andante

2015-04-14

0414

昨晩はフェルマーの定理の$n=3$の場合の証明を読みましたやってることはわかるけど動機がいまいち不明瞭というか$x^3=(z-y)(z-\zeta_3y)(z-\bar{\zeta_3}y)$から$z-y$が3乗元になることを示すということをしたくなる気分がよくわかりませんまあそんなものかな

あと気晴らしに読んでる数学の本現代幾何学への道で思ったけど二千年以上前の人名が冠されている数学の定理ってすごいことなのではという気がする神話かよ
あと古代ギリシャの人は直線を無限に長いものと定義したけどこれはド慧眼だったなあとかいや振り返ってみればなんでもないけれど二千五百年前にサア幾何学始めましょうってなったときこの抽象化を選べたってのはちょっとしたことだと思う

お昼から仕事追加仕様の対応とUIの落ち穂拾い面倒だと思って敬遠していたところが意外とてきぱき片付いたけど簡単だろうと思っていたところが意外と手間取ってしまったしかもまだ完全ではないので帳消しでも明日からは本格的に不具合対応かなあ


今日は疲れた早く眠りたいけど数学もしたいついに代数的整数論の核心と題する節に入るわくわく