andante

2023-08

0810

オハイオ

天候は晴れかな曇っていたかもしれないそれほど暑かった印象はないが蒸していたと思う


4連休の初日ということで妻が病院に行くついでにラーメンを食べに出掛けたりした出掛けたりって言うけど僕はラーメン食べて帰ってきただけだなうんドトールにも行った

午後はギターを練習したりすこしリファクタリングをしたギターで新しい曲を覚えるとき言語的な記憶と身体的な記憶どちらが先行しているかよくわからないなと思った明らかに一番始めは言語的に覚えなければ身体を動かせないがそのうち言語的に思い出せなくても身体のほうが引っ張っていけるようになり慣れてくると言語的には全然思い出せなかったりする郵便受けのダイヤル錠の番号とかが顕著な例か


寝ます明日はなんもしないぞ〜と思っていたが出掛けることになりそう

0811

天気は晴れ暑かった夏の天気って雨か暑かったかの二択しかなくてつまんないですね

夕方に家具を見に行ったこの3年部屋が狭いこともあってダイニングテーブルとかソファとかなしの運用をしていたのでなんかようやく家らしくなるなという感じ結婚したことより住居が家らしくなることのほうがなんか大人になった感じがするなとふと思った

allegroは主にリファクタをしただいぶ整ったかただ認証まわりのミドルウェア書こうとしたらよくわからん感じになっていて悩んでいる権限の管理はアプリケイションロジックなのかそれはそうだな


寝ます明日は久々に何もしない休日になりそう

0812

昼に起きわりとコードを書いていた認可まわりのリファクタを一応完成させたいろいろ不満はあるけどとりあえずは次に進もうとりあえずはホームタイムラインの表示その前に投稿かな


夜更かししちゃった寝ます

0813

ほこらんさんと妻と出かけて水族館でもうどく展を観たまあなんか毒のある生物がいろいろ展示されていたがべつに僕には関係のない毒だなと思ってあまり興味は惹かれなかったいろんな毒を実際に趣味で体験しているライターがいるらしくそれは何なんだと思った
毒のある生物がいることはまあ理解できるが相手を殺すほど強い毒はなぜ生じるのかはすこし不思議だと思った攻撃してきた外敵が死ぬことと個体としての生存にはあまり関係がないように思われるそれでも種としては生存確率が上がるのかとすればこれは利他的行為なのかまあ単にものすごく痛い毒はそのまま死に至らしめることが多いというだけなのかもしれない

そのあと中華料理店で飲んだ白酒という蒸留酒のくせに飲みやすいお酒がありグラスでちょっと飲むつもりがボトルを開けていたやれやれ道徳の実在性の話などをした
実在性と言ってもほんとうの実在性にはどうせ触れられないのでそこにはグラデイションがある原子の存在などは物理学の体系の一部としていろいろな現象と整合的である以上かなり強い実在性があるだろうしかし道徳的規範はそうではないと信じている人間はそれなりに似通った脳を持っていて多くの道徳的判断について一致するが物理学で確かめられているような実在性の強度には遠くおよばないし脳がたまたま似通っているというだけで似通っていない相手と道徳を共有するのは難しいだろう人間と似通った脳を持った主体にのみ観測可能な粒子などはあるはずがない
道徳を公理的に構築することはどの程度可能なのだろうかもっとも仮にできたとしてもそれはあくまで特定の公理の元での道徳的定理であってその公理自体を受け入れることを正当化するのにはやはり困難があるだろうもちろんだいたいの場合はこれで上手くいくとは言えるし実用上もそれで十分だがそれ以上のものにはなり得ない

そのあとなんか盛り上がったのでカラオケに行った相変わらず歌える歌はあまりないのだが気の置けない友人たちと行くと楽しいなと思ったまあそれはカラオケに限らず一般的な活動に対して既知の事柄の一適用事例に過ぎないかもしれないが


そういうわけで疲れた4連休がこれで終わり明日はまた仕事でも木曜日には夏休みをとっている金曜日は働くそれまで泳ぎ切るぞ

0814

寝不足と二日酔いの日だった二日酔いは覚悟していたほどひどくはなかったがただでさえ連休明けで朝9時半から会議があるともう使いものにならないはー

allegroはまたリファクタをしたOAuth関連ロジックをアプリケイション層に移したこれ自体には特に御利益ないのだけどこうしておくと結果的にはOAuth関連ロジックが凝集するのでよい具体的にはトークンの無効化をするときにクライアントシークレットの一致を確認するのだがクライアントシークレットは暗号化されているので検証にはOAuthのライブラリを使ってあれこれする必要がありそれをリクエストハンドラでやることになるとさすがにfatなのでユースケースに切り出したかった他にもあるけど


寝ます

0815

今日もあんまり調子がよくない気圧気圧のせいにしていい

allegroは今日もちょっとリファクタしたけどまたちょっと難しいところに差し掛かってしまったいや本質的に難しいというよりは当初のモデル化があんま上手くなかったという話なのだけどちょっと考え直さないといけないやれやれ


明日は仕事の前にオンライン診療の予定だったのだけどさっき確認したらお盆休みでキャンセルになってたまじかそもそも予約できないようにしててくれよ〜薬が足りなくなりそうだけど大丈夫だろうかまあまあ


いよわ聴いてるこの人2000年生まれなんですねすげえや

0816

最近ずっと眠いがこれは単に夜更かしなのかもと思う

allegroは盆栽し終わったこれ言うの何回目だ投稿APIの実装に向けてファイルを作ったところで寝る時間になったのでそこはまだ書いていない明日書けるかな
しかしまた別の盆栽要素が思い浮かんできてしまっている……panicをもう少し積極的に使うことについて


あの人があなたの悪口を言っていたよみたいにわざわざ教えてくる善意の人というものはインターネットで評判が悪いものだがリツイートって非常にしばしばそういうものではないのかという気はする善意というよりは義憤なのかもしれないがとにかくそういう力によって知りたくない人にまで伝わるその代わりに知るべき人にまで届くようになるのならまあ差し引きプラスと言えるのかもしれないが……


寝ます

0817

そういえば最近天候の話してなかった晴れてたと思う

夏休みだったのでのんびりしていたコード書いたり何かしら進捗を出したかったのだがなんかものすごく眠くて寝てたら夕方になってたやれやれ

allegroはまた難しいことになってしまったいやもうDB上のIDとActivityPubとしてのObject IDとは全然別という割り切りでやればいいのかどうせMisskeyとかもそうなるわけだしただそれならそれで設計を見直した方がいいなとは思ったうーんまあ明日


寝ます明日はまた仕事でも明後日は休み何か変な気分だな

0818

天候はたぶん晴れ西日で室温が高いなんか変な休みの取り方をするとテンション上がらなくて良くないなと思った

allegroはまたよくわからなくなっているActivityPubとしての識別子とローカルDBでの識別子との関係をどのように記述すればいいのか暗黙的なんだとするとそれはインフラストラクチャ層の侵犯ではとかでもこれは結局リモートとのやりとりとローカルDBとのやりとりとを区別して扱うことをアプリケイション層に記述するしかないのかなと思うそこらへんを抽象化したドメインエンティティだけではだめなのではないかうーんもうすこしよく考える


寝ます明日はリフォーム物件の現地調査などたぶん疲れるであろう

0819

晴れ暑かった新居予定でリフォームの現地調査に立ち会った合い見積もり取る5社を詰め込んだらかなり大変だったこれでも前半後半に分けたのだがこうだったらいいなと夢みていた間取りは実現不可能という結論になったはー少しがっかり

帰りに近所を歩いてきた前に住んでいたところとすこし近いから街の雰囲気も似ていてよかったただ前ほど駅近くではなくなってしまってそれは残念ではある飲食店はいまの家よりはたくさんあるので楽しみ

allegroはまた盆栽ActivityPubのIDをドメインエンティティの識別子にしていたがそれよりはローカルの識別子を定義してそれをDBのPKでもあるようにしようこれは別にインフラストラクチャ層がそうしたくなければ好きにしてもいいということになったそのための書き換えをいろいろやっているそれほどの大手術にはならなさそうだが今日は終わらなかった
投稿についてはその方針になったけど他のエンティティたとえばアカウントとかについてはどうしようかまあそれはまた別途考えよう

なんか教科書をめくっていたら接ベクトルの定義が出てきてああそういえばこの微分作用素としての抽象的な定義の意味が全然わかんなかったんだっけなと思ってChatGPTに質問したらすこし分かるようになった曲面の上でのある方向接ベクトルというのは曲面の上で定義された関数に対してその方向の傾きを与える作用素と同一視できるようだなるほどねただこういう抽象的な定義を与えておくとどう嬉しいのかは教えてもらってもよくわからなかった一般相対性理論とかではこのように考えておくと便利らしいが……一般相対性理論において接ベクトルといえばベクトル場だと思うけどベクトル場を何かに作用させたいそれはあんまりよくわからんなと思ったただ空間の曲率は微小平行移動の非可換性のかわりに微分作用素の非可換性になるのであれば便利なのかもしれない


寝ます