andante

0113

なんだか今日は元気がないいやはっきりどう具合が悪いというのはあまりないのだけど…… なんか眠い頭が重い気もする喉に違和感あるのは乾燥のせいかううむ難儀です

仕事はのろのろ進む進捗なくはないけどテスト書くのに手間取ってたらけっこう遅くなってしまったやれやれ


Cコンパイラできたら次は日本語IMEでも作るか〜と急に思ったRustでInputMethodKitを触る方法について調べないとそういえば僕は高校時代くらいにも日本語変換システム作ってみたいと思っていたんだったなんかPSPで自作ソフトを動かすハックみたいなのがあってじゃあそこで日本語入力できたらおもろいな的な結局何もしなかったけどあと普通に標準の入力メソッドを利用する方法が見つかってたなあの頃はなんもわかってなかったけどなんでも試そうという意欲だけはあってなんもわからんなりにあれこれ見ていたなーと思ういまはもうちょっとわかっているしなんだか意欲も最近ちょっとあるんだ


寝ます明日から四連休

0112

リモート勤務も2年経ってようやく気づいたのだけど通勤がないと午前中にTwitterに書くことあんまないな布団と仕事が10秒で接続されちゃうのも味気ないものだ

仕事はなんだっけ最近調整ばかりだなと思っていたら普通にけっこう手を動かさないといけないタスクがあったのでやってるこういうのをやってると僕はまだ調整よりは実装のほうが楽しいのだなと思うけど誰かが調整しなければプロジェクトは動かないのだし貢献できる価値の総量としてはそっちのほうが大きいのだろうとも思ううーむうーーむ


寝よう

0111

なんかはてなスターのデザインが変わっているちょっとレイアウトがずれて見えるのが気懸かりなのとこのblogのautopagerize対応ははてなスターの内部実装をゴリゴリに参照しているので動きが変わっていないか心配でも僕はいまautopagerizeを入れてないので確認していない暇なときするか


三連休明けのわりには元気給与制度の改定があって説明を受けたグレード基準が形式的なものであるにせよちゃんと整備されてるのはいいなと思った前職のグレード基準は僕が昇格するまで作られてなかったり遙か遠くまで定義されてるくせに昇格基準が存在していなかったりしたなと思ったたぶん異なる職種の給与テーブルを全部統合したせいだと思うんだけど統合してそんな歪みが生じるくらいなら統合しなければいいのに

仕事は今日もあまり進捗なかった不具合があったのでサッと直したりあと設計の議論をしたりまあもうガリガリ手を動かさないといけない状況ではなくていろいろ決めてねじ伏せる段階なのかもと思ういやまだか

夜はnecoccを触った簡易的な関数定義が書けるようになってフィボナッチ数を再帰で計算するなどが書けるようになったうれしい


寝よ口内炎なおってきたけどこういうことを意識してしまうとまたリセットされてしまいそうな気がして怖い

0110

三連休三日目necoccを少し触って簡単な関数呼び出しができるようになったまだ引数の型のこととかぜんぜん考えていないがあとは関数定義が書けるようになったら幾分それらしいコードが動かせるようになるだろう

買いもののついでに近くのスパイス専門店を覗いてみた思った以上にカレー用のスパイスが揃っているのでこれはちょっと色々試してみたいなという感じになった楽しみ

FLYING SAPA貸してもらったので観ましたディストピアものとしてはまあ普通ディストピアの成り立ちに悲しい思い出があるのもまあ普通僕はどちらかというとディストピア好きなんだけどなぜなら清潔感のある世界が好きだからだからこそ人間賛歌を歌われるとそれなりに心動かされるところもある社会の一構成員としての代替可能な自分をこの自分がいつでも裏切れるように道徳のレベルでは清潔な世界を志向しながら自分だけは裏切ってやりたいと思っているのかもしれないそうかなあ


寝ます三連休でまた全部忘れた気がする今週は3日働けばまた休みそれも四連休です

0109

朝一度起きてちょっとnecoccを触りまた寝て妻に髪を切ってもらいあと宝塚歌劇団のシラノベルジュラックの録画を観て夜はまたnecoccを触ったif文while文for文が簡易的にだが書けるようになったいいねだんだんホンモノのプログラミング言語っぽくなってきたぞただこのあたりからは参考にしている文書が執筆途中になってしまっていて概略だけが書かれている感じになってきたので行間を埋めるのは大変かもしれないまあがんばろう


結局夜更かししてしまっている愚かなことだ寝る

0108

正月ボケを直さないとと思ってはいるのに結局昼過ぎまで寝てしまう少しnecoccを触る比較演算ができるようになったx86向けに書かれた説明を読みながらArm64向けに実装するのはむしろちょうどいい面白さなのかもと思ってきたがこの先どうなることか

夜はカンパチを買ってきてしゃぶしゃぶにしたうまかったまたやりたいな


道徳の反実在性とその仮想的存在基盤について知ることができたのは哲学をかじってよかったなと思える大きな点だ世界の独我論的構造と道徳がその忘却に立脚していることについて理解できたからこそ僕にとっては茶番でしかないはずの道徳というものをそれなりに演じるということができるようになったように思う茶番ならそう言ってくれればいいのだ何か僕の知らないルールが実在するのでなければ


寝る明日は日曜日だけど三連休だからまだ楽しい

0107

なんだか今朝はよく寝た感があった別にそれほどよく寝たわけではないはずなのに謎まあ気持ちよく起きられるのはいいことだ

仕事はレビューとか会議とかそういえば労働者代表になったまた今のところは36協定にハンコ押すだけだと思うけどそのうちまた就業規則の改定に意見を求められるのだろうこういうのを読んで検証するのはけっこう楽しいのでちょっと楽しみではある

夜はnecoccをやっていた四則演算と括弧からなる式をASTに変換してからアセンブリにするところまでx86にはpushとかpopとかあるけどarmにはないのでちょっと詰まったとりあえずは動いているけどこれまた後で悩みそうだな


さてなんか三連休らしいですやったね

0106

なんか気がつくと寝坊していた寝坊はしてないけど10時くらいまで寝てたなんだこれ疲れてるのかまあ元気がない感じはある

今日は雪が降ったらしいお昼に外出したときはちらつく程度だったけど夕方には積もっていたまじか道理で寒いわけだ


仕事は今日も会議多め最近入社した人に挨拶したりした僕もまあ最近入社した人なんだけど

夜は火鍋を食べたうまいそんな辛くないそんな辛くないのは唐辛子を半分しか入れてないからか明日はこれでうどんを食べよう

今日もCコンパイラのやつすこしやったけどなんか頭痛くなってきたのでもう寝ますまあもうこんな時間かスヤスヤ

0105

昨日に引き続き昼間は眠く夜はあまり眠れない概日リズム睡眠相なんかまあそういうやつが年末年始にバグったままなのではないかと思うただこういうのってバグってもすぐ直るものだと思っていたのだけどもうそうではないのかもしれない違う理由なのかもしれないけれど


仕事は今日はあまり実装はしていない会議が多かったそれから採用活動前職で採用活動をやっていたときは独りで決めることはなかったのだけど今は書類選考は独りで決めるらしいとなるとプレッシャあるなと思ったまあそれにもきっと慣れていくのでしょうというか慣れないと捌ききれない

夜はCコンパイラを作り始めたnecocen c compilerなのでnecoccという名前にしたとりあえずすごく基本的なところアセンブリ言語を吐くところをやっていてarm64のアセンブリについて調べたりしている参考にしている文書がx86_64なのでうまく合わせられるか心配ではある


もうそろそろ寝た方がいいのかな明日も会議多めだった気がするふうむ

0104

なんだか昨夜はよく眠れず朝も意味不明なくらい眠かったなんとか出勤したが夕方くらいまでは眠かったまあ年明け初日だし出勤できただけでも上々でしょうやれやれ


今日は眠いのでもう寝ますグウ