andante

4454

0625

昼頃に基板が届いたさっそくはんだ付けしようと思ったがそれよりイヤホンマイクの修理を依頼するほうが優先度が高かったので秋葉原に持っていった保証期間なので無料修理になりそうだが数日かかるらしい帰りにアキヨドで安い代わりの有線のイヤホンマイクを買ったワイヤレスだと飲み会の時とかに電池が切れることがあったのでバックアップに有線を持っておきたいと前から思っていたのであったまあでももうオンラインでそんなに飲み会することなさそうな気はする

それで夜ははんだ付けをしたのだけど6時間くらい粘って基板を2枚だめにしただけであった1005Mサイズのはんだ付けはなかなか厳しいしかしヒートガンの使い方はすこしわかってきた気がする明日また挑戦する
温度計はやっぱり接触型のを用意した方がいいかもしれないあと小さいパーツは想定よりずっとミスるので多めに買う必要がありそうだ


寝ますまた夜更かししてしまった