0323
曜日感覚がフワフワしている。水曜日。
会社で肩こり予防ストレッチの講習会があったので参加した。最近はとかく慢性的に肩こりなのだ。試してみるとなるほど効くね〜という感じだったので、継続していきたい。
仕事はまた負荷試験めいたものをしていたけれど、やっぱりボトルネックはよくわからない。単純に不慣れすぎて有意義な実験ができていない気もする。うーむ。
夜はnecoboardをprobe-runでデバッグできるようにしていた。なんかCargo.lockに変な依存関係が残っちゃっていたせいかdefmtがコンパイル通らなくて泣いてたけど1回消したら動いた。いやはや、これはもっと開発初期に欲しかったよね。まあいいけども。
ウクライナの大統領が日本の国会で演説をしていた。なんか諸外国では結構格好いいスピーチだったらしいから日本ではどんな感じかねと思っていたけど、まあ無難だった。日本にはそんな引用して格好よくなるような文化はないのかもしれない。
とはいえ、原発もサリンも復興も、もうちょっとなんかあるやろと思いつつ、適切な暗示であったし、注意深く準備されたのだなと思った。8000kmも離れた国で、要所を押さえつつ全体としては無難にまとめたスピーチをやるのはそれだけで十分凄いことなのかもしれない。
寝る。