andante

0819

エアコンの温度をすこし下げたら夜の寝つきがすこし良くなった気がするエアコンをチューニングして自分をチューニングしていけ

仕事は会議多めであまり進捗出ず一応APIはほぼ出揃ったからあとは裏側でwebhook受けたりをやる

夜はキーボードのリファクタやろうと思っていたのだけどなんか目が疲れてしまったので寝ていたこのところずっとこんな感じなのだけどもう一回病院行って薬を戻してもらったほうがいいのだろうか
リファクタはいろいろ考え中分離キーボードもそうでないものも同時に扱うのはどうやるのが綺麗なのかはよくわからない以前よりは見えてきているのだけれど


寝ます明日から五連休

0818

今日もなんだかひどく元気がない気圧のせい個人的には気圧の変動で体調が影響されるという説をあまり真面目には信じていないがこうも調子が悪いと説明を求めてしまうやれやれ

仕事は今日もそれほど手を動かせていないまあ将来への展望を議論することができたりして有意義な日だったなとは思う実装もちょっと進んだこれでようやくAPI側はほぼ完成だろうかあとはバッチ処理を実装していく
そろそろ業務分析に取り組まねばなるまいなという話をした今のプロジェクトが一段落したら考えたいまずは現場でやりとりされている紙の書類だったり物質的な概念をモデル化するところからだ業務とは畢竟それらの移動なのだから

夜はキーボードのリファクタをした前よりは多少見通しがよくなったような気がするけれどまだまだ改善できると感じる


寝ます今夜こそはゆっくり眠りたいが最近暑いんだよね

0817

今日もなんだか眼の調子がよくなかった閃輝暗点には至っていないんだけどなんか眼がしんどくてうーんという感じ朝も眠かったしまあそれは関係ないかもしれないけど

仕事は何してたっけななんか今日もバタバタしてたような気もするいや調査とかしてたんだっけ実装もすこしは進んだがもうちょっと進めておきたかったまあそれは明日ということで

夜はキーボードのファームウェアをリファクタリングしたまだかなりとっちらかった状態だが幾分見通しよくなったように思う状態に依存しない部分をだいぶ切り出したのでテストも書けるようになるはずだならば書かねばなるまいて
最初に書き始めた頃にはまだ分離キーボードを最終目標にしていたので左右間の通信に関するコードがけっこう多いのだが今はもう全然そのつもりがないのでなんか難しいなと思うまあ適当に切り出しておけばよかろうあとはまあテスト用にブレッドボードに置いたやつで軽く試せばいいさ


寝ますまた夜更かししちゃってるよ……

0816

なんか朝起きてしばらくしたら閃輝暗点が出てしまってしばらくして頭痛になった最近なかったのだけどやはり薬が減ったせいなのかもしれない1ヶ月くらい何もなかったのにな

とはいえそれほどひどくはなかったので仕事は普通にしたなんか今日もバタバタしてたらあんまり実装の時間残らなかったがキリのいいところまで進められたのでよかったまだ先は遠いけれども

夜はnecoboard v1.1のはんだ付けをしたかなり手慣れてきたなという感じだったがRP2040のピンが1個ちゃんとついていなくてしばらく正常動作しなかったりしたやっぱりQFNパッケージは大変だなと改めて思う


寝ます

0815

月曜日はやはり会議がちで実装が進まないこれはもう仕方ないこととして暮らしのリズムに取り入れるしかない

夜はキーボードの改善をしたマルチコア対応の方法がわかったのでRP2040の2つのコアを活用できるようになったこれは嬉しい0番目のコアでキー入力を受け付けたりUSBの割り込みに応答して1番目のコアでOLEDパネルに描画しているでもこれだとUSB通信が頻回過ぎるからそこはタイマー割り込みを使って10msごとに送られるようにしたかなりいい
ただマルチスレッド対応がちょっと大変だったMutexは割り込みには対応してくれるけどマルチスレッドには対応してくれないのでそこはスピンロックをかける必要があったうまいやり方がわからなかったのだけどよく見たらrp2040-halで用意されてたwatchdogも導入したしかなりいい


寝ますまた夜更かししちゃったよ

0814

昼頃に起きて昨日計画していたキーボードのファームウェア改修をしたつまり押下されているキーのレイヤーは離されるまで変えないようにしたこれで英数字と記号の混じる入力で意図しないミスタイプをしなくなった満足
あと新しい基板も届いたが今日は時間がなかったのではんだ付けはしていない来週のどこかでやろうと思うファームウェアは機能的にはほぼ完成といえると思うがここらでちゃんとリファクタしておきたいなんかだいぶ適当に拡張してしまっている気がする

夕方に妻と銀座に出かけて 小さい財布をいろいろ見たなんか加齢のせいかなんでもコンパクトでミニマルなものを志向してしまいがちになっているなと思う財布しかりキーボードしかり
あと焼肉を食べたいい週末だったと言える


さてすこし早めだけどもう寝ますかスヤスヤ

0813

昼頃に起きてキーボードのファームウェアの開発を進めたUSB HIDのキーコードの定義ではたとえば@2とシフトキーで入力することになっていて1キーで入力する方法がなかったのだけどQMKではそういうキーも定義できているからこれはなんでかなと思って調べたら単にシフトキーも同時に送信する実装になっているだけだったそのようにしたら動いた
動いたと書いたけど実はけっこう紆余曲折があってなぜかシフトキーがワンテンポ遅れる問題があってなんだろうなんだろうと思っていたのだけど最終的にUSB HIDのレポートディスクリプタを解析して比較してなんかガチャガチャやっていたら直ったなぜここが問題になるのかはよくわかっていないがまあ動いたのでよしとしましょう
ただまだレイヤー切り換えまわりに課題がある具体的にはレイヤー切り換えキーを押したり離したりするタイミングによって切り換え前後の状態で入力が走ってしまうのでレイヤーを切り替えた時点ですでに押下されていたキーはレイヤー切り換え対象にしないみたいな処理が必要そうまあこれはやるだけ
あと結局OLEDパネルの使い途ないなとか43キーもいらなくて41キーくらいでいい気がするなとかまあそのあたりも要調整そもそもまだケースがないし


寝ます明日は夕方ちょっと出かける


この日記はnecoboard v1.1で書きました一度やってみたかった

0812

金曜日仕事を休んでいる人が多いが僕は出勤したいつもより人が少ないので集中できそうだと思ったけどそうでもなかったまあいいや
ずっと悩んでいたことにようやくそれなりにスッキリした整理ができてすこし展望が開けたような気がするちゃんと実装するのにはすこし腕力がいるがそれはたいした問題ではない来週がんばろう

夜は映画を観たまあなんか別にわざわざ観る必要はなかったなと思った小説だと退屈だったら途中でやめることがとても多いが映像だととりあえず最後まで観ようとはしてしまいがち


寝ますこの土日は特にやることがないキーボードのファームウェアの改善でもするかあとv2の設計を考えるかなんかもうOLEDパネルとかあっても使い途ないなという当たり前の理解が深まってきた

0811

昨晩は快気祝いのつもりでちょっとお酒を飲みすぎた今日は昼まで寝ていて夕方くらいまでわりと調子が悪かったやれやれ

夕方にキーボード用のアクリルプレートとグリスが届いたので組み立てたり塗ったりしたグリスは基板のコニックリングと接するところに塗ったら打鍵音がだいぶいい感じになったように思うあとはハウジングのほうにも塗ったほうが振動の音が減るかなあという気がしているがはたして
それにしてもだいぶ形になってはきているがまだまだ課題は多いとりあえずはあとケースだけだがそれも道は遠いこのサイズになると安価な素材ではうまく作れないようだやはりアルミを削ってくれる業者に連絡をとらねばならないのか社会性〜


寝ます明日は一日だけ仕事まあ休みの人も多いので集中して作業できるのではないだろうかそんなこともないのかもしれないが

0810

なんか金曜日みたいな水曜日仕事の前に病院に行った対面だからか2ヶ月分処方してもらえた助かる

仕事はなんだっけあんまり手を動かす時間はなかった気がするとはいえいろいろ決まったことはあるのでそれに向けて手を動かす準備だいまこれ完全に来週の仕事のつもりで書いてたけど今日は金曜日ではないのだった明後日にやる

夜はアイの歌声を聴かせてBDを観たやはり好きな作品だけどまあ二回目だと多少スケールダウンする感じはあるなと思うでもこう普通に人類を超えている女の子は僕の性癖にはっきり刺さるし長門有希さんがこちらを見ているSF映画のAIに基本的に期待はしてこなかった身としてはこれをちゃんと描いてくれただけでも100点だと感じる人類はやっとヒトになろうとするAIではなくヒトに合わせてくれるAIを描けるようになりましたいやそれはもちろん大げさというか単に見聞の狭さだとは思うけれども


mansplaining概念にはけっこうな嫌悪感があってというのも僕はまさにそういうことをする人間だからなのだがそれは僕の男性性の問題に帰せられることなのだろうかという点に疑問があるからだ僕のそういうエピソードは本当に幼少期から存在しているしだから要するに小賢しいガキの生意気さがいつまでも残ったというだけだと理解するのも非常に自然なことだと思うのだが僕が男性であるばっかりにそれは僕のパーソナリティではなく男性の特徴であるとされるのだとしたらそれはなんだか変だと思う僕の人格の問題はあくまで僕の問題であるのであってそれとも僕は男性性なしには知ったかぶりの嫌な奴にもなれないというのだろうかそんなのは認められない僕の性格の悪さは僕の所有物だ男性なんかには渡さない僕の問題は僕が男性であっても女性であっても僕に付きまとうものでなければならない


明日は休み特になにかを計画しているわけではないOMORIのプレイ動画の続きを見たりあとはまあ数学でもするか