andante

2023-09

0910'

早起きしてリフォームの打ち合わせをしたかなり具体的に物事が決まってきたがキッチン周りはまだ不確定要素というか迷いが多い決めてこ
それはそれとして区役所行脚もそろそろ計画しないとだめなのかなハー大変だ

ひまわり画像表示計画はすこし進捗やっとのことで画像ダウンロードに成功したheadless chrome使いづらいけど役に立つ終わってみれば無くても何とかなったような気もするけどそれはまた追い追いリファクタしましょう
あとはこれをどうやってGUIに表示していくかicedには全然ドキュメントがないので大変だしかし完成は近い


寝るちょっと喉に違和感があり心配


追記まどマギの新作映画の続報が出た2024年冬というのはQ4くらいのことだろうとのこと
新編が出たとき蛇足になることをとても恐れていたけれど蓋を開けてみれば全然そんなことはなかっただから今回も信じていいのかしかし脚本はもう何年も前に完成していたというがどうしてここまで遅れたのだろう問いの立て方が古びてしまったりはしないだろうか
まあとにかく楽しみだ

0911

月曜日少し風邪っぽいのだがはっきりと何かだというような感じでもないでもまあ風邪なんだろうコロナでないといいのだが

RasPiはあまり触らず昨日書いた画像ダウンロードを非同期化したこれにそんな意味があるのかは正直よくわからないが……
icedの使いかたはすこし分かったので明日はUIの実装をしてみたい

夜はキッチンの相談をした食洗機は45cm幅にするのが現実的かなあという結論になりつつある60cmにしたかったが間取りパズルのこれが限界……


寝ます

0912

天候は不明雨ではなかった最近ずっと調子が出ない気がする普通に疲れてるのかなまあ風邪っぽいのもあるし

RasPiで衛星画像のやつはとりあえずicedで簡単なGUIにするところまでは動いたいくつか不満がありまずマウスカーソルが消せないっぽいのといまいちフルスクリーンモードの挙動が安定しないこといやとはいえ動いたわははは疲れたもうちょっと洗練させていきたいUIもまだまだ雑だしただ上述のような事情があるのでこのままicedでいくかは悩み中


寝ます

0913

今週の中では比較的元気だったそうでもないかも少し長めに働いたから疲れたのかもしれない


寝ます明日は早起きして朝一で役所に行きます

0914

天候はたぶん晴れもう9月も中頃だが普通に暑い

早起きして役所に行ったりしたので眠く調子が出ないDockerfileをちまちまこねてnginx unitでLaravelを動かせるようにしてみたが本当にこれが速いのかは噂程度の情報しかない噂程度の情報しかないなら普通にphp-fpmに乗っておいたほうがいいのではないか負荷試験とかできたらいいのに

夜はワンピース実写版の続きを観た少しずつ人物のことがわかってきて楽しめるようになってきたただルフィは相変わらず怖い

アルミパンを探しているアルミパンといってもIHで使える必要があるしアルミ製品ってアルカリ洗剤に弱いらしいからデフォルトでは食洗機非対応だしで選択肢が狭いでもいいのを見つけたいななんか格好いいから


寝ます

0915

天候は雷雨でも夜に買いものに出た時には止んでいたので実際は音しか見ていないいや音だから聞いてない

ワンピース実写版全部観た最初の方と比べるとキャラクターのパーソナリティがわかってきたしルフィにも慣れてきたのでなかなか楽しめたただまあやっぱこうこれはマンガアニメの実写化すべてにおいて避けられない問題だけれども生身の人間の質感とマンガ的表現のミスマッチはしばしばあってうーむと思うあとウソップさんはこれ放っておいて大丈夫なんですか


寝ます連休はショールーム行脚

0916

昼からショールーム行脚に行ったキッチンはようやく結論が出そうまあ妥協という部分も無くはないけれど……

RasPiひまわりはマウスポインタを消す方法結局別のソフトウェアでシステム全体に対して消すことで対応した起動時にアプリ起動する方法がわかったので電源に繋ぐだけでいい感じに表示される状態が実現したもちろんもう少し改良の余地はあるがだいぶよい


無意味に夜更かししてしまった本当に無意味そういえば妻がコロナを発症してしまったので寝室に隔離しているでもそれって寝る時はむしろ僕が隔離されてる感じあるなと思った僕も体調が良くはないがこれは先週からうっすら風邪気味だったやつなのでたぶん関係ないであろうここから発症の可能性はあるけど怖いなあ

0917

昼頃に起きhimawari-piそういう名前にしたのリファクタというか追加開発をした別に現状にほとんど不満はないのだがせっかくタッチパネルもあることだしもうちょっとだけUIをリッチにしたいと思ったそれにicedで凝ったことをする方法をもうすこし覚えたしというのもあるファイルダウンロードの進捗を表示できるようにするためにサンプルを見ながらいじっているがこれはあんまり見通しがよくない慣れなのか


寝ます明日もまたショールーム妻は寝込んでいるので独りで

0918

午前中に起きてショールーム行脚建具をいろいろ見たいい感じだ配色はまだ検討の余地があるが……配色をどう考えるべきなのかはよくわからない色彩検定の教科書でも読めばいいのか

夜はhimawari-piの改修をしたまだUIには手つかずだがとりあえず必要なstateを作るところまではできたので明日以降はUIを作っていけるだろう


ということで寝ます妻の具合はまだよくならないが僕は概ね元気なのがせめてもの救いだ

0920'

朝起きて仕事の前に病院に行った電動自転車のバッテリーが切れていたため朝っぱらから有酸素運動をしてしまった体力の低下を感じる感じたからどうなるというわけでもないが

icedでUIを作ろうとしているがドキュメントのなさが辛いそれでもサンプルをコピペしながらどうにかしようとしているがこれ標準のウィジェットがもう少し増えてほしいなオーバーレイ表示するためにわざわざ実装しないといけないようなのはちょっと困るまあまだバージョン0だしな


寝ます床で寝るのも板についてきた


追記昨日の日記がないことに気づいた13年続いた連続日記記録が途絶えたのか確かに書いた覚えがないし書いていないが書かずに寝るなんてことがあるんだろうか寝る前に書こうとしてそのまま寝てしまったのかはあ……
こういうことがあると自分の何らかの衰えを感じざるを得ないもっとも飲みすぎて寝落ちして翌朝書いたことは何回かあるけれどもはあ……ショックだまああまり気にしすぎないようにしよう……