andante

290

二月二十六日ですけど!

A=Aであるこれは恒真命題である正しいものが正しい故にあるいは間違っているものが間違っているが故に正しいあるいは単に記号の羅列と見て左右に並ぶものは同じ記号に他ならず同じであるが故に等号は正しい記号列を解釈してみて左のAは右のAと等しい右のAはすぐさま左へと身を翻し巡って矢張り左のAは右のAと等しい

この無限回の循環がなにかを駆動する原動力になりはしないかと考えたのが彼女でありなにかの原動力になるのならばそこにはエネルギーが費やされているだろうとしたのが彼であったそれならばそのエネルギーはどこから湧いてくるのかという疑問が当然に生じる古来より東に久遠に動くものあればと架空されるのが永久機関でありそれに対して与えられた情報理論からの回答は次のようであった

正しいものが正しくあるいは間違っているものが間違っているためには単位時間あたりに一定のエネルギーを必要とする

この結論はおよそ推論というものを行うほぼ全ての学問領域を震撼させたとされているプランクスケールの領域ではあるものの真の真性が保持されるにはエネルギーが消費されるそれは不確定性の霧の中に沸々と泡立つ無数の恒真命題たちを駆動してはどこかへ溶け込んでゆく当然の想像力としてその微小な時間間隔につけ込んで真理を操作しようとする試みがあり実験の失敗とともにそんな試みが存在したという事実もろともに消滅している


人をn人呪うとき生成される墓穴の個数は(n+1)個である素朴にn→∞の極限をとってみて呪われた人数と墓穴の個数は一致することとなり無限個の墓を作り終えたあなたは汗をぬぐってどこかへ出かけてしまうこの話をヒルベルトの無限墓穴パラドクスと呼ぶことには何らかの惜しさを感じる


昨晩は一般化four fours問題のコードを書いていましたmapだのpairだのを覚えたばかりの中学生みたいなコードになっています<と>ばかりで気持ち悪い動作自体はうまくいきそうだけど実行時間の予想が立たないまあ元の記事が書かれてから五年くらい経つわけだしけっこう無茶をしても大丈夫なのではとも思う丸め誤差の問題は諦めるしかないだろうけど今夜中には一定の解決を得られそうやる気次第

今日はSがきていましたまどマギ観てた

森見登美彦美女と竹林読み始めたおもしろい