andante

0922

おいしいと評判のビリヤニをテイクアウトしたりいま日本一有名な味噌ラーメンことみそきんを食べに行ったりしたこういうイベントを同日にすべきではないのだが予約可能な日程の都合上こうなってしまった
みそきんなんとなくだけどこれは僕のようなフルリモートパソコンカタカタワーカーよりはある程度体力を使う労働のあとに食べるための味っぽい気がした無論おいしいけどHIKAKINの記憶の中のラーメンというのがそういうことなんでしょうコンセプトがしっかりしているのはいいなと思った

今日は勉強はせずゲームをしていた今は刑務所で健康に気を遣いながら暮らしている

あと映画も観たラストマイル悪くなかったけどなんかこうグローバル大企業の悪い面みたいな社会問題への意識がストレートすぎてうんうんそうだね〜の気持ちになってしまったそういうことってある


寝ます

0921

競歩という競技が昔からよくわからないのだけど考えてみると競泳も自由型以外がある理由がよくわからなくてまあたぶんこういうスポーツ観戦に向いてないということなんだろうと思う対人競技なら多少恣意的なルールがあっても気にならないが速さを追求するのにあんまり不自然な縛りがあるのは気になる歩くことが不自然な縛りなのかは人によるだろうが


午後IIの過去問をもう一つ解いたやっぱり時間ギリギリで配点はわからないがたぶん合格点よりすこしだけ上のようだったウーン心配全然解けなかった問題もあるし
記述問題にまだ対応できていないなんかこう答案を書くのに使う言語というか文法というかそれが掴めていない電話に対する不安にすこし似ている僕は記述問題に対して対人不安を感じているのか

夜はゲームをした舞台はつくばっぽいが本郷キャンパスっぽい絵だなと思ったぽいというかはっきりと見覚えがあるもっともあまり他の大学キャンパスを知らないから別にどこにでもある景色なのかもしれない


寝ます明日はすこし忙しい

0920

昼頃に起きゲームをして昼寝をして午後IIの過去問を解き掃除をして買いものに行ったなんか奇跡のようにいろいろなことをしている4連休の初日がこんな生産的でいいのか

過去問は配点は公表されていないが低めに見て75点くらいだった2時間もあるのに時間ギリギリだったし記述問題はどう書くのかまだ不慣れで戸惑うことも多かったが想像よりは取れそうでよかったまあまだ他の年のも解かないとわからない

ドンキーコングバナンザは本質的に塊魂なのではないかとふと思ったいや塊魂そんなやりこんだわけではないけど世界をメチャメチャにすると気分がいいという暗い欲求に訴え掛けてくる感じがそういえば塊魂も新作出るらしいですねやろうかな


寝ます

0919

今日もひどく眠かったわりと早めに寝たはずなんだけど

眠かったので進捗はあまりよくないLambda@Edgeのログは出たりでなかったり出るとしても遅かったりするらしいのでデバッグには不便だということを知ったしかし動かしてみないとなんともなので仕方ない


寝ます

0918

目にうつる 全てのことは レコメンド


寝不足でかなりしんどかったスケジュール通りだと会議続きで無理かもと思っていたが運良くリスケになったりしたので助かった

全社定例会で表彰されたので短いスピーチをした最近やっていた作文はこれですまあなんか自分で読んでて嘘くさいなあと思うが推薦してくれた人もいることだし失礼のないようにはしないといけない本当はこういう時にユーモラスな感じでやれたらよかったのだがリモートだし社員の半分以上は知らない人だしで事故りたくないのでやめたこういう時に事故りがちなのが僕の弱点なのはもう知っている
表彰されたこと自体はまあ当然求められていることを褒められてもナという気持ちもあるけれども復帰してからずっと空回りしている気分だったからちゃんと誰かに有り難がられているのだなと感じることは嬉しくないことはない

夜は昨日やった過去問の解説を読んだり時間切れで解けなかった問題を解きなおしたりしていた落ち着いて解けば合格点くらいは取れるのか……配点がわからないから何ともか
解くときに解答用紙がないと余計なことに時間をとられてしまうことがわかったので印刷することにした土日のうちに午後IIを1度解きたい


寝ます今日こそは早く寝る明日は歯医者に行く

0917

DBスペシャリストの午後Iの過去問を解いたらかなり厳しい感じだったので焦っているシンプルに出題形式に不慣れで時間をロスしたみたいな部分もあるがそれを差し引いてもなかなか厳しいとはいえそれを認識するためにやってるのでこのくらいは想定内だけれどもあと3週間くらいしかないのでもうちょっと本腰を入れて取り組む午後IIもあるしな


寝ます作文してたらまた遅くなってしまったしかも終わってないしうーん

0916

iOS26が公開されていたのでインストールしたLiquid Glassは確かにすごい色収差もたぶん再現しているのはこだわりを感じたこれリアルタイムでできるんだ
ただ全体としてはまだ粗が目立つβ版かと思ったくらいまあiOS7だってそんな感じだったような気もするし何年前だそのうち直るか気にならなくなっていくのでしょうあとサードパーティーアプリが全然対応してないのもすこし心配


ツイッターの揉めごとが彼らがどんなにそう信じていようとも世の中をすこしでも良くするとはもはやまったく思わずそれらはすべてただの権力闘争だと認識しているけれどもそれでもそこから何か正しさに関する理解可能な信念を探そうとしてしまってスルーしきれない哀しさがある


寝ます作文してたらなんか遅くなっちゃった失敗

0915

昼に起きてドンキーコングやったり本を読んだりしたドンキーコングクリア後要素のバナンザ修練に関してはなんか非本質的な部分で難易度高くないという感想がある本質って何
物理エンジンで動いている関係上仕方ないのかもしれないがオブジェクトの形状によっては必要以上に判定がシビアなことがあってそういうので失敗するのはあまり楽しくはないなと思うというより成功しても別に気分がよくないもちろん精密なコントロールが要求されるというのは基本的にはよい緊張感であるわけでそこにどういう区別があるのかはよくわからないけれども単に僕が不器用という話はある


寝ます4連勤の後は4連休である気楽だけど仕事があまり進まないのは心配ではある

0914

買いものに行ったり本を読んだりゲームをしたり休みの日って感じでよかったなしかも明日も休みだ

0913

チェンソーマンアニメの総集編がアマプラに来てたので観たなんかチェニメチェンソーマンのアニメのことですは放送当時えらく評判が悪かったがほぼリアルタイムで観ていたはずなのにぜんぜん印象がない総集編は再編集したとのことで普通によかったレゼ編も配信されたら観よう
ところでパワーは自分が可愛いことを理解しているぞの映像化は初めて見たがブルーレイの特典か何かであったんだろうか

孤独のグルメの映画も観た映画だからってやりたい放題である話は普通によかったこいつ普通によかったしか言わないな

DBスペシャリスト試験の午前IIの過去問を解いた正答率はこっちも80%くらいだったのでひとまず午前試験は大丈夫そうだ細かい用語の定義とか覚束ないところもあるのでまた復習するけどでもそれは午後対策でやればいいかな


寝ます3連休の1日目の夜ってのはいいねいい