andante

2020-02-10

0209

仕事をした日だと仕事は××だったみたいに書き出せるのだがそうでない日はなかなかそうもいかなくて困る

今日は昼過ぎに起きて録画していたアニメを観た今期は映像研には手を出すなを観ているキャラクターが非常に魅力的な作品だしいま自分もアニメ制作ほどクリエイティヴではないにせよものを作ろうとしているので共感する部分も多い

夜はコードを書いた昨夜悩んでいたことすなわちアクセストークン認証はビジネスロジックなのか単なる実装詳細なのかという問題については少なくともアプリはログイン時にアクセストークンを要求し保存する必要があるしそれにトークン自動更新はビジネスロジックに含まれて然るべきという観点からドメイン層にねじ込まれることになった結果として結局DIを簡単に書く方法が要請されそれに伴ってコードが整理された
とりあえずのトークン更新機構が実装できたのでよかったおそらく試作二号機の役割つまり本格的なプロジェクト構成とアーキテクチャ的な問題の洗い出しは完了したのではないかと思うこの先UI的な限界の探究を二号機で継続するか三号機が作られるかはまだ決めていないでもまあこのまま二号機で作ってもいいような気はするもちろんエンティティさえ共通ならばどうにでもなるのがこういうアーキテクチャの強みだけどだとしてもわざわざ乗り換えるのも面倒だし


明日はいろいろ用事があるから休暇のつもりだったのだけど用事はだいたい消滅したので単に四連休を楽しむ人みたいになってしまったまあ四連休はありがたいのだが明日はUIのお絵描きをがんばろうかな

0210

今日も特になにもしていない起きてちょっと勉強しようとしたんだけどなんかそわそわしちゃって落ちつかないから結局昼寝してやりすごしたすこしだけ読書をした

そういえばCombineについてちょっと調べたけど結局Apple的にもSwiftUIにはViewModelを載せるのがいいと考えているっぽいでもそしたら結局ヒープの確保が毎回発生するからイケてないんじゃないかなあいやまあ"Don't guess, measure!"なんですがでもそれを避けるためにSwiftUIはViewをstructにしたんじゃないのかやっぱWWDCをちゃんと観ないとだめかなあそれはそう

アプリデザインを考えてみたけどそういえばアプリのデザインを自分でやったことなかったなと思うWebは素人なりに何度かやったことあってたとえばこの日記も自分でふねさんの影響とかかなり受けてるけどデザインしたんだけどアプリだと一度に見せられる情報にかなりの制約があるから機能の優先度を先に詰めておかないと画面遷移とかぜんぜん決められないなと思ったなのでいま機能のリストを書いているでもこんなのもっと後で考えるべきことかもしれないよなただ必要な画面コンポーネントと不可分だから特に今回のようにUIの制約がきつそうなケースでは先に不安要素を取り除いておきたい……


明日はかしこまったランチに行きますどきどき