andante

5322

1108

見積もりよりは会議で仕様の議論してるほうがずっと楽しいというか僕は単純に見積もりが下手だなと思う訓練が足りない結構やってきたはずだけどフィードバックが機能していない気がするそもそも見積もりってどうやるんだ

Cloudflare Workersはキャッシュがそれなりに動くようになったいくつか問題もあるまずブラウザにもキャッシュされてしまう問題これはなんかヘッダーをいい感じにする必要があるそれからキャッシュの無効化は難しかった有効なキーを列挙しようとすると落ちるのでバージョンをキーにつけることにしたバージョン番号の保存のためにKVを使うことにしたが今度はこれのコールドスタートが遅いこれもキャッシュがあるのでマシにはなるがなんかこう技術選定に失敗した感が強い
Cloudflare Workersに限らずエッジワーカーは頻繁にアクセスが来る環境において平均のレスポンス時間を最適化するものであってたまにしかアクセスがない環境だとコールドスタートのデメリットが大きい気がするこれは学びだったがどうしようか……
速度のことだけを考えるならAskamaでレンダリングして返すのが明らかに一番速く最短10msとかで返ってくるこれはCDNとかではなくさくらのVPSを呼んでいるから地域によってはもっと遅いだろうがこんなblogを日本国外の誰が読むのかという話である
Cloudflareを断念してVPSでRemixを動かせばいいのかあるいはSPAモードかいろいろ考えなくては……


寝ます