0309
昨夜も早めに寝たためか今朝もすこし早めに目が覚めた。なにか良い循環にいるような気もするが、午前中眠いのは変わらないので別に良くもないようにも思う。
仕事はこのところ調査していた不具合をようやく解決した。解決してみれば些細なことであったが、すこしコードベースの理解が深まった気がする。そろそろ理解が深まるとか言ってる時期でもない気もするが、なかなか。
夜はnecoboard触った。OLEDパネルとの通信がI2Cだと更新に時間がかかりそうだったのでSPIにした。ちょっと配線が増えるけど、まあRasPi Picoならこのくらい使っても大丈夫でしょう。本当はせっかくデュアルコアなのでノンブロッキングにできたらと思うんだけど、そのあたりは今後の課題ということで。
あとはUART通信も試みているが、まだ繋がっていない。喋るのは喋れているように見えるから、あとは割り込みハンドラが呼ばれていない?理由を調べる。ここまでできたら基板設計かなあ。まず4キーので試したり、あと静電容量スイッチを試したりしたい。
寝ます。グウ