andante

4461

0702

ねむねむ昼頃に起きてちょっとCADをしてそれから先週修理に出したイヤホンを受け取りに行ったなんか右耳側の電力消費が異常なだけだと思っていたのだけど結局両耳側をなんかしたらしいまあ保証期間内なので特に深追いはしていない

それから期日前投票に行ったポスター掲示板をしばらく眺めていたらほとんどのポスターには掲示責任者と印刷者の名前が書いてあることに気づいた同じ印刷者になっているポスターが複数枚あったのでたぶん選挙ポスター専門の業者がいるのだろうと思うもしかするとプロモーションの一部も請け負っているのかもしれない

夜はテレビでBTTFがやっていたので観たやはり完成度が高い時間移動ものの醍醐味が全部あるもちろんそれは話が逆でここでやられたからそれ以後の定番になったという話でもあるのだろうが


キツネはわりと世界中にいるがタヌキは基本的に東アジアにしかいないだからキャラクターグッズの国際展開を考えるときタヌキよりはキツネが選ばれるというか欧米圏ではそもそもタヌキが選択肢に挙がらないもちろんタヌキを世界中に放つこともできないだからタヌキを愛されるキャラクターにしてほしいという想いはグローバル資本主義と食い合わせが悪い日本国内の市場が先細りであるのならはじめから海外市場を意識して作るのは自然なことだ

それでいいのかそれが本当に正気のことか


寝よ寝よ