andante

2015-06

0611

体調は改善していませんなんか首筋も腫れてきたし前からか熱はないのだけれどでもすこし高め36.7℃とか来週半ばに仕事の打ち上げがあるらしいのだけど出られるのかしらん

仕事は順調とは言えないか土日は出なくて良さそうな雰囲気なので土日でゆっくり回復したいそんな願いが叶ったことなど一度もないような気はする


今夜も髪が乾くまでアニメとか観てそれからゆっくり寝ましょう

0612

すこし遅く起きて会社に行ったのだけど行く途中でひどく気分が悪くなってしまってとはいえ行けばそのうちなんとかなるだろうと思ったのだけどぜんぜん良くならなくてこれは参ったやっぱり帰るかというところでロキソニンを飲んだら改善したので結局仕事をしましたなんだこれこの三日間の僕を支えていたのはロキソニンの解熱作用だったというのかまじかよ無理させてごめんな……

仕事はまあ具合悪いなりに順調Apple Watch対応などこれの検証は最終日にやる予定なので土日に作業する必要はなさそうですゆっくり休もう


ユーフォ八話からずっと心の中に埋まっている特別になりたいについて

高校時代の僕は自分が特別だと思ってるだけの奴だったそれ以前には特別さへの渇望から来るマジモンの黒歴史が横たわっている高校で出会った友人たちと雑談する廊下は世界で一番おもしろい場所なんだと思っていたそれは紛れもなく自分は特別だという無邪気な思い込みでそれが思い込みに過ぎないところまで含めてありきたりなそれだったその思い込みは大学に入ってから徐々に色褪せて四年生になるころには完膚なきまでに打ちのめされてそしてもう戻ってはこない

でも今はもうそういう渇望みたいなものは感じない僕は集団の一員として特別であることはできなかったけれど僕が僕であるということは僕にとってのこの世界において圧倒的にどうしようもなく特別なことなのだという理解が僕を支えている僕は初めから特別でしかもそれは僕が僕であるというだけで特別なのだこのひどく陳腐な確信に至るまで何年掛かったか知れないきっと初めから知っている人もいるのだろうでも僕には独我論や自由意志なんかを経由する回り道が必要だったしそれは無駄ではなかったとも思う

0613

体調は良くなりません喉の痛みは右から左に移ったあとまた右に戻ってきつつありますなんだお前この家の敷居は跨がせんと言ったはずだぞ
熱は微熱以下の状態が続いていますでも今計ったら37.0だったまじかよ勘弁してくれ


午後に起きてJavaScript開発のことをちょっと調べていました昔作ったTwitterログ表示サイト http://logt.necocen.info/ を作り直したいという気が起こったのですあれはNode.jsとAngularJSで作ったけれどせっかくなのでもっと今風にCoffeeScriptとReact.jsでやってみようと思っていますTypeScriptと迷ったけどCoffeeScriptは何度か使ったことがあるし型はないけどあの文法はわりあい好きなのでこうしましたローカル開発環境も整えたしこんなことしてるから具合よくならないのかなでも横になっててもぜんぜん眠れないし気分が塞ぐばかりなんだものうう……


でも今夜はアニメだけ観たらおとなしく寝ようと思いますそろそろ治ってくれないと本当に困るすでにだいぶ困っているけれど

0614

昨日の日記を書いていなかったことに今更気づいたので書きますまじかこんなの初めてだ


昨日はだいたいずっと横になっていました具合はわずかによくなっているような気もしますが喉の痛みはあまり変わっていませんWWDCのセッションをいくつか観ました登壇者がSummaryのところで野菜食べろ(Eat your vegetables.)とか言いだしたので笑いましたちょっと検索した限り文字通りの意味に間違いなさそうです

あとReact.jsの勉強に入りましたとりあえずCoffee+JSXなトランスパイラを見つけられたのでそれで書き始めていますまだありがたみとかは不明

0615

昨日の日記の件はびっくりですね特段忙しくしていたわけでもないのだけど


具合はわずかに改善傾向喉が痛いのはあいかわらずだけど熱もだいぶ落ちついたし具合悪い感じはだいぶ減ったように思いますただちょっと頭が痛い新キャラだ今夜も早く寝ましょう


仕事は順調不具合対応はこまごましたものばかりだったのですぐに片付いて暇を持て余したのでWWDC観たりしていましたWWDC全体的にカメラワークが去年までと違うような気がする具体的にはスライドではなく登壇者や聴衆を映している時間が長い比較したわけではない僕としてはべつに登壇者や聴衆を観ても理解は深まらないのでなるたけスライドを映してほしいという気はするここまで書いて全部気のせいだったら恥ずかしいなと思う去年のWWDCたくさん観たけどそんなこと覚えてないしな
NSOperationを縦横に使う話はおもしろかったUIの操作にも使えるって初めて気づいたしそれでアラートの排他制御するとかクールだと思うでも今の案件には導入できないかなー他の部分と馴染まない気がするNSURLSessionがあるからWebAPIとの通信に使うってのも微妙な気がするしでも考えがいのある問題だ

明日もたぶん暇なのでAutoLayout絡みのセッションでも観ましょうかねそれとももう次バージョンの検討かしら仕様とか工数とかぜんぜん聞いてないけれど


今夜も髪が乾き次第寝ますそれまでReact.jsをいろいろ試す

0616

h.b. > a


昨晩はtwlgをReactで動くようにしましたとりあえず今の機能は再現できたのであとはクローラを書けばとりあえずデプロイできるようになりますあとCSSをsassだかlessだかにしたい想いはあるけど今夜時間あるかなWWDC一本観ようと思ってるのだけど


お昼から仕事不具合対応などあと予定前倒しで申請作業だからといってその分暇になるわけでもないのでまあ今は暇だけどなんかそういうのって常態化させたくないなーという感じがありますもっと不具合を用意しておけばよかった
あとはSwift2勉強会の準備をしましたせっかくなのでPlaygroundで資料を作ってみようと思っていますいまのところはまあまあ順調だけどこれ量が増えても大丈夫なのかなあと発表中にクラッシュしたら困るかもまあハイライトが出ないくらいなら問題ないけど


さて明日はプロジェクトの打ち上げです打ち上げと言っても何が終わるわけでもないのですがはあ

0617

朝起きたら異常に具合が悪かったけど熱は全然なかったので会社にゆきましたその前に病院も行ったけどこれは定例Twitterに書いたら気圧のせいじゃないって言われたけどこれまで気圧のせいでこんな風になったことなかったしよくわかりませんでも気圧のせいだったらどこか壊れたわけでもなさそうだしそうだったら気が楽かなという気はします参るけど


仕事は次バージョンの検討課金まわりは経験が無いので下調べから課金処理自体は異常系がしんどいなあというだけっぽいけどデータの保護とかちゃんと考えないといけないのが大変そうかなあ明日にでも相談しよう

あと仕事のあとは打ち上げ二兆円主義を説いたりしました結局これがなぜ二兆円なのかというとかつてのの敵自然災害に対抗するものが超人的存在者であったように現在の敵である社会を倒す力なのだという話をしましたそれと同時に解脱でもある

そういえば発表が論理的で上手いと評されたけどなんかこうなんなんでしょうね自分ではぜんぜんそう思わないしむしろ下手だし発表が嫌だから大学院をやめたみたいなところが四割くらいあるのだけどこれは自己を客観視できていないのが酷いという話なのか単に正確な評価がされていないという話なのかこれを区別するのは僕にはとても無理だけど僕が納得しなければ意味がないのであって恐怖感しかないううむ


ユーフォ十一話これまた凄いですね彼女はどこまで行けるんだろうでもここで折れることを知れなかった彼女はどこかで挫折したときどうなってしまうのだろうとこれは僕はつまらないことを心配するのだなと思うのですが
それよりリボンの子は他人にものを頼むことをちゃんとできる子だったのでちょっと好感を持ちましたあとは彼女がこの経験から誤った学習をしないかそれだけが心配です君は基本的には正しいんだ君は立派だどうかそれを忘れないででも僕は君の名前を忘れました


さてなんかお腹いたいし朝からずっとしんどいですが熱は本当にないらしいのでまあ早めに寝るくらいでWWDC一本観ようかな

0618

喉の痛みが抜けません左右左右ときていま三度目の左に来ましたなんだお前は


仕事はIAPまわりの検討とりあえず必要な手順は洗い出したけど工数はまだ未知数あとこれ規約的に大丈夫なんですかみたいな話もあって僕としてはグレーゾーンに手を出したくはないのだけどきっとそんな風に思ってはくれないんだろうなという諦めもありますうーん
あと四半期面談をしました最近思っていることとかちょっと話せたのでよかったけどちょっと話題の方向性を失敗したような気もするもうちょっとメンタルな問題なのよこれは
勉強会Haskellの次はなにがいいですかねえという話もしましたリファクタリングの本とかやるのもよさそうだしレガシーコード改善ガイドとか読むと即戦力になるかもとかHaskell勉強会なんだかんだで良い雰囲気で続けられているのでこのメンバかもうちょっと加えたくらいでまたなにか読みたいなと思うわけですうん楽しいな

あと会社の人とslackもっと使いこなしてゆきたいよね〜という話をしたりredmine連携とかするといいのでわみたいな話をしたけどwebで見つかるredmineスクリプトは非常にふがいない感じなのでやっぱり作るかなあとかcoffeescriptだいぶ慣れてきた最近はtwlg関係でも書いてるし

そういえばtwlgはインポータとクローラがちゃんと動くところまできたので今夜あたりpm2の設定とかしてデプロイしようかしらでもpm2のcron機能はちゃんと動いていないらしいのでそれはやっぱりcronでやるしかなさそうですしょぼーん


国旗及び国歌に関する法律という短い法律があって二条しかない日本の国歌は君が代であると定めているのですが果たして歌というのはどこまで法律で縛れるのでしょうかこの法律には歌詞と楽譜が添えられているので音階までは定義できるのですが見た感じテンポの指定は存在しないしたとえばキーを変えて歌うとどうなるのかとか下手な人が歌うとどうなるのかなどの規則は存在しませんこれが問題になる状況は人工的にさえ作るのが難しいと思いますがそういう場合に裁判所はどういう判断をするのでしょうかというかどういう根拠で判断すればよいのでしょうか
この難しさは料理のレシピにも似ていると思います一応標準的とされる手順やいくつかの要素はあるけれども作る人や時や場所によってさまざまに形を変えるたとえば雑煮とは何かなどおそらくウィトゲンシュタインならば家族的類似を指摘するでしょうがそれは法律というものと非常に相性が悪い今はぜんぜん似通っていない二つのものを繋ぐ中間地点が未来のどこかで現れないとも限らない誰かと誰かとが結婚し子をなす前には家族的類似で結ばれないようにそれはどう扱うべきなのか

みたいなことを

0619

昨晩はlogtのリニューアル作業をしました見た目一切変わっていないけどただsocket.ioが1.0になってwebsocket通信のエントリポイントが変わったらしくApache側の設定に変更が必要でしたwtbmに書いてるのもう古いからdeprecatedって書かなきゃなまあ今更あんなの参考にする人いないだろうけどというかnodejs使う人ってだいたいnginx使ってるイメージあるだからこそ助けになるという話でもあるのだけれど

次はとりあえずCSSをlessだかsassだかで書けるようにしたいですねあとちょっとだけUIを調整して2015年風にしようかしらそのあとはいいかげんちゃんとしたフィルタ機構とかペジネイションとかつけたいでもこれ最初のときもそう言って結局一年有耶無耶にしたしやらないかも


今日はコードを書かずに勉強会の準備をしましたXcode7のPlaygroundはちょいちょい落ちるので大変ですdefer便利ですね

あと月次報告会と飲み会会社の飲み会であんなに人々が盛り上がるのは珍しい気がする僕も飲まないつもりだったのに途中から結局そこそこ飲んでしまった後悔することがないといいのだけど


週末はゆっくりしたい数学が中断してるから再開したいかなああでもhubotのredmine連携を書くって言ったのだったってかtwlgあー身体が足らない

自由意志にまつわるメモ

深井さんの記事 http://raprto.hatenablog.com/entry/2015/06/19/144255 に触発されてこれを書くことにしましたがいま僕は氏の主張をあまり正確に思い出せない状態でこれについて考えたり書いたりしているので内容的に被っているところがあるかもしれないし特に道徳についてまさに氏の記事の影響によってそう考えるようになったことでさえ有り得るかもしれません
自由意志について書こうというときにこうしたことで悩むのはちょっと愉快なのではじめにそう書いておきます


だけが自由意志を持ちますそれ以外の人は自由意志を持つと主張するかもしれませんがそれは自由意志ではありませんそれでいいならどうぞご自由にお持ちください社会は自由意志の存在とその上に構築できる責任機構を前提してタスクやリソースの配分を決定しています


物理学は決定論とは関係がありません量子力学がどうという問題ではなくあれはこれまで書かれてきた書物の読みかたを与えてくれるものであってこれから書かれるものをあらかじめ与えるものではないからですこのたとえ話は当然ナイーヴに過ぎており書かれるとは何ぞやという余計な話を生むのですがとにかく関係がありません推論は演繹ですが信じるのは帰納です物理学によって物理現象が高い精度で予測できるその精度は十分な未来には無際限に高められるだろうというのはいまのところの話であり未来永劫にわたって予測が原理的に可能であるとするのは信仰の領域です


決定論は自由意志とは関係がありません特に人間の行動が外部からの入力とそれに伴う脳の状態変化だけで決定されてしまうことは自由意志とは関係がありません自分が意志するよりも時間的に前の時点で脳の活動が開始していることは自由意志とは関係がありません

まず見るという言葉の話をしますたとえばなにかを見るというときそれは解剖学的には網膜に集められた光を細胞が感知して視神経や視覚野を経由して見えるということが起こるのですがここでなぜ我々は網膜像を見ているにすぎないという言いかたができないのかというとそれは見るという言葉が目の前の対象を知覚するという意味を含むからでつまりこうした解剖学的事実は見ることとはまったく関係がありません

自由意志についても同じことが言えます脳がどうなっているとかそういった事実は自由意志とはまったく関係がありません言ってしまえば自分は自由意志を持っているという感覚が自由意志ですその感覚は自分の身体を動かすということや自分の計画した通りにものごとが制御できることなどによって獲得されてゆきますこの意味で決定論こそが自由意志を可能にしているという指摘は上手いと思いますそれらについて我々が自由だと思っているものは実は自由ではないと思うことは我々が見ているのは網膜像であると思うことと類比的だと思います


自由意志と自由意志の違いの話をします僕が持っているものだけが自由意志それ以外の人が持っていると呼ぶものは自由意志です

自分が見るということが問題になっているときそれは自分が見えているかどうかが問題になっていますこれはこれ以上疑う余地のないことでこれは自由意志に対応します

一方他人が見るということはそうではありません他人が見ていることは自分にはわからないからです実際に他人についてこのように言うときそれはたとえばその人が目をそちらに向けているというその言語の使用者に確認できる事実やその人が目の前にあるものに対して妥当な応答をできるというその言語の使用者に確認できる事実によって確認されます

これは自由意志に対応します人が自由意志を持っているかどうかはその人が周囲の状況に対して妥当な応答をできるかどうかによって確認されます裁判などではこの種のことが行われています


最後に責任の話をしますこれは明らかに自由意志ではなく自由意志に立脚して作られています社会に参加することはこの自由意志を自分に適用することでありその上に構築される責任などのシステムによって社会のリソースとコストの配分に加わることですそうして与えられる自由意志は自由意志と部分的に食い違うかもしれないし仮にそもそも自由意志がなかったとしてもそのこととは関係なく与えられるものであり利用できるものです

もちろんそうした配分や責任に伴う罰などの概念をこれだけで決めてしまうことは倫理上の問題を含み得ますたとえ責任概念がこうした脱色された自由意志のみによって構築できるのだとしてもそこで落ちてしまったもの認められないものが存在しそれをどこかで保護しなければならないということも社会の共通認識として存在するからですしかしここではそれには触れません


以上です