0621
夏至なんだって?
眠い。仕事はちょっと頼まれごとのためにGoでS3を叩きまくるコードを書いていた。Goの良さみたいなものがだんだんわかってきた気がする。プログラミングが知的チャレンジである必要はどこにもないのだということを思い出させられる。実際、楽だし、楽すぎて無秩序になるということもない。GCに身を任せる感覚はまだ慣れないけれど……。
「OMORI」クリアしました。グッドエンド+α。トゥルーエンド的なものはないようなのでバッドエンドを回収するかは未定。
「ゆめにっき」的不条理ホラー成分がRPGにうまく取り入れられていてよかった。「不穏さ」の演出がとても効果的。キャラデザとBGMもよかった。やはりね、苦戦するボス戦で流れる戦闘曲というのは、大事だよね。
ストーリーに関しては、なるほどねという感じで、まだ消化しきれていないところも多い。これは適当に考察とか読んで補完する。まあでも、いささか物足りなさもあって、そこはおそらくゲーム内でもっといろいろ回収しないといけないのだろう。ただまあ、最近こればっかで全然他のことに時間をとれてなかったから、そこまではやらない気がする。
ともあれ面白かった。一つのゲームと時間を過ごすという体験がストーリーに独特の説得力を持たせてくる感覚というのは、やめられない。
寝よう。今日こそもうすこし早く寝たかったのだが……。