andante

4447

0618

中学時代に覚えていた誰かの誕生日は今でも思い出せてしまうこれはそういう日付の一つ


昼頃に起きてそれからずっとゲームをしていた面白い
僕の好きなゲームはだいたいドット絵だったりでグラフィックのリアリティが低いのだけどこれは僕がリアリスティックな操作体系が苦手であることだけでなくリアリスティックすぎる描写はマジックリアリズム的な仕掛けと合わないせいもあるのかなと思ったたとえば3D CG描画されたマップでは物体が出たり消えたりしづらいような気がするドット絵だとなぜかそんなものかと思えるのだがこれはビデオゲームだからフラグの値で物体が出たり消えたりするのは自然だとでも思っているのだろうか

夜は映画も見たそして父になるなんか福山雅治が懺悔して終わったなという感じ福山雅治が懺悔して終わればいいんだったらそれは福山雅治が懺悔して終わりという要約以上の何でもないと思うのだけどなんかもっと読み取るべきものがあっただろうか


寝ますまだ4時過ぎなのにもう外が明るい寝る時に外が明るいと明日が日曜日であっても憂鬱な気持ちになるこれだから夏ってやつは嫌なんだ