挫したバージョンは他にもあるけれど10はたしかLaravel的なフレームワークを自力で再発明しようとしてルーターの実装で死んだんだっけおかしいよなこのサイトにそんな凝ったルーティングなんかありゃしないのに
とりあえずdiesel cliでデータベーススキーマを読み取るところまでやったけどどうしようかな既存のデータベースを使い回すことは思い切って諦めたほうがいいのかもなぜならすべてが古いからまあでもちょちょいと調整すればどうにかなるのであればそうしたい気もするいちいちマイグレイションスクリプト書きたくないし


寝る明日はコード書きたい


追記このblogの記事番号なんか4000を過ぎてるみたいですね4000も書いたの正気か

0402

珍しく会議が一つもない日でずっとコードと向き合っていたずっとこうならいいのにという気持ちととはいえそれはそれで気が滅入るなという気持ちとがある今日はどちらかといえば気が滅入った日
position:absoluteにした<a>タグとその後ろにいるツールチップの相互作用がうまくいかなくて難儀している最終的には<a>タグのマウスイベントを全部無効化した上で手動で発火させるなどで75点くらいの挙動になったがSafariだとうまく動かないようだしもっとちゃんと改善しないとだめだろうとはいえ今週のうちに達成したい水準には達したし満足のいく成果だったといえる

夜はアニメ観たりお酒飲んだりした前半を休んでいたからか実感がないがそういえばもう土日だ


明日は午後にfと出かける予定それまでは何してようかなこのblogのリライトについて考える時期かな