andante

0216

風邪気味がよくならない


仕事は不具合対応と調査Dialogflowエンティティは固定にしかできないと思ってたけどWebAPIが存在して動的に変えられそうなので来週はそれを調べます不具合対応のほうはもうほとんど終わりだと思うふー


明日は風邪がよくなればねておきたさんたちと焼肉に行きます楽しみ

0215

誰もが美少女になれる世界ではどのような外見を選ぶかによって人は判断されることになるそれは自由ではなく外見は内面の最外層という命題の具現に他ならない


仕事は不具合対応なんか風邪っぽいせいかメチャ眠くて具合悪かった不具合はちょっとしか直らなかった
あとmacのシステムフォントをSketchで使うプラグインを試す実験をしたZeplinで表示することも一応できたけどなんか和文部分と欧文部分とで別フォント扱いになってしまうので微妙かもなーと思ったまあ明日チーム会ですこし話をしましょう


にゃーんにゃにゃーんにゃん

0214

三度寝の果ての現実世界は僕にはちょっとだけ厳しい


仕事は不具合対応などなどあとヒラギノ廃止運動のための実験など僕はSan Francisco=システムフォントだと思っていたけどそれは誤解でシステムフォントの欧文部分がSan FranciscoであるっぽいなのでSketchでSan Franciscoを指定しても日本語文字列はヒラギノにされてしまうそしてそれはシステムフォントに埋め込まれているヒラギノとはサイズが違うじゃあ結局デザインと実際の描画を一致させることはできないのかよーとTwitterでぼやいていたところ雲の上の人からreplyが来てmacOSのシステムフォントを使用するためのSketchプラグインがあるよと教えてもらった明日試す予定


ヴァレンタインなのでチョコレイトを食べましたねこちゃん

0213

しっくりくるって日本語妙にしっくりくるところがありますよね


仕事は調査今日はDialogflowというやつのことを調べていたけど上手く使えるかはわからないただこれで自然言語処理の闇のいくらかが祓われる気はするから組み込めたらそうしたい明日も調査

0212

無の一日かと思いきや午後にYがゼルダの伝説を遊びにきたので無ではなかったゼルダの伝説懐かしい僕は暑いちほーへの行きかたが面倒そうだったあたりで止まってしまっているけれど


今夜はこれからイカのゲームでもしようかなねておきたさんいるかしら最近はたいていいるので一緒にナワバリやってる

0211

無の一日イカのゲームを少々あいかわらずC+とB-のあいだを行ったり来たり

0210

無の一日ちょっとだけイカのゲームやりましたガチヤグラB-だったのがC+に落ちちゃったやれやれ


明日はYと会います

0209

これは私信なのですがここに書かれていることはたしかに他人に迷惑を掛けないようにあるいはそれ以外の理由で意図的に削られている部分もありますが基本的には僕の率直な心情の記録であり事実その内容は精神のコンディションによって大きく左右されていますそういう意味ではキャラ作りという表現には語弊がありましたまあκねこせん名義で書いている時点で薄いキャラ作りではあるしもっと言うと自分自身に対してキャラ作りしている面はあるのですが……

関係ないですが自分の日記を読み返すのはなかなか楽しい体験なので公開であれ非公開であれ日記を継続的につけることは万人におすすめされます


仕事は次案件の調査などスマートスピーカーっていうんですかアレをちょいちょいつつく調査GCPは全然使ったことないので勝手がわからなくて難儀するあとnode.jsはなんとなくテンサョン下がるでもTypeScriptをいきなり勉強し出すのは諦める

ところで忙しくしてるととみに感じるのですが頭脳労働八時間って僕には無理です最後らへんとか完全に疲弊して英語とか読めなくなるなんとかならないものか


さて三連休イカのゲームと酒とアニメだあとYと会ったりするかも

0208

ヒラギノやめろSan Franciscoにしろ唐突


仕事は苦闘なんかUILabelにヒラギノ指定するとアルファベットのディセンダが削れる不具合あるじゃないですかあれの回避のためにmethod swizzlingしてサイズを拡張しているんですけどこれがTTTAttributedLabelだと効かないので行間だけを広くしたUILabelの子クラスを作ろうと思ったんですね継承して@IBInspectable var lineSpacingとかってプロパティを生やしたらなぜか描画されなくなってしまっておかしいなあそんなはずないのになあと思ってあれこれ試していたのだけど名前を_lineSpacingに変えたらあっさり動いたのでmacbookをブン投げそうになりました誇張いまだに理由はよくわかっていないのだけど内部的な何かと衝突しているのかしらまあどうでもいいよそれより二時間返してくれ


僕は放っておくとすぐに自分の生活を最小化しようとしてしまうしそれを止めるひともいないからやがてひどく窮屈でつまらない暮らしを送ることになってしまうのだなあと思ったうーん生活に余裕をすてきに生きられたら

0207

朝起きてボニャっとしてたら突然プログラミングの神から昨日直したあのコードあれデグレしとるでという声がしたのであわてて会社のRedmineにコメントをしておいたやっぱりデグレしてた

プログラミングの神だいたいシャワー浴びてる時とかに声を掛けてくるなんなんだあの現象は


仕事はちょっぴり骨のある不具合をぷちぷちぷちとつぶすつぶしてもまだ湧いてくるので明日もぷちぷちすると思うけどそういえば別案件の調査をやらなくちゃいけないんだって思い出したのでそっちをやるかもしれないまあ検証期間はまだ長いのだし


十年近くもTwitterをやっていると寝言もTwitterで言うようになるらしく早朝に謎のpostをしていたりしたいやたしかにpostした記憶はあるんだけどなにを言ってるのかさっぱりわからないという点で寝言に近い神は光あれと言われたすると光があった神はそれをみてプラマイゼロやなと言ったとか何がプラマイゼロなんだよ


やっと水曜日が終わる月曜日休んだにもかかわらずなんだかもう週末が近いような気分がしているやれやれまあ次の週末は三連休だしすこしはのんびりできるだろう