andante

2218

0521

昨晩はTensorFlowでDCGANを実装しました間違ってたことがあとでわかったのだけどなんとなくこう書くと見やすいし手を入れやすくなるかなみたいな流れはわかってきたのだけどDCGANのように一つのネットワークを二回通すような場合はどうするのがいいのかまだよくわかりませんvariable scopeを共有するとtensorboardにでっかい矢印がでてきてイケてないしsummaryもなんか微妙になる
データは結局MNISTを食わせたのだけどTensorFlowのチュートリアルコードで数行で読めたので単純なコーディングミスでweightがtrainableになってなかったので全然だめでした

今日は起きてからDCGANの様子を見ていろいろ修正してから夕方に散歩に出ましたなんか六本木とか赤坂とかの年収が高そうなところを通ったりしましたあいかわらず方向感覚がないので西に進んでいるつもりが途中から南になったりしました

DCGANは一応動いてくれるようになったのだけどいろいろ表示させておくとGeneratorが突然理解りを得るのとかが見えて楽しいですねlog lossが発散するので対策を考えています1e-12くらい足しておけばいいだろうか


今夜はXamarinをいろいろ触ります非同期で通信するようなものを作れるといい