andante

2012-10-25

1025

ねこねこ


four-foursの実装はだいぶ済みましたただboost::object_poolがスレッドセーフではないようなのでsingleton_poolを使うことになっていてだけどいちいちロックとかしてたら遅いかもしれないなと危惧していますどうにかならぬかな
あとは演算を実装して細かいところを微調整すればとりあえず完成ですやったね☆


午後から授業とゼミ相関関数あれそれ自体には物理的に意味ってないのではと思っています結果的にあれのふるまいがたとえばヤングの干渉縞だったり同時光子検出なんかを記述するけどあれ自体は指標でしかなくて直接意味のある値ではないのではとかまあまだよくわかっていませんがあれ自体にまっとうな意味づけをするのは難しい気がします

それから明日の輪講の題目を調べていました思ったのだけど情報系の専攻のでも出席に互換性があるのだから無理に(あまり興味も知識もない)自分の専攻のを聞いて感想文に苦しまなくともよいのではということで明日はそっちに行ってみますタイトル見る限りおもしろそう

なんで僕はこっちに来たかなあとは思います進学を考えるときに情報系にコンプレックス(?)を抱いていた時期はありました僕は学部でも物理学を選んだし情報系を専攻するために必要な背景をあまり持っていないからそういうところに進むべきではないのではないかと考えていました今思うとそれは間違いだったと思います(ああだけどほんとうにその領域に進んだら僕はそれを嫌いになってしまうかもしれない才能がないかもしれないそれはこわい)きっと僕は就職するにあたって少なくとも一度はその方向を検討するだろうその時に僕の学部四年間修士二年間はあまり大きなアドバンテージになってくれない(それとも資格を与えてくれない)そのことはすこしの後悔をもたらします


ねむねむ