andante

279

二月十五日ですけど!

内なる美徳の声だけを聴け


祖父が死んだとき僕はそれを玩んだ僕は主人公だった僕は忘れないよと忘れることなどはなから存在しなかった祖父の墓の前で誓った僕の生涯最大の中二病だ

そしてそれを中二病と笑ってたたんで片付けてしまうそんな価値観も僕は好きになれない


昨晩は帰ったらお酒を飲もうと思って用意もしていたのですがSとskypeで話していたらなんだかものすごく眠くなってきてしまって深夜に起きて活動しようと思ったのにやっぱりなし崩してしまって朝も六時ぐらいに目がさめてすこし活動したけどやっぱり眠ってしまって結局十三時間くらい眠っていました起きてからもずっと眠かったしいまもけっこう眠いですどうしてしまったのだろうでも今夜はお酒を飲みながらHTML5をごにょごにょします


HTML5まだまだ実用に耐えないというか<section>の扱いとかがある用途にだけ特化しすぎていて柔軟さを欠いているようなそういう気がしていますまあHTMLの思想自体が変わってきているのでしょう構造を持った文書の表現からwebアプリケーションへただそれはHTML4.01/XHTML1.1の先にあるものとして作られるべきだったのかなとは思います

あとHTML5の置かれている現状として技術力アピールにしか使われていないような感じがして嫌です特に必要とも思えない技術をことさらに自慢げに披露するのは上品な発想とは(僕は)思わないしかつて僕がやっていたようなことでもある分だけ余計に嫌な気持ちになります最新技術HTML5ふんだんに使っているから我々はすごいみたいなのはいらいらしますそういう精神ってweb2.0のときにもあったように思うしなんというかwebがとうとうそういう人たちのフィールドになりつつあるのだなと思って残念な気分になりますそういったものをテクノロジーはふたたび打ち倒してくれるだろうか

連想的に思うのはiPhone/iPadアプリなんかの開発のことなのですが最新のリッチなユーザエクスペリエンスがどうとかいう前にもっと考察されるべきことが山ほどあるのではないかと思うのですあれはなんかスゲーことしたいの絵を描く端末であるべきではないのだと信じていますドラえもんの夢を見ていいのは子供だけで大人たちはもっと子供には見えないものを見ていなくてはならないのに

被害妄想的な気分


そういえばねこせぼ(@necocen_bot)の開発に関われと言われたのですが僕にはあれを劇的にimproveするアイデアは思いつかないしあったとしてもそれはそんなちょこちょこと実装できるような代物ではないだろうと予測しています何かを変えることはたやすいけれどもそれが劇的な変転をもたらすとは到底思えないしそもそも目標があいまいだと思うしねandanteのHTML5/CSS3計画が一段落してかつ春休みがまだ残っていたら検討しますCaboChaによる係り受け解析でbotを作っている人がいたけれどあれが具体的になにをよくするのかとかまだ検討が足らないです気にはなってる


今夜はお酒を入れながらコードを明日もバイトです